国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

8強ナダル「クレイジーな試合」

ラファエル・ナダル
ベスト8進出を果たしたナダル
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)は23日、男子シングルス4回戦が行われ、第6シードのR・ナダル(スペイン)が世界ランク69位のA・マナリノ(フランス)を7-6 (16-14),6-2,6-2のストレートで破り、6年連続14度目のベスト8進出を果たした。試合後の会見では「どちらに転んでもおかしくない戦いだった」と語った。

>>全豪OP 男女シングルス組み合わせ<<

2009年以来13年ぶり2度目の全豪オープン制覇を狙う35歳のナダルはこの試合、約1時間25分を要した第1セットを獲得すると、第2セット以降はファーストサービスが入ったときに81パーセントの高い確率でポイントを取得。第2・第3セットではマナリノのブレークを1度に抑え、2時間40分で8強入りを決めた。

試合後の会見では「クレイジーな試合だった。第1セットはどちらに転んでもおかしくない戦いだった。彼(マナリノ)が素晴らしいプレーをしていたからだ。非常に高いレベルでプレーしていた。ボールはとても速く、サーブも読みにくく、コートも広く、コントロールするのがとても難しい。リターンも難しかった」とコメント。

「彼はコート上で相手に不快な思いをさせることができる選手で、彼のゲームのスタイルがそうさせるのだろうか? 第1セットでは、タフな局面に耐えることができた。だから、僕にとってはとても重要な勝利なんだ」

準々決勝では第14シードのD・シャポバロフ(カナダ)と対戦する。22歳のシャポバロフは4回戦で第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)をストレートで破り、大会初のベスト8へ駒を進めた。

ナダルはシャポバロフとの一戦について「もし彼(シャポバロフ)が向上し続けることができれば、複数のグランドスラム優勝者になれると今でも思っている」と話した。

「彼の試合には素晴らしいものがたくさんあるし、彼の成績がそれを物語っている。今日の試合でも、サーシャ(ズベレフ)のような偉大なプレーヤーにストレートで勝っているのを見ると、もし彼が自身のレベルに合わせてプレーすることができれば、とても高いランクのプレーヤーになる可能性がある。準々決勝では何を期待していいのかわからないね。つまり、突破するチャンスを得るためには自分のベストを尽くし、最高のレベルでプレーしなければならないということだ」

一方、敗れたマナリノは今大会、2回戦で第10シードのH・フルカチュ(ポーランド)、3回戦で第18シードのA・カラツェフを下すなど躍進したものの四大大会初のベスト8進出とはならなかった。

[PR]全豪オープンテニス
1/17(月)~30(日)
WOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信

■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・ダニエル 太郎、応援に感謝
・大坂 なおみ 失格ジョコに言及
・錦織 大坂の会見拒否に言及

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年1月23日17時48分)

その他のニュース

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

5月5日

錦織圭 イタリア国際欠場、全仏OP黄信号 (20時55分)

大坂なおみ 初戦の相手決定 (20時34分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (19時29分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsハンフマン (17時11分)

内島萌夏、伊藤あおい 自己最高位更新 (10時59分)

大坂なおみ 前週Vで世界48位に (9時49分)

大坂なおみ 14年目で苦手クレー初V (8時49分)

ついにマスターズ制覇「待ち望んだ」 (8時13分)

5月4日

大坂なおみ 4年ぶり優勝、出産後初V  (23時06分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsユヴァン 決勝戦 (21時30分)

小堀桃子/清水綾乃ペア 今季3度目V (21時01分)

超豪華団体戦!那須高原大会が開催 (12時52分)

BIG4時代より今はTOP10入り困難? (12時10分)

ワウリンカ 史上最年長Vに王手 (11時06分)

二宮真琴 3年ぶり2度目複V (10時00分)

世界1位 ツアー20度目の優勝 (7時46分)

5月3日

大坂なおみ クレー大会初の決勝進出 (21時14分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsジャンジャン (20時05分)

単複決勝カード決定、カンガルーCUP (19時38分)

ストレート勝ちで3年連続決勝へ (14時35分)

40歳ワウリンカ 20歳新星下し4強 (13時01分)

二宮真琴/ラムスデン組 決勝進出 (10時03分)

世界6位 2度目のマスターズV王手 (8時23分)

快勝で決勝へ トップ10復帰も確定 (6時34分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!