国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ「ナダルに圧倒された」

ノヴァーク・ジョコビッチ
(左から)ジョコビッチとナダル
画像提供: ゲッティ イメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は11日、男子シングルス決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は第2シードのR・ナダル(スペイン)に0-6, 2-6, 5-7のストレートで敗れて2016年以来4年ぶり2度目の優勝を逃し、史上3人目の四大大会で複数回タイトルを獲得する偉業達成とはならなかった。会見では「完全にナダルのプレーに圧倒された。全てがすごい」と脱帽した。

>>YouTube 東京国際大学テニス部に潜入! 灼熱の炎天下で選手と対決<<

決勝戦、ジョコビッチは序盤から1ゲームも奪えずに第1セットを45分で落とした。その後2セットダウンの崖っぷちに追い込まれたジョコビッチは第3セットもナダルにリードを許す。それからは挽回して追いつくも、第11・第12ゲームを連取された。

「彼(ナダル)は全くミスをせず、どんなボールも返してきた。僕は第1・第2セットの調子がよくなかった。彼のレベルや質に驚いてしまった。最初の2セットで彼は完璧なプレーをした。第3セットは僕も少し挽回できた。チャンスもあったけど、ナダルが制した。それだけ。今日の彼は僕よりも圧倒的に強い選手で、勝者に値する」

ナダルは前人未到13度目の優勝を果たし、R・フェデラー(スイス)に並ぶ歴代最多タイの四大大会20勝目をあげた。さらに全仏オープンの勝利数が記念すべき100に達し、セットを失わずに栄冠を手にした。

「ナダルは全仏オープンで記録を伸ばし続けるだろう。本当にすごい。彼の偉業には憧れる。ここでのスコアや結果は、とてつもない。キャリアで2度しか負けていないし、13度目の優勝」

ジョコビッチは前哨戦のBNLイタリア国際(イタリア/ローマ、レッドクレー、ATP1000)で優勝して今大会に臨んだが、この日は2時間41分で力尽きた。

「今回のコートなどの状態は僕に有利だと思っていた。とてもいい感覚で、ローマも優勝して自信もあった。でもナダルは証明した。だから彼はチャンピオン。僕は戦術的に少し焦ってしまったかもしれない。短いポイントにしようとウィナーを狙ってしまった。それが結果に大きく出ている」

「普段なら僕がコートの後方から2・3度打った場合、10人か9人にはウィナーになる。でも彼は違った。最初の2セットで彼は全くミスをしなかったから僕も何とかしなければならなかったけど、解決策が見つからなかった」

「僕の体に問題はなかった。準備はできていた。ただ完璧にやられてしまっただけ。彼の方が強かった。セットを取るのも難しい。第3セットはいけるかと思ったけど、取ることができなかった」

[PR]「全仏オープンテニス」
9月27日(日)〜10月11日(日)WOWOWで連日生中継!

「男子テニスATPツアー500 サンクトペテルブルク」
10月12日(月)〜10月18日(日)WOWOWメンバーズオンデマンド限定ライブ配信!


■詳細・配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織との不平等にジョコ不満
・ナダル 不意打ちサーブに言及
・「寒すぎる」とナダル苦言

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年10月12日2時37分)

その他のニュース

2月24日

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (11時15分)

柴原瑛菜 1日2試合戦い予選突破 (10時03分)

内島萌夏が大坂なおみ抜き日本勢トップ (9時06分)

大会史上初の連覇達成、ツアー7度目V (8時06分)

2月23日

驚異 22戦全勝・42セット連取・V4 (16時07分)

悲願の地元ペアV!ファン大熱狂 (15時04分)

日比野菜緒 世界190位にストレート負け (14時04分)

躍進の世界60位 今季2度目の決勝へ (12時06分)

内山靖崇と綿貫陽介、予選敗退続く (11時05分)

世界31位 逆転勝ちで2連覇王手 (10時04分)

熱戦制しツアー17度目V「最高」 (8時43分)

史上最年少でWTA1000制覇 (7時30分)

2月22日

元サッカー代表、テニスでも代表選出 (15時17分)

快勝で4強、連覇まであと2勝 (13時52分)

逆転勝ちで決勝進出「調子良い」 (11時58分)

世界86位がズべレフ撃破の金星 (10時58分)

ズベレフ 世界86位にまさかの逆転負け (9時56分)

激闘制しツアー17度目V王手 (9時09分)

17歳 史上最年少でWTA1000決勝進出 (7時47分)

2月21日

史上2度目「予選敗者」同士の準々決勝 (18時56分)

メドベージェフ 食中毒で途中棄権 (17時20分)

世界7位ルバキナ 5年ぶりの4強入り (16時00分)

全豪での怪我乗り越え 初の4強 (15時22分)

8度目のマッチポイント取り切り4強 (13時26分)

レーバー杯 今年の顔ぶれが徐々に決定 (11時37分)

ナダル 引退の盟友へ「素晴らしいキャリア」 (10時13分)

敗退「どうすればよかったのか分からない」 (8時14分)

アルカラス下し4強「最高の気分」 (7時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!