国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

決勝戦「公平でなかった」「最悪」

ペグラ、サムソノヴァ
(左から)ペグラとサムソノヴァ
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスのナショナル・バンク・オープン(カナダ/モントリオール、ハード、WTA1000)は13日にシングルス決勝が行われ、第4シードのJ・ペグラ(アメリカ)が第15シードのL・サムソノヴァを6-1, 6-0のストレートで破り優勝を飾った。しかし今大会は雨天により多くの試合が順延となった影響で、サムソノヴァはこの日準決勝とのダブルヘッダーを余儀なくされており、ペグラは「公平な状況ではなかったと感じるのは最悪ね」と述べた。

>>アルカラス、ジョコビッチ、西岡 良仁らシンシナティOP組合せ<<

13日にはまず、前日から雨天順延となった準決勝でサムソノヴァと第3シードのE・ルバキナ(カザフスタン)が対戦。サムソノヴァが1-6, 6-1, 6-2のフルセットの戦いの末、逆転で勝利し決勝に駒を進めた。

そして迎えた決勝戦は、この日すでに1試合を戦っているサムソノヴァと前日に準決勝を終えていたペグラが顔を合わせることとなった。

この試合では疲労の色を隠せなかったサムソノヴァに対し、ペグラはわずか1ゲームしか与えず完勝しタイトルを獲得した。

表彰式で3日間で5試合を戦ったサムソノヴァをねぎらったペグラは、その後の会見でも公平ではなかったと認めた。

「彼女(サムソノヴァ)は短期間に多くの試合をこなした。スケジューリングが彼女に有利ではなかった。公平な状況ではなかったと感じるのは最悪ね。特に彼女のような素晴らしい選手との対戦ではなおさらよ」

さらに、準決勝でサムソノヴァに敗れたルバキナも準決勝後の会見で、雨天の影響もあり午前3時に終了した11日の準々決勝を振り返り「これが最初で最後にしてほしい」と改善を求めた。

「試合があんなに長引いたのは初めてだし、あんなに遅く終わったのも初めて。願わくばこれが最初で最後であってほしいわ。この大会はプロフェッショナルとは言い難いものだった。最も重要なのはここでのWTA(女子テニス協会)で、今のところリーダーシップが少し弱いと思う」

「今年は本当に理解できないような状況が多かったので、何かが変わるよう願っているわ」

「私は(準々決勝の日)午前5時に眠りについたの」

今後、WTAや大会には選手ファーストの大会運営が求められる。

[PR]「男子テニスATPツアー マスターズ1000 シンシナティ」をWOWOWオンデマンドでライブ配信

8/28~9/11 全米オープンテニス WOWOWで連日独占生中継!WOWOWオンデマンドでは日本人選手の試合を全試合ライブ配信予定


■WOWOWオンデマンドはこちら>




■関連ニュース

・元全米女王 背中を疲労骨折
・BIG3は人々の『普通』を狂わせた
・適応力「ジョコは17年前から…」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年8月14日19時05分)

その他のニュース

11月24日

賞金1000万!綿貫陽介ら【選手一覧】 (15時36分)

松岡隼 2週間で221人ごぼう抜き (14時32分)

坂本怜 前週Vで自己最高位更新 (13時19分)

小堀桃子/清水綾乃組 逆転勝ちで連覇 (11時10分)

坂詰姫野 熱戦制しITFツアー8度目V (10時14分)

伊が54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成 (9時10分)

デ杯2026 日本はオーストリアと激突 (7時59分)

11月23日

松岡隼 チャレンジャー大会で初準V (20時04分)

内田海智 復活の準V「信じていた」 (18時53分)

坂本怜 今年もV締め「気持ち良い」 (17時12分)

坂本怜 激闘制し逆転勝ちで3度目V (14時25分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内田海智 (12時03分)

TOP2不在も決勝はスペインvsイタリア (10時10分)

11月22日

内田海智 決勝は坂本怜「リベンジ」 (19時25分)

坂本怜「ガキに負けるのは…」 (18時00分)

内田海智 3年5ヵ月ぶり決勝進出 (16時03分)

【1ポイント速報】坂本怜ら 横浜慶應CH準決勝 (14時55分)

坂本怜 逆転勝ちで3度目V王手 (14時46分)

今村昌倫/松田龍樹ペア 準Vで充実感 (14時40分)

アルカラス 早くもレーバー杯出場決定 (11時13分)

激闘制した伊 54年ぶり3連覇王手 (10時11分)

松岡隼 逆転勝ちで2週連続4強 (7時53分)

【動画】54年ぶり快挙!デ杯3連覇達成し抱き合うイタリアチーム (0時00分)

11月21日

錦織圭 完敗も「やる気出た」 (16時15分)

錦織圭の「技術は世界トップ」 (15時55分)

内田海智 錦織圭に快勝で初4強 (14時29分)

錦織圭 ストレート負けで4強ならず (14時24分)

【1ポイント速報】錦織圭vs内田海智 (13時18分)

坂本怜 内山靖崇に逆転勝ちで初4強 (13時11分)

【1ポイント速報】坂本怜vs内山靖崇 (11時03分)

ズベ擁する独 逆転勝ちで2年連続4強 (10時08分)

アキレス腱断裂の世界15位 片足で練習 (9時06分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!