男子テニスのフェイズ・サロフィム&Co.米男子クレーコート選手権(アメリカ/ヒューストン、クレー、ATP250)は日本時間2日(現地1日)、シングルス1回戦が行われ、世界ランク117位のC・ユーバンクス(アメリカ)が同82位のR・ヒジカタ(オーストラリア)を6-2, 4-6, 6-3のフルセットで破り、初戦突破を果たした。2回戦では第8シードの錦織圭と対戦する。
>>【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間<<
>>錦織vsユーバンクス 1ポイント速報<<
>>錦織 圭ら 米男子クレーコート選手権組合せ<<
片手バックハンドで身長201cmの長身を活かした強烈なサービスを放つユーバンクスは、2023年のウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)でベスト8に入る快進撃を見せ世界ランク29位を記録。現在は117位と少し下げてはいるが、得意とするハードコートや芝サーフェスで好成績を残している。
1回戦、第1セットでユーバンクスはヒジカタに1度もブレークポイントを与えることなく先行するが、第2セットでは2度のブレークを許しセットカウント1-1に。それでもファイナルセットでは6本のサービスエースを決めるなどファーストサービスが入ったときに80パーセントの高い確率でポイントを獲得し、ブレークを許さず。リターンゲームでは1度ブレークに成功し、1時間55分で勝利した。
ユーバンクスが2回戦で顔を合わせるのは第8シードで世界ランク66位の錦織。錦織は1回戦で予選勝者で同141位のM・クルーガー(アメリカ)をストレートで下しての勝ち上がり。
錦織とユーバンクスはチャレンジャー大会などを含めても初の対戦。この試合の勝者は準々決勝で第4シードのB・ナカシマ(アメリカ)と世界ランク100位のM・マクドナルド(アメリカ)のどちらかと対戦する。
[PR]錦織 出場!
ATP250 ヒューストン
U-NEXTで 独占 生配信!
31日間無料トライアル実施中
>>視聴はこちら
・観客に苛立ちプレー拒否、ゲーム失う
・錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細
・キング氏 大谷翔平に言及「人として最高」
・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング