国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

独自ルール 主審も把握できず珍事

アルトゥール・フィス
初戦に勝利したフィス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの21歳以下最終戦Next Gen ATPファイナルズ(サウジアラビア/ジッダ、ハード)は28日に大会初日を迎えたが、主審や選手も把握していなかったミスが判明し、ゲーム途中でコートチェンジが行われる珍事が起きた。

>>綿貫 陽介ら四日市CH組合せ<<

Next Gen ATPファイナルズは21歳以下の選手で年間の獲得ポイント上位7選手と、ワイルドカード(主催者推薦)が与えられた選手の8名が出場する大会。4名ずつに分かれ予選ラウンドロビンを戦い、各グループの上位2名が準決勝に駒を進める。

試合形式は4ゲーム制の5セットマッチで、2017年から新型コロナウイルスの影響を受けた2020年を除き過去5度開催されており、過去にC・アルカラス(スペイン)J・シナー(イタリア)S・チチパス(ギリシャ)らが優勝を果たした登竜門となっている。

同時に同大会はウォームアップを行わずに試合を即スタートさせる取り組みや、サーブ間のショットクロック短縮、エレクトリックラインコールのいち早い導入など、実験的な“独自ルール”も多く存在している。

今回珍事が起きたのは大会のオープニングマッチとなった世界ランク36位のA・フィス(フランス)と同115位のL・ナルディ(イタリア)の対戦で、第1セットを2-4で落としたフィスが第2セット第1ゲームのサービスゲームを40-0とした時点で主審からストップがかかった。

第1セット、フィスはゲームカウント2-3とされ、ナルディのサービスをブレークできずセットを落とし、選手も審判も第1セットの終わりからコートチェンジをせずにプレーをスタート。しかし、今大会独自のルールとしてスコア関係なくセットが終了したらコートチェンジをするという規則が存在するため、このことに気づいた主審のモハメド・ラヒアニ氏はゲーム途中にチェンジするという判断を下した。

ラヒアニ氏はサーバーのフィスを呼び、次のポイントからはコートの反対側からサーブをするよう説明。これに対しフィスは第1セットを落としたときのことを話したが、ラヒアニ氏はルールとして決まっており、それを見逃してしまっていたと語った。

また、ナルディもルールを把握できておらず「なんで?それがルールなの?」とラヒアニ氏へ言及。その後もしばらくやり取りがあり、納得した2選手は互いにコートを入れ替えプレーを再開した。

試合はフィスが逆転勝ちし2-4, 4-3 (8-6), 4-2, 1-4, 4-2のフルセットで勝利した。

ツアーとは異なる実験的なルールを設けている同大会。選手も当然ながら試合を裁く審判も把握しきれていないルールは今後も出てくるかもしれない。




■関連ニュース

・ジョコ 最終戦Vで3つの大記録更新へ
・シナー「来シーズンに繋がる」
・ジョコが応戦「黙っていろ」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月29日15時02分)

その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!