- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全仏オープン5日目◇ナダル、ヒンギス、森上が登場。

(フランス、パリ)

全仏オープン大会5日目の男子シングルス2回戦に、クレーコート連勝記録を更新中のR・ナダル(スペイン)が登場し、K・キム(アメリカ)と対戦する。女子シングルスには、1回戦でN・ペトロワ(ロシア)から金星をあげた森上 亜希子や、J・エナン(ベルギー)=アルデンヌ、K・クレイステルス(ベルギー)らのベルギー勢も登場する。

ナダルは今大会の1回戦で、G・ビラス(アルゼンチン)が1977年に達成した53連勝を抜く記録となる54連勝を決めて、歴代1位に立った。2回戦に勝てば55連勝となる。ナダルが2回戦で対戦するキムは、現在勝ち残っている2人のアメリカ人選手のうちの1人。

もう1人のアメリカ人は第8シードのJ・ブレーク(アメリカ)で、2回戦では新進気鋭のN・アルマグロ(スペイン)と対戦する。アルマグロは今季、バレンシアのクレーコート大会でATPツアー初優勝をあげた急成長株。

ナダルとブレークは順当に2回戦を勝ちあがると準々決勝で対戦することになるが、両者の対戦成績は2勝0敗でブレークがリードしており、クレーコートでのナダルの雪辱なるかに注目が集まる。

その他のシード勢では、T・ロブレド(スペイン)S・グロージャン(フランス)D・ツルスノフ(ロシア)が前日に日没順延となっている試合に登場する。

女子シングルスでは、1回戦で今大会第3シードのペトロワを破った森上が登場し、初戦で浅越 しのぶに勝利したS・ペリー(アメリカ)と対戦する。クレーコートが得意と言う森上だけに、3回戦進出が期待される。

また、シード勢では、第2シードのクレイステルスがC・マルチネス・グラナドスと、ディフェンディング・チャンピオンのJ・エナン=アルデンヌがA・ヤキモバ(ベラルーシ)と、第6シードのE・デメンティエワ(ロシア)V・クツゾワ(ウクライナ)と、それぞれ3回戦進出をかけて対戦する。
そして、今季現役に復帰し、全仏オープン初制覇を狙う第12シードのM・ヒンギス(スイス)Z・オンドラスコバ(チェコ共和国)と2回戦を行う。

その他の主な対戦カードは以下の通り。

【男子シングルス】
I・リュビチッチ(クロアチア) (4) vs. O・エルナンデス(スペイン)
F・ゴンサレス(チリ) (9) vs. N・ジョコビッチ(セルビア)
R・シュティエパネック(チェコ共和国) (11) vs. D・サングイネッティ(イタリア)
L・ヒューイット(オーストラリア) (14) vs. M・モンコート(フランス)
D・フェレール(スペイン) (15) vs. J・シャーディ(フランス)
M・バグダティス(キプロス) (19) vs. J・ベネトー(フランス)
D・フルバティ(スロバキア) (22) vs. I・カルロビッチ(クロアチア)
T・ハース(ドイツ) (23) vs. A・ヴァスケ(ドイツ)
G・モンフィス(フランス) (25) vs. D・ノーマン(ベルギー)
O・ロクス(ベルギー) (27) vs. J・バネック(チェコ共和国)
F・べルダスコ (28) vs. J・モナコ(アルゼンチン)
P・H・マチュー(フランス) (29) vs. F・セラ(フランス)

【女子シングルス】
A・ミスキナ(ロシア) (10) vs. M・シンク(ハンガリー)
A・グローネフェルド(ドイツ) (13) vs. J・ジャクソン(アメリカ)
D・ハンチュコバ(スロバキア) (15) vs. E・ガリアルディ(スイス)
A・イバノビッチ(セルビア) (19) vs. E・ロワ(フランス)
M・キリレンコ(ロシア) (20) vs. M・ヨハンソン(フランス)
N・デシー(フランス) (21) vs. C・カスターノ(コロンビア)
A・メディーナ=ガリゲス(スペイン) (26) vs. K・カネピ(エストニア)
S・ペア(イスラエル) (31) vs. T・ピロンコバ(ブルガリア)
S・ペリー vs. 森上 亜希子
鄭潔(中国) vs. I・リスヤック(クロアチア)

【男子ダブルス】
J・ビョークマン(スウェーデン)/M・ミルニ(ベラルーシ) (2) vs. R・リンドステッド/J・ニエミネン(フィンランド)
J・アーリック(イスラエル)/A・ラム(イスラエル) (5) vs. D・ブラッチアリ(イタリア)/F・ボランドリ(イタリア)
F・サントロ(フランス)/N・ジモンイッチ(セルビア) (6) vs. A・ペヤ(オーストリア)/B・パウ(ドイツ)
M・ダム(チェコ共和国)/L・パエス(インド) (7) vs. J・ティプサレビッチ(セルビア)/M・ヨージニ(ロシア)
S・アスペリン(スウェーデン)/T・ペリー(オーストラリア) (8) vs. J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)/G・ガウディオ(アルゼンチン)
M・フィルステンベルク(ポーランド)/M・マトコウスキー(ポーランド) (9) vs. B・パシャンスキ(セルビア)/B・レイノルズ(アメリカ)
F・チェルマク(チェコ共和国)/L・フリエドル(チェコ共和国) (10) vs. N・ヒーリー/J・トマス(アメリカ)
J・アカスーソ(アルゼンチン)/S・ピエトロ (12) vs. T・フィリップス(アメリカ)/D・ツルスノフ
L・ドロウィー(チェコ共和国)/P・ビズネル(チェコ共和国) (13) vs. C・キャス(ドイツ)/P・ペッツシュナー(ドイツ)

【女子ダブルス】
L・レイモンド(アメリカ)/S・ストザー(オーストラリア) (1) vs. M・ドマホウスカ(ポーランド)/J・ヴェール(ドイツ)
D・ハンチュコバ/杉山 愛 (5) vs. C・デナン(フランス)/M・ヨハンソン
浅越 しのぶ/K・シュレボトニック(スロベニア) (6) vs. E・ガリアルディ/M・サンタンジェロ(イタリア)
L・フーバー(アメリカ)/M・ナブラチロワ(アメリカ) (7) vs. G・ナブラティロバ(チェコ共和国)/M・パスティコバ(チェコ共和国)
K・ペシュキ(チェコ共和国)/F・スキアボーネ(イタリア) (10) vs. S・コーエン‐アロー(フランス)/S・スファール(チュニジア)
G・ドゥルコ(アルゼンチン)/M・キリレンコ (11) vs. A・ハークルロード(アメリカ)/B・マテック(アメリカ)
E・ロワ/N・プラット(オーストラリア) (12) vs. M・バルトリ(フランス)/S・ペア

【混合ダブルス】
E・リホフツェーワ(ロシア)/D・ネスター(カナダ) (7) vs. A・モレスモ(フランス)/F・サントロ
A・ミスキナ/J・メルツァー(オーストリア) vs. P・スアレス(アルゼンチン)/M・ノウルズ(バハマ)

(2006年6月1日18時21分)
その他のニュース

3月31日

西岡 モンテカルロは欠場 (12時02分)

ナダルのレプリカ像が公開「感謝」 (11時44分)

「少し緊張」初対戦制し4強へ (10時37分)

アルカラス4強 フリッツに快勝 (9時33分)

【1ポイント速報】アルカラスvsフリッツ (8時03分)

錦織 股抜きショット披露 (7時22分)

ハチャノフ 快勝でメド待つ準決へ (6時08分)

メド、マイアミで初の4強へ (5時23分)

【画像】ナダルのレプリカ像がお披露目 (0時00分)

3月30日

島袋、守屋ら筑波大学OP8強 (21時03分)

錦織圭と添田豪のラリー公開 (20時46分)

YouTube 杉村太蔵が毎トーへ挑戦 (20時02分)

甲府国際OP 岡村恭香らが8強 (19時39分)

内山靖崇、棄権「突発的な怪我」 (18時25分)

元8位ソックら3選手がWC獲得 (18時02分)

西岡コーチ 4連敗も「プロセス」 (17時31分)

ダニエル太郎「クレーに備えて」 (16時42分)

サバレンカ撃破「とても満足」 (15時29分)

メド 試合「中止だと思っていた」 (13時20分)

アンドレースク 靭帯断裂の大けが (12時25分)

マイアミOP アルカラス戦ら順延に (10時52分)

筑波大学MEIKEIOP 1回戦が終了 (10時08分)

シナー 中断挟むも快勝で4強 (8時34分)

ナダル「少しずつ」クレーに照準 (7時15分)

デ杯GSの組み合わせと開催国発表 (6時26分)

サバレンカ撃破でシルステア4強 (5時30分)

3月29日

ペグラ 逆転でベスト4進出 (21時58分)

ワウリンカ モンテカルロのWC獲得 (18時18分)

17歳 石井さやかとDeNA契約 (17時32分)

メドベージェフ 2年連続8強 (17時04分)

ユーバンクス MS1000初の8強へ (14時39分)

【1ポイント速報】メドベージェフvsアリス (12時23分)

ハチャノフ、チチパス撃破で8強 (11時00分)

アンドレースク「最悪の痛み」 (10時12分)

ルバキナ 快勝でマイアミ4強 (8時02分)

連覇狙うアルカラス 8強へ (7時09分)

フリッツ、ルーネ下し初の8強 (6時26分)

シナー完勝で8強 ルブレフ撃破 (5時27分)

3月28日

元世界3位 復帰戦へ練習公開 (20時39分)

サバレンカがクレチコバ撃破 (19時05分)

ルバキナ、マッチ11連勝で8強 (17時59分)

アンドレースク 車いすで退場 (16時45分)

MS初16強に涙「気持ちいい」 (15時59分)

ナダル、モンテカルロ出場明言せず (13時30分)

アルカラスコーチ「警戒態勢で」 (12時31分)

西岡、米2大会「タフだった」 (10時56分)

クレチコバ「評価されていない」 (10時07分)

オジェ撃破「自信があった」 (9時20分)

錦織 公式サイト4月に終了 (8時05分)

チチパス「試合を待っていた」 (7時44分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!