国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

左手の封印理由「精神的に挑戦」

ジゾウ・ベルグス
世界ランク181位のベルグス
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスで世界ランク181位のZ・ベルグス(ベルギー)(ベルギー)は9月30日にインスタグラムを更新。7月以降負傷のため両手バックハンドを封印してきたが、ようやくドクターから左手を使用する許可が下りたと明かした。

>>西岡、アルカラスらチャイナOP組合せ<<

24歳のベルグスは今年2月に自己最高の世界ランク112位を記録。7月のEFG スイス・ オープン・グシュタード(スイス/グシュタード、レッドクレー、ATP250)では予選から勝ち上がり、ベスト8に進出した。しかし、同時期に左手首を負傷。手術は行わず保存療法にし、バックハンドは全て右手のみのスライスで2ヵ月以上戦ってきた。

インスタグラムでベルグスは「残念ながら、僕は7月にけがをして以来、ここ数週間あまり投稿していなかった。専門医と相談した結果、手術はせず、バックハンドなしでトーナメントを続けることにしたんだ。僕がプレーを続けてた理由は、単に僕をより良いテニスプレーヤーにしてくれるという信念があったから。ハンディキャップを使ってプレーすることで、多くの不快な状況に陥り、より多くの自分の強みを必要とし、さらに精神的にも挑戦することにしたんだ。昨日、青信号をもらったので、今後はバックハンドでプレーを再開することができる」とコメント。

ベルグスは今回の投稿でツアーにおけるボールの変更について言及しなかったものの、元世界ランク3位のS・ワウリンカ(スイス)がインスタグラムのストーリーズ(24時間で消える投稿)を更新。ツアーで毎大会使用ボールが変更されることに言及した。

「多くの選手が手首を負傷している事実を注意深く見るべき時だと思う。毎週ボールを変えないことで防げるかもしれない」

さらに世界ランク8位のT・フリッツ(アメリカ)もX(旧Twitter)を更新し「全米オープンのシリーズが始まって以来、手首の問題に対処してきた。原因はボール変更で、3週間で3つの異なるボールを使ったんだ」とつづった。

今年に入り、男女問わず多くの選手が手首やひじの負傷を告白。先月にはATPの選手協議会の理事などを歴任したV・ポスピシル(カナダ)がSNSでテニスのボールの重さについて「数年前、ATP/WTAはより長いポイントをファンに提供するために『試合をスローダウンさせたい』という議論があった。そしてボールは徐々に重くなり、驚いたことに、僕らの体を壊している。僕が話したほとんどすべてのプレーヤーが同じように感じているんだ。ロッカールームで手首、肘、肩のけがをこれほど多く見たことはない。このようなボールの変化を元に戻さなければ、悪化の一途をたどるはずだ。ATPとWTAは耳を傾けてほしい。選手のけがはあなた方にとっても良くないだろう」とコメントするなど、テニスボールの変化と選手の負傷に少なからず関係があると考える選手は多いようだ。

プロテニス選手は大陸間の移動や時差、天候などの影響もあるが、テニスボールについてもその大会ごとに調整する必要がある。

[PR]9/25(月)~10/1(日)東レ パン パシフィック オープンテニス WOWOWで連日生放送・ライブ配信!

10/16(月)~10/22(日)「木下グループジャパンオープンテニス」連日生放送・ライブ配信!


■WOWOWオンデマンドはこちら>


■関連ニュース

・錦織・マレーら参戦【ジャパンOP出場選手】
・フェデラー 引退試合の対戦相手と再会
・“ボールの重さ”に意見「悪化の一途」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年10月1日7時13分)

その他のニュース

11月23日

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

【告知】坂本怜vs内田海智 (9時24分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

11月20日

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

【動画】伊 デ杯3連覇に王手!シャツを破り喜びを爆発させるコボッリ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!