- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ナダル、ロディックらが順当に2回戦進出◇全仏オープン

テニスのグランドスラムである全仏オープン(フランス/パリ、クレー)は大会3日目の25日、男子シングルス1回戦が行われ、今大会通算4度の優勝を誇る第2シードのR・ナダル(スペイン)が、主催者推薦で出場の地元勢G・ミーナ(フランス)を6-2, 6-2, 6-2のストレートで下し、危なげなく2回戦進出を決めた。

昨年の今大会では4回戦でR・ソデルリング(スウェーデン)に敗れ、5連覇を達成できなかったナダルは、18歳のミーナに対し各セット2度ずつのブレークを奪うなど格の違いを見せつけ、2時間23分で初戦突破を決めている。

世界ランク655位のミーナにブレークこそ許さなかったものの、9本ものブレークポイントを握られていたナダルは、「本当に良い練習をしてきているし、3大会で良いプレーもしていた。だけど、ここでの初日は普段よりも少し緊張してしまうんだ。今日のプレーは悪かったけど、問題なく勝てたことが重要なこと。次の試合では、もっと良くなると思うよ。」と試合を振り返った。

さらに続けてナダルは「1回戦はいつも感覚が違うんだ。ここで優勝した4年間でも本当にダメな1回戦だったんだ。そんな風に緊張したから少し驚いたんだ。他の年は十分な練習ができていなかったから、その分だけ緊張していたんだよ。だけど今年は違う。本当に良い練習をしているし、今日はちょっとした事故だと良いね。」と語っている。

2回戦でナダルはH・ゼバロス(アルゼンチン)と対戦する。ゼバロスはM・フィッシャー(オーストリア)を7-6 (8-6), 6-7 (8-10), 1-6, 6-4, 8-6とフルセットの逆転で下し、初戦突破を決めている。

今大会が今季のクレーコート初戦となる第6シードのA・ロディック(アメリカ)は、J・ニエミネン(フィンランド)を6-2, 4-6, 4-6, 7-6 (7-4), 6-3で振り切り、何とか2回戦に駒を進めている。

今大会の前哨戦の1つであるマドリッド・マスターズに出場を予定していたロディックであったが、大会直前に体調を崩してしまっていた。「マドリッドで3日間もベッドの中にいるなんて予定はなかった。あれは酷かったし、僕らがやろうとしていた準備ではないんだ。」とコンディションについて語っている。

この日に登場した上位陣では、第7シードのF・ベルダスコ(スペイン)I・クニツィン(ロシア)を6-4, 6-2, 6-2で、第9シードのD・フェレール(スペイン)D・グエス(フランス)を6-1, 6-3, 6-1で下しており、それぞれ2回戦進出を決めている。

この他の試合の結果は以下の通り。

J・C・フェレーロ(スペイン) (16) ○-× P・クエバス(ウルグアイ), 6-4, 6-3, 6-1
R・ジネプリ(アメリカ) ○-× S・クエリー(アメリカ) (18), 4-6, 7-6 (7-3), 6-4, 6-2
J・メルツァー(オーストリア) (22) ○-× D・セラ(イスラエル), 7-5, 6-2, 6-4
G・ゼミヤ(スロバキア) ○-× J・モナコ(アルゼンチン) (26), 7-6 (8-6), 3-6, 7-5, 6-3
L・ヒューイット(オーストラリア) (28) ○-× J・シャーディ(フランス), 7-5, 6-0, 6-4
P・コールシュライバー(ドイツ) (30) ○-× K・ベック(スロバキア), 7-6 (9-7), 6-1, 6-1
T・ガバシュビリ(ロシア) ○-× D・ケレラー(オーストリア), 6-2, 6-2, 6-1
N・マウー(フランス) ○-× M・ズベレフ(ドイツ), 6-1, 6-2, 6-4
A・セッピ(イタリア) ○-× S・ベントゥーラ(スペイン), 7-5, 6-4, 7-5
F・セラ(フランス) ○-× M・ラッセル(アメリカ), 6-4, 6-0, 6-1
P・スタラーチェ(イタリア) ○-× I・マルチェンコ(ウクライナ), 6-7 (5-7), 6-1, 6-3, 6-3
B・カブチッチ(スロベニア) ○-× E・シュワンク(アルゼンチン), 3-6, 6-3, 7-5, 4-0, 途中棄権
P・リバ(スペイン) ○-× M・ジケル(フランス), 6-3, 6-2, 7-6 (7-5)
D・イストミン(ウズベキスタン) ○-× B・ベッカー(ドイツ), 7-5, 7-5, 6-3

今大会の優勝賞金は112万ユーロ。

(2010年5月26日6時23分)
その他のニュース

7月1日

【告知】西岡良仁vsディミトロフ (10時04分)

世界1位が盤石の初戦突破 (9時03分)

【告知】望月慎太郎vsゼッピエリ (8時18分)

棄権で傷心「このままでは…」 (8時06分)

大坂なおみ「少し難しかった」 (5時51分)

大坂なおみ ウィンブルドン初戦突破 (4時04分)

伊藤あおい 逆転負けで初戦敗退 (3時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsギブソン (2時25分)

アルカラス辛勝 4時間半超え死闘 (2時19分)

【1ポイント速報】伊藤あおいvsラヒモワ (1時19分)

大坂なおみ「とても調子良い」 (0時21分)

6月30日

内島萌夏 世界15位に屈し初戦敗退 (23時53分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsシュナイデル (23時15分)

望月慎太郎「気負いすぎずに」 (23時01分)

世界9位メド まさかの初戦敗退 (22時31分)

内島萌夏「厳しい戦いになる」 (19時07分)

伊藤あおい「モチベーションは賞金」 (18時02分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時07分)

6月29日

前週準Vで世界4位に浮上 (22時30分)

ジョコ 全英は「最大のチャンス」 (21時13分)

アルカラス「かなり自信ある」 (18時45分)

吉本菜月 完勝で2週連続V (17時16分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (16時01分)

19歳 激闘制し早くもツアー2度目V (12時12分)

全試合ストレート勝ちで初V (11時11分)

世界3位 今季全サーフェスでV (9時56分)

現役2人目 芝で5度目V (8時45分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!