国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

西岡「逆転できるか不安だった」

西岡良仁
全仏OP1回戦で大逆転勝利を収めた西岡良仁
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)は30日に男子シングルス1回戦が行われ、第27シードの西岡良仁が世界ランク50位のJ・J・ウルフ(アメリカ)を1-6, 3-6, 6-4, 6-3, 6-3の大逆転で破り、2021年以来2年ぶり4度目の初戦突破を果たした。試合後の会見で西岡は「逆転できるのか不安ではありました」と振り返った。

>>【画像】西岡良仁 全仏OP1回戦で大逆転勝ち、勝利後コートに倒れこむ<<

>>ジョコビッチ、西岡 良仁、ダニエル 太郎ら全仏OP組み合わせ<<

27歳の西岡が全仏オープンに出場するのは6年連続7度目。昨年は1回戦で敗れており、最高成績は2019年と2020年、2021年に記録した2回戦進出となっている。今年1月の全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)では錦織圭に続く日本人男子2人目、自身初となる四大大会でのシードを獲得しており、今大会は2度目となった。

今大会の1回戦、第1セットの第1ゲームと第3ゲームで西岡は計6度のブレークポイントを逃す。直後の第4ゲームではウルフにラブゲームでブレークを許すと、さらに第6ゲームでもサービスゲームを落とし、先行される。

続く第2セット、勢いに乗るウルフに西岡は第1ゲームでブレークを許す。それでも第4ゲームでこの日初めてのブレークに成功。大きな声で自らを鼓舞した。しかし、その後は10本のウィナーを決められるなどウルフの強打に押された西岡。第6ゲームから4ゲームを連取され、セットカウント0-2と崖っぷちに立たされる。

第3セット、両者キープを続け迎えた第5ゲーム、ウルフが2度のダブルフォルトを犯すなどし西岡が先にブレークに成功。その後これまでのセットでは見られなかったウルフのミスが目立ち、リードを守った西岡が1セットを返す。結局ウルフはこのセット、第1セットと第2セットで9本に抑えていたアンフォーストエラーを22本犯した。

第4セット、西岡は第1ゲームで4度のブレークチャンスを逃したものの、第5ゲームでブレークに成功。このセットも20本のアンフォーストエラーを犯したウルフからさらに2度ブレークを奪い、セットカウント2-2に追いつく。

迎えたファイナルセット、両者2度ずつブレークを奪い合う展開となるも、第8ゲームで3度目のブレークに成功した西岡。3時間22分で勝利し、自身初となる2セットダウンからの逆転勝ちを収めた。

試合後の会見で西岡は「2セットダウンからの逆転は初めてだったので、今まで経験がなかった分、試合の中で逆転できるのか不安ではありました。2セットダウンしてからは割り切ってやっていたので、それは良かったかなと思います。第3セットからは相手のミスも増えていたのでチャンスがあると思いました。最終的にはしっかりゲームメイクして勝ち切れたので良かったと思います」と語った。

勝利した西岡は2回戦で世界ランク68位のM・パーセル(オーストラリア)と対戦する。パーセルは1回戦で同76位のJ・トンプソン(オーストラリア)を7-5, 1-6, 6-4, 6-4で下しての勝ち上がり。

西岡とパーセルがツアー大会で対戦するのは今回が初。チャレンジャー大会では2度対戦しており1勝1敗となっている。直近では2018年の金泉・チャレンジャー(韓国/金泉、ハード、ATPチャレンジャー)準決勝で対戦しており、西岡が6-4, 6-0のストレート勝ちを収めている。

パーセルについて西岡は「彼とは結構前に試合をしました。プレースタイル的に彼はクレーを得意としていないと思いますし、今季あまり出ていない現状、選んでいない理由はそういうことだと思います。一回一回粘っていればチャンスはくると思います」と明かしている。

同日には第4シードのC・ルード(ノルウェー)、第16シードのT・ポール(アメリカ)、第22シードのA・ズベレフ(ドイツ)らが2回戦に駒を進めている。

[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
WOWOWオンデマンドでは大会第1日~第3日を無料配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・西岡良仁、大逆転で全仏OP初戦突破
・西岡良仁「シード大きい」
・西岡良仁、四大大会初16強

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年5月30日23時51分)

その他のニュース

9月28日

綿貫陽介 日本史上4人目の金王手 (12時41分)

【1ポイント速報】綿貫陽介 アジア大会 準決勝 (10時58分)

最終戦争い混戦 アジアシーズンが鍵 (10時45分)

ダニエル撃破の島袋 初戦の相手決定 (9時37分)

【告知】土居美咲vsサッカリ (8時47分)

9月27日

加藤未唯ペア 東レ初戦突破 (22時52分)

綿貫陽介 アジア大会4強 (22時35分)

本玉に「素晴らしかった」 (21時27分)

本玉真唯「やっぱり強いなと」 (21時01分)

本玉、世界2位に大健闘も敗退 (19時18分)

【1ポイント速報】本玉vsシフィオンテク (18時10分)

島袋 ダニエルとの3時間半死闘制す (17時54分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vs島袋 (16時40分)

ラケット破壊&握手拒否を謝罪 (16時36分)

穂積絵莉/ 二宮真琴ペアが第1シード撃破 (15時44分)

物議醸すルール「通達あった」 (15時40分)

土居美咲と対戦「楽しみたい」 (14時45分)

西岡「本当にすごく良かった」 (13時33分)

1回戦からビッグカード 超豪華チャイナOP (10時47分)

綿貫陽介 アジア大会8強入り (9時33分)

ズベレフ 21勝目「うれしい」 (8時43分)

西岡、準Vも「素晴らしい一週間」 (7時26分)

土居美咲「うわぁ勝っちゃった!」 (6時54分)

9月26日

西岡良仁 第1シードに屈し準V (22時37分)

土居美咲 引退大会で初戦突破し涙 (21時55分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsハチャノフ (20時32分)

【1ポイント速報】土居美咲 最後の大会 1回戦 (20時05分)

青山/柴原ペア 日本勢対決制し8強 (19時38分)

韓国選手 ラケット破壊&握手拒否 (17時12分)

坂詰姫野 LLいかせず初戦敗退 (14時33分)

ポケモンカードに熱中 21歳の躍進 (12時23分)

ズベレフ 21勝目に王手 (10時52分)

アジア大会、綿貫&望月が16強 (8時29分)

大坂なおみ 世界ランクが消滅 (7時23分)

9月25日

西岡良仁が決勝進出、3度目V王手 (23時13分)

【1ポイント速報】西岡vsカラツェフ (22時00分)

本玉真唯が憧れ撃破、次戦女王 (21時33分)

「大坂なおみはテニス界にとって...」 (19時33分)

不満露わの第3シードが欠場 (17時49分)

超接近戦!高速ボレー合戦制し4強 (16時58分)

内島萌夏、東レPPO初戦敗退 (13時57分)

ジョコとアルカラスのチーム切望 (10時34分)

「ロジャーが見ているときが1番」 (10時04分)

アジア大会、加治遥ら16強へ (8時57分)

圧勝2連覇でレーバー杯終幕 (7時56分)

東レ 日本勢6名が本戦、女王戦も (6時58分)

【動画】土居美咲 勝利の瞬間、そして涙 (0時00分)

【動画】クォンが激しくラケットを破壊したシーン (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!