国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド 昨季序盤の不調理由明かす

ダニール・メドヴェデフ
世界ランク4位のメドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは19日、世界ランク4位のD・メドベージェフ(ロシア)のインタビューを掲載。昨シーズンの不調やその後の復活について語っている。

>>YouTube 70時間以上も部屋に缶詰め状態【内山 靖崇】 コロナ禍オーストラリアの現状とは、遠征バッグの中を全部公開<<

>>YouTube ワッキー チャンネル<<

24歳のメドベージェフは昨季、2つのタイトルを獲得。しかし、最初に獲得したトロフィーはシーズン終盤となった11月のロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000) だった。

メドベージェフは勢いそのままに最終戦のNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)を初制覇。パリ・マスターズを含め公式戦10連勝となった。シーズンを通してそれまで決勝進出が無かったものの、結果的に最後の2大会を制し有終の美を飾ることとなった。

メドベージェフは昨シーズンについて「僕が良いプレーをしていないときは、確かに時々問題を抱えているよ。決勝に進めることが無かった。それが心に響いたんだ」と振り返った。

「テニスは簡単なスポーツではない。起こっていることを説明するのは難しいよ。落ち込んでいるときは、早く立ち上がるための最善の方法を見つけなければならない。僕はただ良いテニスをして、良い相手に勝つことができるということを示したかっただけだ」

それでもメドベージェフは、Nitto ATPファイナルズで初となる世界ランクトップ3を下しての優勝を果たした。予選ラウンドロビンで世界ランク1位のN・ジョコビッチ(セルビア)を破ると、準決勝で同2位のR・ナダル(スペイン)を撃破。決勝では同3位のD・ティーム(オーストリア)を逆転で下しタイトルを獲得した。

また、優勝を決めた瞬間もポーカーフェイスを維持したメドベージェフ。コートに倒れ込むこともなく冷静に喜びを表したことにも言及した。

「それまでの成績を考えると驚くべき2週間だったよ。それ(優勝したときに冷静でいること)がトレードマークになると決めたんだ。見る人のなかにはそんな行動が好きな人もいればそうでない人もいるだろうけどね。ビッグタイトルを獲得したり、大きな相手とのビッグマッチを制したりしたときにセレブレーションをしないでいると、自分の周りを見渡して周りのエネルギーを感じることができるんだ」

「ひとりのテニス選手としてその感覚を感じたいんだ」

最後にメドベージェフはトップ選手との戦い方について語った。

「ディフェンスをする必要があれば、守備の意識が高いままでいる。でも、トップ10の選手に対しては守備だけでは通用しないことが多いから、戦術を変えなければならないんだ。もちろん、調子がいいときはフォアハンドで強くボールを打つのが好きだよ。ロンドンではほとんどすべての試合で、相手よりも多くのウィナーを決めることができた。コーチと練習で取り組んできた小さなことが、今回のような大舞台で発揮されたことをうれしく思っている。今後もより良いテニス選手になるために、日々努力しているんだ」

[PR]「全豪オープンテニス」
2月8日開幕!WOWOWで連日生中継


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・メドベージェフ 睡眠は2時間
・錦織 今季は「もどかしさある」
・メドベージェフ Vで有終の美

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年1月20日9時12分)

その他のニュース

7月10日

【告知】小田凱人vsスパーガレン (12時03分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

7月7日

36歳チリッチ 激闘に敗れ8強ならず (22時51分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsデ ミノー (21時32分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr初白星 (17時45分)

徳田廉大、白石光下しITF13勝目 (16時38分)

インハイ2025 団体戦の組合せ決定 (15時44分)

異例 59歳の億万長者がプロ大会出場 (12時51分)

ウィンブルドンで機械判定が作動せず (7時42分)

坂本怜 快進撃で2度目V (5時33分)

アルカラス 逆転勝ちで3年連続8強 (5時04分)

【動画】王者アルカラスが地元ノリーを撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!