- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

トップ2独占 ウィリアムズ姉妹

世界的な情報調査会社のニールセンは知名度や好感度など10項目から算出したNスコアをもとに、全米のプロアスリートのトップ10を発表。女子テニスのS・ウィリアムズ(アメリカ)が1位、V・ウィリアムズ(アメリカ)が2位となった。

ニールセンが算出するNスコアは知名度や好感度をはじめ、影響力、どれほど模範的な人物か、どれほど流行の発信源となっているかなど10項目から計算される。

2017年、セリーナは休養に入っていたがステータスを上昇させた。

今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で優勝を飾ったセリーナはその時、妊娠8週目だった。以降は出産のためプロテニス選手としての活動から離れたが、今年のセリーナのNスコアは83と全米のプロアスリートの中でトップに立った。

セリーナのSNSには2,260万人を超えるフォロワーがおり、アメリカの経済誌であるフォーブスによると2017年最も収入が高かった女性アスリートはセリーナだった。

セリーナの収入源のほとんどは契約している企業などからのスポンサー料。その中には今年初めてスポンサーになったインテル、ビーツ・エレクトロニクス、ゲータレード、JPモルガン・チェース銀行、ナイキ、テンピュール・ペディック・インターナショナルなどがある。

セリーナはプライベートでの変化もSNSで発信。特に第一子となるアレクシス・オリンピアの出産の報告には110万を超える「いいね」がつき、35,000件以上のコメントがインスタグラムに寄せられた。

またウェディング・ドレスを身にまとった画像を載せると833,000以上の「いいね」、12,000以上のコメントとなった。もし企業がこのウェディング画像の掲載をハッシュタグで利用したとすると、66,000ドル(約747万円)の価値があるとニールセン・スポーツ・ソーシャルメディア・バリュエーションが算出している。

セリーナの姉であり、同じプロテニス選手のヴィーナスはNスコアで79を獲得し、2位となった。

今年の全豪オープンでヴィーナスは準優勝を飾り、7月のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)でも決勝進出を果たした。ヴィーナスのSNSには480万人を超えるフォロワーがおり、スポンサーにはエレクトロニック・アーツ、ラルフローレン、ダイド、ウィルソンなどがある。

プロバスケットボール選手のレブロン・ジェームズはNスコア76を獲得して3位にランクインした。

レブロン・ジェームズは所属するクリーブランド・キャバリアーズの決勝進出を3年連続で導いた。自身のSNSには9,690万人を超えるフォロワーを集め、これはブランド商品価値からは全米アスリートのトップにいる。

またセリーナと同様に、インテルと新たにスポンサー契約を結んだ。加えてナイキ、ビーツ・エレクトロニクス、コカ・コーラ、キア・モータース、ベライゾン・ワイヤレスなどとスポンサー契約を締結。

Nスコア最高得点の76を獲得し同率3位となったのは、第42・第46回と2度のスーパーボウルMVPとなったイーライ・マニング。

クォーターバックという花形ポジションで連続先発出場記録を持つイーライ・マニングだったが11月にベンチスタートとなり、その記録は210試合で途切れた。スポンサーにはダイレクトTV、ゲータレード、ナイキ、トヨタなどが名を連ねている。

NFL選手のトム・ブレイディ、プロバスケットボール選手のステフィン・カリー、NFL選手のアーロン・ロジャース、女性レーシングドライバーのダニカ・パトリックはNスコア75で並んだ。

Nスコア73でレーシングドライバーのデイル・アーンハート・ジュニア、NFL選手のJJ・ワットが9位にランクインした。






■関連ニュース■

・錦織 トップ5で唯一勝率上回る
・錦織、練習相手は世界1781位
・ATP 2017注目すべきデータ
(2017年12月27日13時58分)

オススメ記事
その他のニュース

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

10月30日

テニスボールが手に取るように見えて眼が疲れない!軍事規格のESSで差をつける (17時57分)

西岡良仁 世界254位に屈し8強逃す (16時28分)

9連勝でマスターズ2度目の16強 (15時21分)

ダニエル太郎 20歳に逆転負け (13時25分)

ディミトロフ 棄権で今季終了を報告 (10時52分)

山口芽生 思わぬ形でツアー初白星 (10時04分)

ズベレフ 逆転勝ちで連覇へ前進 (8時59分)

シナー 快勝で世界1位奪還へ弾み (8時07分)

【画像】ナダル 家族で日本満喫!浴衣姿で笑顔!清水寺で家族写真! (0時00分)

【動画】コートに倒れ込み喜ぶズベレフ!宿敵メドベージェフ撃破し4強! (0時00分)

10月29日

内島萌夏 逆転負けで初戦敗退 (15時23分)

島袋将 日本人対決制し今季6度目8強 (14時28分)

マスターズ2大会連続でいとこ対決 (13時29分)

女子最終戦 組合せ決定 (11時17分)

元複世界1位 43歳で現役引退 (10時22分)

初の世界1位撃破で16強「最高」 (9時04分)

大波乱 アルカラス初戦敗退 (8時05分)

【動画】ブブリク 世界6位撃破しマスターズ初の4強!喜び爆発で勝利の雄叫び! (0時00分)

【動画】マスターズ10連勝で8強!快進撃バチェロット 勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!