- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ダニエル太郎 全米予選逆転勝利

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は19日、男子シングルス予選1回戦が行われ、全米オープン予選初出のダニエル太郎(日本)Al・クズネツォフ(アメリカ)を4-6, 7-6 (9-7), 6-1の逆転で下し、予選2回戦進出を決めた。

この試合、ダニエル太郎はファーストサービスが入った時、67パーセントの確率でポイントを獲得し、クズネツォフに6度のブレークを許すも7度のブレークに成功し、2時間28分で勝利した。

両者は初対戦となり、勝利したダニエル太郎は予選2回戦で世界ランク222位のT・アンドロイク(クロアチア)と対戦する。

ダニエル太郎はグランドスラム予選の最高成績を全豪オープン予選3回戦進出が最高としており、初の本戦出場に期待がかかる。

《ダニエル太郎 全豪オープン予選3回戦の記事はこちら》

同日行われた男子シングルス予選1回戦、日本勢の結果は以下の通り。

O・エルナンデス(スペイン) vs. ●添田豪(日本)(2), 6-3, 6-3

守屋宏紀(日本)(29) vs. ●U・イグナチク, 1-6, 7-6 (7-3), 6-2

○ダニエル太郎 vs. ●Al・クズネツォフ, 4-6, 7-6 (9-7), 6-1

A・ズベレフ(ドイツ) vs. ●内山靖崇(日本), 6-4, 6-4

西岡良仁(日本) vs. ●H・セバリョス(アルゼンチン), 6-4, 6-4

また、明日行われる予選1回戦には予選第11シードの伊藤竜馬(日本)F・ティアフォー(アメリカ)と、予選第12シードの杉田祐一(日本)がT・ポイツと対戦する。

予選で3度勝利すると本戦に出場することが出来る。


■関連記事■ 

・全米初出場の西岡良仁が勝利
・錦織は第10シード
・錦織「出れる可能性高い」
・ナダル不在のシード発表
・杉田祐一「必ず戻って来たい」


■関連動画■ 

・天才ガスケを特集
・21歳トミックが復活優勝
(2014年8月20日18時18分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月18日

【告知】錦織圭vs市川泰誠 (7時44分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

11月15日

内田海智 シードに惜敗で決勝逃す (17時46分)

【1ポイント速報】綿貫陽介と内田海智 準決勝 (15時29分)

綿貫陽介 逆転勝ちで2年ぶりV王手 (15時27分)

松村怜と若菜蘭 全豪Jr出場決定 (10時33分)

錦織圭 横浜会場入り 練習公開 (9時36分)

世界8位 ズベ撃破で初の最終戦4強 (9時00分)

シナー 全勝で3年連続の最終戦4強 (8時00分)

【動画】錦織圭 復帰戦に向け調整、内山靖崇と練習 (0時00分)

【動画】頂上決戦制し連覇達成!優勝の瞬間、コートに倒れ込むシナー (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!