国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界1位「決勝のような気持ちだった」

サバレンカ
サバレンカ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は5日、女子シングルス準決勝が行われ、第1シードのA・サバレンカが第5シードのI・シフィオンテク(ポーランド)を7-6 (7-1), 4-6, 6-0のフルセットの熱戦の末に下し初の決勝進出を果たすとともに、優勝に王手をかけた。サバレンカは試合後の会見で「決勝のような気持ちだった」と語った。

>>【動画】サバレンカ 熱戦制しシフィオンテク撃破!勝利の瞬間!<<

>>サバレンカ、ガウフら 全仏OP組合せ<<

27歳で世界ランク1位のサバレンカが同大会に出場するのは8年連続8度目。最高成績は2023年のベスト4となっていた。

今大会は1回戦で世界ランク86位のK・ラヒモワ、2回戦で同97位のJ・タイシュマン(スイス)、3回戦で同34位のO・ダニロビッチ(セルビア)、4回戦で第16シードのA・アニシモワ(アメリカ)、準々決勝で第8シードのジェン・チンウェン(中国)を下し準決勝に駒を進めた。

準決勝は24歳で世界ランク5位のシフィオンテクとの顔合わせに。全仏オープンの絶対女王として近年君臨しているシフィオンテクは、昨年同大会で3連覇を達成し、今大会では4年連続5度目の優勝を狙っていた。

準決勝の第1セット、4度ずつブレークを奪い合いタイブレークまでもつれたが、サバレンカがタイブレークで相手に1ポイントしか与えず先行する。

しかし第2セット、サバレンカは2度目のブレークを許し1セットオールに追いつかれる。

それでもファイナルセットに入ると、サバレンカは第2ゲームで先にブレークに成功。その後さらに2度のブレークを奪い、初の決勝進出を果たした。

試合後の会見でサバレンカはシフィオンテクとの準決勝について語った。

「2人とも大きく成長したと思う。今日の試合は本当にハイレベルだった。試合前半は2人ともサーブで少し苦戦していた」

「彼女(シフィオンテク)は素晴らしいテニスをしていたと思う。(ファイナルセットでは)もしかしたら少し自信を失っていて、ミスするべきではないボールをミスしてしまうことが時々あったのかもしれない。でも全体的に見て、今日は本当にハイレベルな試合だったと思う。彼女は本当に素晴らしいテニスをした」

「(この一戦は)大きな試合で、決勝のような気持ちだった。でも、まだ仕事は終わっていないと分かっている。(決勝が行われる)土曜日に試合に出て、戦い、最高のテニスをしてタイトル獲得のために努力しなければならない。特にココ(ガウフ)が相手ならなおさらだ」

「準備はできている。試合に出る準備はできているし、勝利を得るために必要なことは何でもする準備もできている」

また、ハードコート以外のサーフェスで行われる四大大会で初めて決勝に進出したことについても言及した。

「これまでずっと、(クレーコートでの)テニスは自分に向いていないと言われ続け、自信も持てなかった。ここ数年で私のプレーは大きく成長した。おかげで、このサーフェスで本当に快適にプレーができ、クレーコートでのプレーも本当に楽しい。もしこのトロフィーを獲得できれば、私たち(チーム)にとってこの上ない意味を持つ」

勝利したサバレンカは決勝で第2シードのC・ガウフ(アメリカ)と対戦する。ガウフは準決勝でワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク361位のL・ボワソン(フランス)を下しての勝ち上がり。

[PR] グランドスラム全部見られるのはWOWOWだけ!
全仏オープンテニス 5/25(日)~6/8(日)連日生中継!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証


■関連ニュース

・錦織 圭ら ウィンブルドン出場選手一覧
・錦織 圭 ジャパンOP出場決定
・BIG4は「4人だったから」ナダル語る

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2025年6月6日8時43分)

その他のニュース

10月24日

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

10月23日

東レPPO 8強出揃う、大崩れなし (23時27分)

園部八奏のサーブ「驚いた」 (22時15分)

涙の園部八奏「勝ちたかった」 (20時35分)

園部八奏 惜敗で東レPPO8強ならず (19時27分)

【1ポイント速報】園部八奏vsケニン (18時59分)

西岡良仁 日本人対決制し8強 (18時32分)

青山修子「とにかく積極的に」 (16時35分)

青山修子ペア 激闘制し東レPPO4強 (14時19分)

世界4位 逆転勝ちで快進撃止める (9時11分)

完勝 サービスゲームで失ポイント4 (7時56分)

10月22日

園部八奏に「緊張してほしい」 (19時38分)

加藤未唯/二宮真琴組 59分で初戦敗退 (15時40分)

穂積絵莉ペア 東レPPO初戦敗退 (14時07分)

チリッチ 3日でゴファンに2度勝利 (12時08分)

世界15位 スランプで5連敗 (11時20分)

西岡良仁 熱戦制し初戦突破 (10時02分)

ジョコ 今季最後のマスターズ欠場 (8時50分)

40歳ワウリンカ 地元大会で最年長勝利 (8時21分)

10月21日

内島萌夏「相手が良かった」 (19時28分)

内島萌夏 完敗で東レPPO初戦敗退 (18時18分)

園部八奏 プロ初白星「嬉しい」 (18時02分)

【1ポイント速報】内島萌夏&園部八奏 東レPPO1回戦 (17時01分)

園部八奏 東レPPOでプロ初白星 (16時30分)

青山修子ペア 第2シードに快勝で8強 (15時25分)

東レPPO4強で最終戦出場が確実に (13時58分)

【動画】シナー 同胞対決17連勝!笑顔で握手を交わす両者 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!