国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

次世代のライバル関係を特集

ドミニク・ティーム、アレクサンダー・ズベレフ
(左から)ティームとズベレフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは10日、世界ランク3位のD・ティーム(オーストリア)と同7位のA・ズベレフ(ドイツ)のライバル関係を特集した。

【ダニエル 太郎】前編、ジョコビッチやナダルらに挑むときの考え方とは

>>YouTube テニス365チャンネル<<

26歳のティームと23歳のズベレフはこれまで9度対戦し、ティームの7勝2敗。直近では1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)準決勝で顔を合わせ、ティームが3-6, 6-4, 7-6 (7-3), 7-6 (7-4)で勝利した。

この試合は3時間42分かかり、この試合に勝利したことでティームは自己最高の世界ランク3位に浮上することとなった。また、ズベレフにとっては四大大会初の4強入りを飾った大会でもある。

公式サイトでは両者の関係を「今後何年にもわたりファンを興奮させることが約束されている」と紹介。

「ティームは重みのあるストロークと片手バックハンド。ズベレフはテニス界最高レベルの両手バックハンドを武器にしている。このような違いが接戦やラリー、説得力のある試合を可能にしているだろう」

ティームはズベレフについて「お互いに秘密はないし、何度も対戦している。特別な日にも顔を合わせているし、良いライバル関係だ。ツアーで最も体力のある選手の1人でサーシャ(ズベレフ)のような偉大な選手を相手にするのはとてもタフな試合になる」と語った。

一方、ズベレフは「ドミニク(ティーム)は今、クレーコートでは最高の選手の1人。彼に勝つにはベストを出し尽くさなければいけない。チャンスはあまりないよ」と話している。

【ティームとズベレフのこれまでの対戦一覧】

<2020年>
全豪オープン準決勝:ティーム 3-6, 6-4, 7-6 (7-3), 7-6 (7-4) ズベレフ

<2019年>
Nitto ATPファイナルズ準決勝:ティーム 7-5, 6-3 ズベレフ

<2018年>
全仏オープン準々決勝:ティーム 6-4, 6-2, 6-1 ズベレフ

ムチュア・マドリッド・オープン決勝:ズベレフ 6-4, 6-4 ティーム

<2017年>
ABNアムロ世界テニス・トーナメント1回戦:ティーム 3-6, 6-3, 6-4 ズベレフ

<2016年>
チャイナ・オープン1回戦:ズベレフ 4-6, 6-1, 6-3 ティーム

全仏オープン3回戦:ティーム 6-7 (4-7), 6-3, 6-3, 6-3 ズベレフ

ニース・コート・ダジュール・オープン決勝:ティーム 6-4, 3-6, 6-0 ズベレフ

BMWオープン準決勝:ティーム 4-6, 6-2, 6-3 ズベレフ

[PR]「日本テニス史上最強の2人 錦織圭大坂なおみ
これまで放送してきたテニスのグランドスラム大会の名勝負を厳選しお届けする。男女シングルスの準決勝、決勝を中心に、錦織圭、大坂なおみはじめ日本人選手が奮闘するカードなど、今なお色あせない好試合ばかり。

【放送日】
5/3(日・祝)〜5/21(木)


■詳細・放送スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・ティーム「ズベレフ良い友人」
・ティーム全豪は「地獄の2週間」
・「自信ゼロ以下」とズベレフ

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年5月11日15時04分)

その他のニュース

11月15日

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

11月14日

【告知】綿貫陽介・内田海智 準決勝 (20時31分)

【1ポイント速報】綿貫陽介ら 日本勢準々決勝 (18時20分)

綿貫陽介 3年ぶり4度目の4強 (16時17分)

島村颯人が優勝 10歳以下の全国大会 (14時54分)

坂本怜 第1シードに惜敗で4強ならず (13時43分)

40歳以上限定!混合ダブルス大会開催 (12時58分)

松岡隼 快進撃で初の4強 (11時46分)

西岡良仁 今季終了「半年は怪我」 (8時32分)

アルカラス 3年ぶり年間世界1位達成 (7時23分)

6試合目で初白星、最終戦4強入り (6時14分)

11月13日

西岡良仁 棄権で全豪OPは予選濃厚 (17時00分)

元世界2位 第1子妊娠を発表 (13時27分)

トゥロター わずか59分で初戦突破 (12時08分)

日本 ユナイテッド杯 初出場へ (10時03分)

【中止】西岡良仁vsヒュースラー (8時15分)

快勝シナー 3年連続の最終戦4強へ (7時13分)

逆転勝ちで最終戦初の4強に望み繋ぐ (5時59分)

【動画】シナー、全勝で最終戦4強!世界5位に勝利する瞬間! (0時00分)

11月12日

綿貫陽介 2年連続6度目の8強 (19時47分)

【1ポイント速報】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (18時50分)

島袋将 日本勢対決制し初戦突破 (18時28分)

坂本怜 逆転勝ちで初の8強 (16時28分)

40歳以上限定!女子ダブルス大会開催 (14時55分)

餃子150個争奪!混合ダブルス大会開催 (14時54分)

アルカラス 年間1位確定に王手 (13時34分)

松岡隼 チャレンジャー大会初の8強 (12時36分)

望月慎太郎 予選勝者に屈し初戦敗退 (11時49分)

試合直前に観客がプロポーズ! (9時34分)

世界9位 激闘制し最終戦初白星 (8時18分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!