国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル Big3は「永遠ではない」

ラファエル・ナダル
ラファエル・ナダル
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは11日、BNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)に第2シードとして出場する世界ランク3位のR・ナダル(スペイン)のコメントを掲載。2019年以来2年ぶり10度目の大会制覇への意気込みと若い世代の台頭について自身の意見を語っている。

>>錦織 3回戦1ポイント速報<<

>>錦織らBNLイタリア国際対戦表<<

前週のムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、ATP1000)でナダルは準々決勝で24歳のA・ズベレフ(ドイツ)に敗れており、ズベレフはその後優勝を飾った。また、4月のロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、 レッドクレー、ATP1000)では22歳のS・チチパス(ギリシャ)が決勝で23歳のA・ルブレフを下しタイトルを手にしている。

今大会、ナダルは初戦となる2回戦で世界ランク18位で19歳のJ・シナー(イタリア)と対戦する。

若手世代の台頭について34歳のナダルは「それは普通のことだよ。まず、僕たち(Big3)は大会に多く出ていない。2つ目には新しい世代の選手たちが活躍していることがあげられる。僕たちは33歳(ジョコビッチ)、34歳(ナダル)、39歳(フェデラー)だ。なにごとも永遠ではないということ。それを受け入れる準備が必要だし、何が起こっているのか見てみよう」と自身を含む「Big3」のN・ジョコビッチ(セルビア)R・フェデラー(スイス)を引き合いに出し語った。

続けて14度目の優勝を狙う全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)にも言及。若い世代がタイトルを手にする可能性を話した。

「そうなるかもしれない。3週間後か4週間後に見てみよう。正直わからないよ。まだそうなるとは決まってないし、そうならないことを祈っている。でも、何でも起こりうることだからね」

BNLイタリア国際でのシナーとの初戦については「全ての試合が難しい」と前置きしたうえで「彼は毎日確実に上達しているし、ランキングも上昇している瞬間だ。彼は自信を持っているはずだよ。僕は相手に関係なく、毎日ベストを尽くしている。試合ではもちろんいいプレーをしなければならない。彼がいいプレーをしていることは知っている。彼が試合を楽しみにしていることもわかっている。でも、僕も同じ気持ちなんだよ」と意気込みを語った。

[PR]男子テニスATPツアーマスターズ1000 ローマ
5/9(日)~5/16(日)
WOWOWオンデマンドで配信!
全仏オープンテニス
5/30(日)~6/13(日)
WOWOWで連日生中継!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・大坂 なおみ 失格ジョコに言及
・錦織との不平等にジョコ不満
・錦織に「きつい状況」と理解

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年5月12日10時53分)

その他のニュース

11月19日

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!