- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フェデラーが快勝で2回戦へ◇全豪オープン

テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会初日の17日、男子シングルスのボトムハーフ1回戦が行なわれ、ディフェンディング・チャンピオンで第2シードのR・フェデラー(スイス)が、L・ラコ(スロバキア)に6-1, 6-1, 6-3のストレートで快勝、順当に2回戦に駒を進めた。

もし今大会でフェデラーが優勝すると、史上2人目となる全豪オープン5勝目となる。ちなみに歴代最多はロイ・エマーソンの6勝。

昨年の今大会でフェデラーが通算16勝目となるグランドスラムタイトルを手に入れてから、そのライバルであるR・ナダル(スペイン)は全仏オープン、ウィンブルドン、そしてUSオープンを制し、1969年のR・レーバー(オーストラリア)以来となるグランドスラム4連勝に王手をかけた。

現在、世界ランク2位であるフェデラーは、王座奪還へ向けて明確な意思を示している。「1位も2位もとても良いことだよ。1位の方が2位より良いけど、まだセンターコートで試合をさせてもらえるから、全く文句はないよ。それに、今は本当に良いプレーが出来ているから満足しているよ。」とコメントしている。

この日の試合でフェデラーは、角度のついたフォアハンドで23歳のラコをコート一杯に走らせて翻弄、一切の抵抗を許さなかった。

正確にライン際を攻めてくるラコは、チャレンジ・システムでこれに抵抗を試みたが、第2セット第4ゲームで2本のウィナー性の打球の判定をアウトに覆しアウトに出来たものの、それが精一杯だった。

試合の感想を求められたフェデラーは「試合開始からアグレッシブにプレーしたら、どうなるかを見たかったんだ。プレッシャーをかけ続けることだできたし、彼を下がらせることができた。早めにプレッシャーをかける戦術を選択して良かったよ。」と、自らのパフォーマンスに手応えを感じていた。

この他のシード勢も順当に初戦突破を決めている。

ナイトセッションに登場した第3シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は、M・グラノジェルス(スペイン)に6-1, 6-3, 6-1で勝利、快調な滑り出しを見せた。2008年の今大会チャンピオンであるジョコビッチは、誰にとってもタイトルについて語るのはプレッシャーだとしている。

「自分自身と自分の試合、そして対戦相手のことだけを考えるようにしているんだ。他の誰かではなくてね。もちろん、ラファとロジャーは賞賛されるべきだよ。彼ら2人は最大の優勝候補に相応しいね。世界最高の2人だよ。」と述べた上で「だけど、今日のパフォーマンスはより自信になったし、誰にでも勝てると思う十分な理由になったよ。」と自信を深めた様子。

第8シードのA・ロディック(アメリカ)J・ハジェク(チェコ共和国)に6-1, 6-2, 6-2で勝利、この試合でロディックが放ったサービスエースの数は17本に及んだ。

第12シードのG・モンフィス(フランス)と第16シードのM・フィッシュ(アメリカ)は、ともに2セットダウンからの逆転勝利を収めている。

モンフィスはT・デ=バッカー(オランダ)に6-7 (5-7), 2-6, 7-5, 6-2, 6-1で、フィッシュはV・ハネスク(ルーマニア)に2-6, 4-6, 6-3, 7-5, 6-3で何とか初戦突破を果たした。

この他の試合の結果は以下の通り。

T・ベルディフ(チェコ共和国) (6) ○-× M・クルグノラ(イタリア), 6-4, 6-0, 6-2
F・ベルダスコ(スペイン) (9) ○-× R・シュトラー(ドイツ), 6-1, 6-3, 6-2
N・アルマグロ(スペイン) (14) ○-× S・ロバート(フランス), 6-4, 6-3, 6-7 (4-7), 7-5
I・リュビチッチ(クロアチア) (17) ○-× P・ルクザック(オーストラリア), 6-3, 6-3, 7-6 (7-2)
L・クボット(ポーランド) ○-× S・クエリー(アメリカ) (18), 5-7, 6-2, 3-6, 6-1, 8-6
S・ワウリンカ(スイス) (19) ○-× T・ガバシュビリ(ロシア), 7-6 (7-3), 6-4, 6-4
F・マイヤー(ドイツ) ○-× N・ダビデンコ(ロシア) (23), 6-3, 4-6, 7-6 (7-4), 6-4
A・モンタネス(スペイン) (25) ○-× D・ブラウン(ジャマイカ), 6-4, 6-2, 3-6, 2-6, 7-5
J・モナコ(アルゼンチン) (26) ○-× S・グロイル(ドイツ), 7-6 (7-5), 7-6 (7-4), 6-2
R・ガスケ(フランス) (28) ○-× F・ダンチェビッチ(カナダ), 6-3, 6-4, 6-4
V・トロイキ(セルビア) (29) ○-× D・ツルスノフ(ロシア), 6-2, 3-6, 6-2, 6-0
A・マンナリノ(フランス) ○-× R・ハリソン(アメリカ), 6-4, 6-3, 6-4
錦織圭(日本) ○-× F・フォニュイーニ(イタリア), 6-1, 6-4, 6-7 (4-7), 6-4
J・ティプサレビッチ(セルビア) ○-× M・ズベレフ(ドイツ), 6-3, 6-1, 6-4
I・アンドレエフ(ロシア) ○-× F・ボランドリ(イタリア), 6-3, 7-6 (7-3), 6-3
B・パイユ(フランス) ○-× F・チポッラ(イタリア), 6-1, 7-5, 6-1
N・マウー(フランス) ○-× B・ダブル(アルゼンチン), 6-3, 6-4, 6-4
I・ドディグ(クロアチア) ○-× I・カルロビッチ(クロアチア), 6-4, 3-6, 6-7 (5-7), 6-4, 6-4
I・クニツィン(ロシア) ○-× M・プルジシーズニー(ポーランド), 6-7 (1-7), 6-4, 6-4, 7-6 (8-6)
R・ハース(オランダ) ○-× C・ベルロク(アルゼンチン), 6-4, 6-3, 7-6 (7-5)
G・ディミトロフ(ブルガリア) ○-× A・ゴルベフ(カザフスタン), 6-1, 6-4, 6-2
F・ジル(ポルトガル) ○-× P・クエバス(ウルグアイ), 6-4, 6-7 (7-9), 4-6, 6-3, 9-7
T・ロブレド(スペイン) ○-× S・デウバーマン(インド), 7-6 (7-4), 6-3, 6-4
S・スタコフスキ(ウクライナ) ○-× D・ブランズ(ドイツ), 6-2, 6-3, 6-4
X・マリス(ベルギー) ○-× P・アンジャー(スペイン), 6-1, 6-2, 7-6 (7-3)
G・シモン(フランス) ○-× ルー・イェンスン(台湾), 6-7 (3-7), 6-2, 6-4, 6-2

大会2日目はトップハーフのシングルスが予定されている。

(2011年1月18日11時37分)

その他のニュース

7月11日

東レPPO 記念大会に無料招待 (13時00分)

島袋将ら 日本勢3名が8強入り (12時05分)

四大大会で通算11度目V (11時16分)

絶好調「ゾーンに入っていた」 (8時51分)

世界1位 決勝逃す「辛いけど…」 (7時57分)

完勝でウィンブルドン初V王手 (2時06分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 女子準決勝 (0時27分)

世界1位撃破し四大大会初の決勝へ (0時14分)

7月10日

世界1位 観客を再三救助 (23時00分)

上地結衣 失ゲーム0の圧勝で4強 (21時33分)

小田凱人 ウィンブルドン4強入り (20時15分)

【1ポイント速報】小田凱人vsスパーガレン (19時08分)

ウィンブルドン 男子4強出揃う (11時18分)

坂本怜 日本勢対決制し初戦突破 (10時08分)

元世界9位フォニーニ 正式に引退 (9時09分)

ジョコ、フェデラー超え記録で4強 (8時06分)

ジョコ 逆転勝ちで4強、次戦はシナー (3時34分)

世界1位シナー 2年ぶり2度目の4強 (1時55分)

7月9日

元世界4位 18歳退け初の4強 (23時49分)

【1ポイント速報】シナー・ジョコら 準々決勝 (23時25分)

世界4位 ウィンブルドン初4強 (23時00分)

大坂なおみ シンシナティOP出場決定 (21時24分)

錦織圭 全米OP前哨戦にエントリー (20時01分)

アルカラス 一番乗りで最終戦出場決定 (12時39分)

28歳で引退、鮮烈な2ヵ月の活躍 (11時32分)

綿貫陽介 ストレート勝ちで初戦突破 (10時06分)

シナー MRI検査実施、初制覇へ黄信号 (8時41分)

アルカラス 完勝で4強「自信」 (7時41分)

活動休止から復帰し四大大会で4強 (7時05分)

アルカラス 3連覇まであと2勝 (2時49分)

上地結衣 ウィンブルドン初戦突破 (1時21分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 男子準々決勝 (1時00分)

世界1位 崖っぷちから執念の逆転勝ち (0時33分)

好調維持する世界5位 初の4強 (0時14分)

【動画】世界1位シナーがシェルトン撃破 !勝利の瞬間! (0時00分)

7月8日

小田凱人 ストレート勝ちで初戦突破 (22時27分)

小田凱人、上地結衣 「勝ちたい」 (18時56分)

坂本怜 錦織圭ら抑え最年少で複数V (16時35分)

異次元の高額賞金大会、今年も開催 (13時37分)

ウィンブルドン V候補揃って8強 (11時17分)

ウィンブルドン 女子8強出揃う (10時11分)

沢代榎音 ウィンブルドンJr3回戦へ (9時10分)

ジョコ「あの2人に勝つならここ」 (8時12分)

シナー「勝利だと思わない」 (6時50分)

まさか… 世界1位に勝利目前で棄権 (5時19分)

ジョコ 逆転勝ちで16度目8強 (0時58分)

【動画】ジョコビッチ 逆転勝ちで4強入りを決めた瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!