国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

オペルカ わずか55分で4強

レイリー・オペルカ
レイリー・オペルカ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP250)は11日、シングルス準々決勝が行われ、第2シードのR・オペルカ(アメリカ)が第5シードのA・マナリノ(フランス)を6-3, 6-4のストレートで破り、ベスト4進出を決めた。

>>ダラス・オープン組み合わせ<<

>>YouTube 大坂 なおみをイメージ! 両手バックハンドで重要な3つ 初心者必見<<

先月のシドニー・テニス・クラシック(オーストラリア/シドニー、ハード、ATP250)でも4強入りを果たしたオペルカはこの試合の第1セット、10本のサービスエースを決めると1度もブレークを許さず。第4ゲームでブレークに成功し先行する。

第2セットでは第3ゲームでブレークに成功。自身のサービスゲームではファーストサービスが入った時に95パーセントの高い確率でポイントを獲得したオペルカがわずか55分で勝利した。

男子プロテニス協会のATPは公式サイトにオペルカのコメントを掲載し「今夜はサーブがとてもうまくいったので、彼(マナリノ)に気持ちよくプレーさせなかったと思う。この選手に自由を与えたら、楽にプレーできないことは確か。だから、サーブに重点を置き、エネルギーを注いだ」と語った。

「アメリカの観客の前でプレーすることが、僕たちにとってどれだけ大切なことか。ホームにいると、こんな週がもっとあればと思う。ここにいる間は、それを最大限に利用するよ」

勝利したオペルカは準決勝で第3シードのJ・イズナー(アメリカ)と対戦する。イズナーは準々決勝で世界ランク150位のV・ポスピシル(カナダ)を6-4, 6-4のストレートで下しての勝ち上がり。

次戦についてオペルカは次のように述べた。
「彼(イズナー)との試合は楽しいものになりそうだ。準決勝には4人のアメリカ人がいるのでアメリカ人がトロフィーを掲げることが決まっている。最高だね」

同日には第4シードのJ・ブルックスビー(アメリカ)と第7シードのM・ギロン(アメリカ)が4強に駒を進めている。




■関連ニュース

・オペルカ 難敵キリオス撃破
・ダニエル 太郎 オペルカに屈し敗退
・オペルカ 全米OPに「皆強敵」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年2月12日14時25分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!