国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

一振りの至高「REGNA」新PJ始動~デザイン会議 with CLUB REGNA #01~

REGNA
REGNA
画像提供: ヨネックス株式会社
一振りの至高「REGNA」 新プロジェクト始動
~デザイン会議 with CLUB REGNA #01~
企画提供:ヨネックス株式会社

ヨネックス株式会社が至高の一振りを目指して開発したテニスラケット、「REGNA(レグナ)」。2014年に初代、2019年に2代目が発売され、コアなテニスファンから愛され続けているラケットである。今回新デザイン開発に向け、ユーザー参加型の新プロジェクトが始動する。ラケットの新デザインを考案する際、通常社内でデザイン会議を開き議論するが、今回は「REGNA」を使用している一般ユーザーが実際のデザイン会議に参加し、メーカーと共に開発を進める。

「REGNA」とはヨネックス株式会社が最高峰の技術を集結し、最新のカーボン技術を駆使して作り上げたラケットである。開発の背景には、テニスメーカーで唯一の「MADE IN JAPAN」であるヨネックスの高い技術を結集して、どんなラケットを作ることができるのだろうか?というものづくりへの飽くなき探求心が詰まっている。一般的にラケットを開発する際、予めターゲット、価格、使用選手などを想定して作り上げていくが、「REGNA」を開発する上では、価格やプロ選手は気にせず、とにかく持っている技術を余すことなく注いだことで、これ以上はないラケットが完成した。2014年に発売された初代「REGNA」では最高峰ラケットとしての「気品ある風格」、「趣き」、「高級感」、「強さ」、「MADE IN JAPAN」という5つのコンセプトのもと、スポーティーで高級感のあるデザインとなっている。2019年には「Namd(エヌアムド)」という画期的な新素材を採用した2代目「REGNA」が開発され、初代から受け継ぐそのコンセプトは「洗練された感覚」へと昇華し、それは黒を基調とした高級感のあるデザインとして形作られた。


REGNA(左から) 初代REGNA/初代REGNA 100/2代目REGNA 98/2代目REGNA 100
※スペックは記事下部に記載


今回始動するプロジェクトは2代目「REGNA」の新デザイン開発のため、一般ユーザーとメーカーがデザイン会議を行い、1年後の発売を目指す。デザイン会議に参加するユーザーは「REGNA」を使用しているユーザーのみが登録することができる会員サービス「CLUB REGNA(クラブレグナ)」の中で事前にアンケートを実施、80名以上の参加希望者の中から6人が推進メンバーとして選ばれた。第1回目のデザイン会議はオンラインで行い、コンセプトを絞ってデザインをイメージしていく。1年後、どのようなデザインが完成するのか、新プロジェクトの物語を追う。

次回記事は2021年7月末公開予定






【初代スペック】
REGNA
フェイス面積 / 98inch2
長さ / 27inch
重量 / 平均310g
フレーム厚 / 21.0~22.0mm
バランス / 平均315mm
ストリングパターン / 16×19

REGNA 100
フェイス面積 / 100inch2
長さ / 27inch
重量 / 平均295g
フレーム厚 / 21.0~23.0mm
バランス / 平均325mm
ストリングパターン / 16×19


【2代目スペック】
REGNA 98
フェイス面積 / 98inch2
長さ / 27inch
重量 / 平均310g
フレーム厚 / 21.0~22.0mm
バランスポイント / 平均315mm
ストリングパターン / 16×19

REGNA 100
フェイス面積 / 100inch2
長さ / 27inch
重量 / 平均295g
フレーム厚 / 21.0~23.0mm
バランス / 平均325mm
ストリングパターン / 16×19
(2021年7月17日10時10分)

その他のニュース

8月22日

坂本怜 激闘の末に全米OP予選敗退 (2時41分)

伊藤あおい 全米OP本戦王手 (2時00分)

大坂なおみ 全米OP初戦の相手決定 (1時16分)

【告知】日本勢 全米OP予選2回戦 (0時01分)

8月21日

伊ペアが執念の全米OP連覇達成 (13時49分)

小田凱人、優勝会見もバッチリ!? (10時50分)

チチパスまた敗退 全米OPに不安 (10時12分)

錦織圭 コーチ関係終了を発表 (9時40分)

全米OP予選 わずか45分で雨天順延 (8時22分)

25歳 逆転勝ちで復帰戦8強 (7時23分)

大坂なおみ モンフィスにメッセージ (6時03分)

錦織圭 全米OP欠場「MRI検査受けた」 (4時51分)

8月20日

プレゼント 東レPPO 特別体験が当たる (12時01分)

坂本怜 全米OPで衝撃の大逆転勝ち (10時33分)

【1ポイント速報】日本勢 全米OP予選1回戦 (7時30分)

伊藤あおい 四大大会予選で初白星 (7時27分)

清水悠太 全米OPで日本勢対決制す (7時03分)

望月慎太郎 熱戦制し予選2回戦へ (4時07分)

大坂なおみ組 全米OP混合複で初戦敗退 (1時27分)

【1ポイント速報】大坂なおみ/モンフィス組 全米OP混合複1回戦  (0時00分)

8月19日

加藤未唯 12連敗、遠い白星 (13時46分)

ビッグタイトル数でシナー引き離す (12時58分)

元世界14位 現役引退を表明 (11時54分)

伊藤あおい 日本勢2番手に浮上 (11時32分)

歴代2位 WTA1000で11度目V「驚いた」 (9時54分)

内島萌夏 10連敗で全米OPに不安残す (9時46分)

世界3位が初V、ツアー24勝目 (8時59分)

錦織圭 世界88位に後退 (8時48分)

柴原瑛菜 快勝で全米OP予選2回戦へ (7時50分)

綿貫陽介 全米OP予選敗退 (6時54分)

準Vシナー 観客に謝罪「申し訳ない」 (6時40分)

優勝も「こんな形で勝ちたくなかった」 (5時55分)

ダニエル太郎 全米OP予選2回戦進出 (5時48分)

アルカラス まさかの形で優勝 (4時52分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (4時00分)

【動画】伊ペアが2連覇達成!勝利の瞬間、抱き合うエラーニとババソリ (0時00分)

【画像】大坂なおみ モンフィスへメッセージ、ツーショット披露 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!