国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

メド 主審に激怒「アウトだろ」

ダニール・メドベージェフ
主審と口論になるメドベージェフ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのロレックス・モンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、レッドクレー、ATP1000)は10日、シングルス2回戦が行われ、第4シードのD・メドベージェフがワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク40位のG・モンフィス(フランス)を6-2, 6-4のストレートで破り、初戦突破を果たすとともに2年連続3度目のベスト16進出を決めた。

>>【動画】メドベージェフ 主審に猛抗議、ベンチで激怒<<

>>ジョコビッチ、シナーらモンテカルロMS組合せ<<

28歳のメドベージェフは今季、1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)で準優勝。その後は2月のドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)で4強、先月のBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000で準優勝、マイアミ・オープン(アメリカ/マイアミ、ハード、ATP1000)で4強入りしている。

ロレックス・モンテカルロ・マスターズに出場するのは2年連続5度目であり、最高成績は2019年の準決勝進出。昨年大会では準々決勝でH・ルーネ(デンマーク)に敗れている。

上位8シードは1回戦免除のためこの日が初戦となったメドベージェフは第1セット、ファーストサービスが入ったときに91パーセントの高い確率でポイントを獲得。モンフィスに1度もブレークポイントを与えず、リターンゲームでは2度のブレークに成功し先行する。

続く第2セット、第4ゲームの3ポイント目で線審がインと判定したモンフィスのボールをメドベージェフはアウトだと判断。今大会はチャレンジシステムが採用されていないため主審に確認を要求したが、判定は覆らずモンフィスのポイントとなった。中継で流れた機械映像ではボールはアウトだった。

さらに続く4ポイント目でも線審がインと判定したモンフィスのボールをメドベージェフがアウトと判断。これは主審が確認し判定を覆したものの、度重なるミスジャッジにメドベージェフは怒りをあらわにした。

そしてこのゲーム、最後は自身のボールがネットにかかりブレークを許す。

その後のチェンジコートでベンチに戻ったメドベージェフは主審に対しての怒りを抑えきれず。ベンチに用意された日除けを叩き「何を謝るんだ?僕はゲームをブレークされたんだ。君たちは馬鹿げている。あれはアウトだ!アウトなんだ!」と猛抗議した。

その後、反撃に出たメドベージェフは第6ゲームから5ゲーム連取に成功し1時間28分で勝利。試合後には主審と和解しており「もしかしたら僕が間違っていたのかもしれない」と口にし握手を交わした。

勝利したメドベージェフは3回戦で第15シードのK・ハチャノフと対戦する。ハチャノフは2回戦で世界ランク22位のF・セルンドロ(アルゼンチン)を4-6, 6-4, 6-3の逆転で下しての勝ち上がり。

同日には第2シードのJ・シナー(イタリア)、第8シードのC・ルード(ノルウェー)、第10シードのH・フルカチュ(ポーランド)、第11シードのA・デ ミノー(オーストラリア)、第12シードのS・チチパス(ギリシャ)、第14シードのU・アンベール(フランス)らが3回戦に駒を進めた。

[PR]4/12(金)、13(土)「女子テニス国別対抗戦ビリー・ジーン・キング・カップ ファイナル予選 日本vsカザフスタン」
4/15(月)開幕「男子テニスATPツアー500 バルセロナ」
WOWOWオンデマンドでライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・昨年Vメド敗退「精度足りなかった」
・昨年準Vメド「変化を楽しむ」
・メド 3度目の正直ならず全豪準V

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2024年4月11日8時31分)

その他のニュース

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

【動画】伊 デ杯3連覇に王手!シャツを破り喜びを爆発させるコボッリ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!