国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

四大大会で2大会連続の準V

ジャスミン・パオリーニ
ウィンブルドン準優勝となったパオリーニ
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスのウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)は日本時間14日(現地13日)、女子シングルス決勝が行われ、第7シードのJ・パオリーニ(イタリア)は第31シードのB・クレチコバ(チェコ)に2-6, 6-2, 4-6のフルセットで敗れ、大会初制覇とはならなかったものの四大大会で2大会連続の準優勝を果たした。

>>【動画】ウィンブルドン新女王が誕生、クレチコバが初優勝を決めた瞬間<<

>>ジョコビッチvsアルカラス、ウィンブルドン決勝 1ポイント速報<<

両者は2018年の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)予選1回戦で1度対戦しており、この時はクレチコバが6-2, 6-1のストレートで勝利した。

28歳で世界ランク7位のパオリーニは先月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で四大大会初の決勝に進出し準優勝。勢いそのままに、過去本戦で1度も勝利を挙げたことがなかったウィンブルドンで6試合を勝ち抜き、四大大会で2大会連続の決勝に駒を進めた。

そして決勝戦の第1セット、ファーストサービスが入ったときのポイント獲得率が52パーセントに留まったパオリーニ。第1ゲームでいきなりブレークを許すとリターンゲームでは1度もブレークバックのチャンスを掴めず。第5ゲームで2度目のブレークを奪われ先行される。

それでも続く第2セット、第2ゲームでミスを見逃さずパオリーニがブレークに成功。このセットで14本のアンフォーストエラーを犯すなど終始リズムに乗ることができないクレチコバに対し終盤となる第8ゲームで2度目のブレークを奪い、1セットオールに追いつく。

そしてファイナルセット、互いにサービスキープが続くもゲームカウント3-3で迎えた第7ゲーム、ブレークポイントを握られるとパオリーニはダブルフォルトを犯しブレークを許す。サービング・フォー・ザ・チャンピオンシップとなった第10ゲームでは2度のブレークポイントを掴むも活かせず、3本目のマッチポイントをものにされ、1時間56分で力尽きた。

表彰式でパオリーニは「今日は少し悲しい。笑顔を絶やさないようにしないと。今日はまだいい日だということを忘れないようにね。今日はウィンブルドン決勝に出場した。子供の頃、決勝をテレビで観ていたわ。その時はフェデラーを応援していた」とコメント。

「この2か月間は私にとって大変な時期だった。チームと家族に感謝したいと思う。彼らはいつも私をサポートし信じてくれている。彼らがいなければ、私はここにはいなかっただろう。本当にありがとう。そしてこの2週間、観客は素晴らしかった。たくさんのサポートを受けた。彼らからの愛を感じられて本当にうれしかった。とても楽しかったわ」

一方、勝利したクレチコバは大会初優勝を飾ると共に2021年の全仏オープン以来2度目の四大大会制覇を成し遂げた。

[PR]ウィンブルドンテニス
7/15(月・祝)までWOWOWで連日生中継!
WOWOWオンデマンドでは日本人選手の全試合をライブ配信予定!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


【ディアドラ】最新テニスウエア・シューズ
■公式ストアで発売中>


■関連ニュース

・メド 暴言であわや準決勝失格
・ジョコ大記録へ「歴史が懸かる」
・ジョコ 最多タイ8度目Vに王手

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年7月14日5時15分)

その他のニュース

11月12日

【告知】兵庫ノアCH 日本勢1・2回戦 (7時07分)

アルカラス 逆転勝ちで最終戦2連勝 (6時07分)

11月11日

西岡良仁 世界1038位に辛勝で初戦突破 (20時23分)

【1ポイント速報】西岡良仁ら 日本勢1回戦 (19時44分)

綿貫陽介 2年連続7度目の初戦突破 (18時48分)

内山靖崇 逆転負けで初戦敗退 (17時01分)

坂本怜 2時間半の激闘制し初戦突破 (15時09分)

シナー 2連覇へ完璧なスタート (8時13分)

ジョコ、ロス五輪で引退を計画 (7時06分)

世界6位 好相性の最終戦で好発進 (6時12分)

11月10日

小堀桃子 単でITF大会4度目V (13時37分)

大坂なおみ・内島萌夏ら 最新世界ランク (12時44分)

西岡良仁と島袋将、錦織圭を抜く (10時25分)

西岡 全豪OP本戦入りへ「優勝だけ」 (9時24分)

大坂なおみ練習再開「死にそうに」 (8時12分)

ズベレフ 不安払拭し初戦白星 (7時05分)

アルカラス 初の白星発進、最終戦開幕 (5時57分)

【動画】アルカラス 逆転勝ち!フリッツ撃破の瞬間! (0時00分)

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!