国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョココーチ「優勝すると分かっていた」

ノヴァーク・ジョコビッチ、ゴラン・イバニセビッチ
(左から)イバニセビッチとジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスの最終戦Nitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は19日、シングルス決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)が第4シードのJ・シナー(イタリア)を6-3, 6-3のストレートで破って優勝を飾るとともに、同大会最多となる通算7度目のタイトル獲得を果たした。コーチを務める元世界ランク2位のG・イバニセビッチ(クロアチア)は今回の優勝について試合後に感想を語った。

>>【動画】ジョコビッチ優勝の瞬間<<

Nitto ATPファイナルズは今季の獲得ポイント上位8選手が出場するシーズン最後の大会。8選手が4名ずつに分かれ予選ラウンドロビンを戦い、各グループの上位2名が準決勝に駒を進める。

予選ラウンドロビンで同じグループで、そのときはシナーが7-5, 6-7 (5-7), 7-6 (7-2)のフルセットの末に勝利していたこのカード。5日ぶりの再戦となったが、この日はジョコビッチが試合を支配することとなった。

決勝戦、ジョコビッチは13本のサービスエースを決めるなどファーストサービスが入ったときに91パーセントの高い確率でポイントを獲得。2度のブレークチャンスをシナーに与えたものの、これを凌いだ。リターンゲームでは8度のブレークポイントのうち3度でブレークに成功、1時間43分で予選ラウンドロビンでのリベンジを果たした。

ジョコビッチは予選ラウンドロビンで敗退の危機に瀕していたものの、H・ルーネ(デンマーク)がシナーに敗れたことで2位通過して決勝トーナメント進出を決めていた。

イバニセビッチは決勝トーナメント進出までの流れについて「僕らに助けを与え準決勝進出を後押ししてくれたヤニック(シナー)に感謝しなければいけない。でも、決勝トーナメントに進出が決まった瞬間から彼(ジョコビッチ)が優勝することは分かっていたよ」とコメント。

その理由として「メンタリティが変わったんだ。新しいノヴァーク・ジョコビッチが土曜日(準決勝)からコートに登場した。 本物がコートに到着すると、その瞬間には彼と一緒にプレーできる人は誰もいないだろうね」と明かしている。

「彼がロッカールームに来るとき、練習コートに来るとき、彼の目やアプローチを見ることができる。ウォーミングアップから違ったんだ。アルカラス戦でコートに入ったとき、彼は最初のポイントから自分自身を鼓舞し、拳を突き上げていた。 彼はある意味とてもポジティブだったんだ」

「彼の目には色々なものが見えていたはずだ。同じトーナメントで1週間に2回勝つのは非常に難しい。今日は全く違う、全く違う試合だった。戦術的には、前回対戦とは全く違ったプレーをしたんだ」

しかし、予選ラウンドロビンでシナーに敗れた際は一時連絡がつかず音信不通になっていたことも明かした。

「彼が試合に負けているときに対処するのは簡単ではないんだ。火曜日(前回のシナー戦)の夜、彼は遅くに試合を終えた。水曜日、僕らは彼をまったく見かけなかったんだ。 正直に言うと、木曜日まで何が起こっているのか分からなかった。僕らは部屋にいた。 部屋に帰るのか、ウォーミングアップに行くのかも分からなかった。僕らは座って待っていたんだ。しばらくして、ようやく彼がプレーすることがわかったんだよ」

「彼と一緒に成長するのは非常に難しいことだね(笑)。彼はボレーの類、ネットでのプレーやネットでのポジションを大きく改善したと思う。今日は簡単なボレーをいくつかミスしたけど、今年は全体的に素晴らしいボレーをいくつかプレーしているね。サーブだってセカンドサーブでも時々時速200キロを超えているんだ。彼はただ勝利に向かって進んでいる。常にね」




■関連ニュース

・ジョコ 最終戦Vで3つの大記録更新へ
・シナー「来シーズンに繋がる」
・ATP最終戦、賞金は史上最高額

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年11月20日12時40分)

その他のニュース

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

【動画】大坂なおみ ストレート負けで16強ならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】内島萌夏 ガウフに完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!