- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

西岡良仁 全豪は「最高の遠征」

西岡良仁
全豪オープンでの西岡良仁
画像提供: tennis365.net
男子テニスで世界ランク48位の西岡良仁が23日に自身の公式ブログ「NEVER GIVE UP」を更新し、猛威を振るう新型コロナウイルスや、1月の国別対抗戦ATPカップ(オーストラリア、パース、ブリスベン、シドニー)、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)での戦いを振り返った。

<YouTube>【伊藤 竜馬】ラケットバッグの中を全て公開してくれました

>>YouTube テニス365チャンネル<<

24歳の西岡はまず「今新型コロナウィルスの影響でスポーツイベントが延期・中止になったり、学校の休校や会社も多くの方々が自宅勤務をされたりと、僕らアスリートや皆さんにとっても大変な時期となっています。ですが、こんな時期だからこそ色んなことにチャレンジして行きたいと思います」と書き出した。

1月のATPカップが終了した後、西岡はメルボルンで全豪オープンに出場。「ちょうどこの時期はオーストラリアの森林火災の問題でかなり曇ってる日が続きましたが、僕が練習を始めた時には既に空の淀みはない状況でした。森林火災はかなり深刻な問題で沢山の動物たちが亡くなり、住む場所も無くなってしまい、オーストラリアの経済にも打撃を与えたそうです。赤十字に僕も支援させていただきましたが、早く復興されることを祈っています」と綴った。

全豪オープンでは1回戦でL・ジェレ(セルビア)を破ると、2回戦ではD・エヴァンス(イギリス)をストレートで下し四大大会初の3回戦進出を果たした。しかし、3回戦では第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)にストレートで敗れ姿を消した。

「1回戦から自分よりランキングが上の選手にしっかりと勝ち切り、2回戦では好調のエヴァンス選手。過去の対戦では負けたことはなかったので相性が良い方だとは思いますが、簡単な選手ではありません。強風で難しいコンディションでしたが、ストレートでしかもブレークされることなく完璧な内容で3回戦進出が決まった時はとても嬉しかったです」

「初の3回戦ではジョコビッチ選手と対戦。デビスカップでボコボコにされましたが、『次こそは!』と意気込んでいきました。ただ、さすがに強過ぎました… 試合後のインタビューでも言いましたが、おそらく今の自分では勝つことはできないと思うほどのレベル差でした。ボールスピード、コース、タイミングなどのベースをもっと強化していくことがジョコビッチに対抗する手段だと思います。作戦を立てるのは得意ですが、それでどうこうできる問題では無いことを痛感しました。ですが、こう言った経験が自分の糧になります。完敗しましたが引き続きこのレベルの選手とプレーしていくことで自力も上がっていくはずです。今回のオーストラリア遠征ではこれまで以上の学びがあり、そして経験もできました。とても充実した最高の遠征だったと感じています」

テニスは現在、新型コロナウイルスの影響で6月7日まで男女問わずすべての大会が中止となっている。

西岡は最後に「最初にも書きましたが、世界が新型コロナウィルスに悩ませているこんな時期だからこそ色んなことにチャレンジして行きたいと思います。
こちらのブログでの発信もそうですが、僕のYouTubeチャンネルで色んなことをやっていく予定なのでそちらもぜひご期待ください。ぜひYoshi’sチャンネルで登録お願いいたします!」と記した。

西岡良仁のブログ「NEVER GIVE UP」はこちら>

「Yoshi’sチャンネル」はこちら>

WOWOWでは、年間を通してテニスを放送・配信!その他情報番組やドキュメンタリー番組も。
テニスを見るならWOWOW。


■詳細・放送スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・西岡「ジョコ弱点少ない」
・西岡「不愉快な試合でした」
・錦織 ランニング動画など公開

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2020年3月23日18時12分)

その他のニュース

11月5日

女子最終戦 残り1枠かけ直接対決 (15時17分)

涙ジョコビッチ 恩師の死を悼む (14時35分)

フィリピン史上初の快挙でトップ50入り (13時29分)

激闘制し4年連続の最終戦4強王手 (11時15分)

坂詰姫野 ダブルベーグルで勝利 (10時07分)

西岡良仁 日本人対決制し初戦突破 (8時51分)

ジョコ 3度目の正直で初戦突破 (8時07分)

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

【動画】ジョコビッチ 難敵撃破し初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!