国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

今季目標と自身の課題を告白

男子プロテニス協会のATPは9日、世界ランク47位のM・キツマノビッチ(セルビア)とそのコーチであるM・フラヴァチン(クロアチア)のインタビューを公式サイトに掲載した。今季の目標や自身の課題について告白している。

<YouTube>引退の危機迎えた過去【伊藤 竜馬】 「辞める寸前だった」苦悩の日々を告白

>>YouTube テニス365チャンネル<<

20歳のキツマノビッチは現在自己最高位タイの47位を記録。今シーズンは開幕戦のカタール・エクソン・モービル・オープン(カタール/ドーハ、ハード、ATP250)でベスト4入りを飾ると、2月のニューヨーク・オープン(アメリカ/ニューヨーク、室内ハード、ATP250)でも4強入りを果たした。

インタビューでは「今年の目標はトップ30に入ること。その順位で終えれば僕にとって素晴らしいことで、今は1歩ずつ前に進みたい。おかしな目標を立てて年末に失望したくないし、少しずつ目標を達成できれば完璧だと思う」と語った。

自身の課題については「間違いなくフットワーク。それが最大の問題。誰もがストロークの打ち方は分かっているが、しっかりセットした状態でなければそれは最大限発揮されない。フットワークは大きなことであり、ボールをより早く捉えるには大事なこと。そこをしっかりすればさらに攻撃的なテニスが展開できると思う」と自身の今後の課題を口にした。

一方、キツマノビッチのコーチであるフラヴァチンはシーズンオフの準備期間が重要になる、という認識を話した。

「今年のプレシーズンは本当に良いキャンプとなった。幸運なことに世界最高の選手がそこにいた。彼らとともに練習し、自分がしなければいけないことが明確になったと思う。フットワークは重要だが、ボールに近づくタイミングを間違えると良くないことも確か。彼らのようなトップ選手は全て適切に処理ができている。世界最高レベルのプレーは時間があまり与えられない。浅いボールを打てば命取りになる。ポイントを失う。とても簡単だ」

「その中で今年のキャンプは手に入れられる最大の経験をしたと思う。昨年はテネリフェ島(スペイン)でD・ティーム(オーストリア)D・ゴファン(ベルギー)J・シュトルフ(ドイツ)らとプレーした。これも完璧なものだったが、今年はそれ以上だったんだ。R・フェデラー(スイス)N・ジョコビッチ(セルビア)K・ハチャノフ(ロシア)がいた。これは買うことのできない経験。これは僕にとっても彼(キツマノビッチ)にとっても手に入れられる最高のものの1つだと思う」

キツマノビッチは今後、25日に開幕するマイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)への出場を予定している。

「男子テニスATPツアー マスターズ1000 マイアミ」
WOWOWメンバーズオンデマンド限定でライブ配信!

【配信日】
3/25(木)~4/5(月)※大会1日目無料配信


■詳細・放送スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・ナダルが称賛「危険な選手」
・マイアミOP 開催方針を公表
・BNPパリバOP開催が中止

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2020年3月10日18時12分)

その他のニュース

11月4日

前週V島袋将 2年ぶり初戦突破 (21時20分)

キリオスvsサバレンカ 異色対決実現 (16時16分)

【1ポイント速報】島袋将・内山靖崇ら1回戦 (15時35分)

内山靖崇 19歳に快勝し初戦突破 (15時17分)

男子最終戦 残すは最後の1枠に (14時37分)

ダニエル太郎 第1シードに逆転負け (12時42分)

ワウリンカ 逆転勝ちで初戦突破 (10時27分)

世界2位に逆転勝ちで最終戦初4強 (8時24分)

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

【動画】観客の大声援に応えるワウリンカ (0時00分)

【動画】ルバキナ 初の最終戦4強!勝利の瞬間! (0時00分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!