国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

倉持美穂 ITF大会で通算2勝目

倉持美穂
優勝した倉持美穂、準優勝のリー・ヤシュアン
画像提供: @JWT50
女子テニスのツアー下部大会、W15大東建託オープンsupported by JWT50(日本/福井、ハード、ITF1.5万ドル)は30日、シングルス決勝が行われ、第8シードの倉持美穂と第2シードのリー・ヤシュアン(台湾)が対戦。倉持が7-5, 3-0とリードした時点でリーが棄権したため優勝を飾った。

>>西岡vsルブレフ 1ポイント速報<<

>>西岡、アルカラスらマドリッドOP組合せ<<

前週のW15大東建託オープンsupported by JWT50(日本/大阪、ハード、ITF1.5万ドル)では決勝進出を果たしたものの20歳の川口夏実に敗れ、準優勝となった倉持。今大会でも決勝進出を決め、2週連続でタイトルに王手をかけている。

この試合、倉持は第1セットを先取し先行する。続く第2セットでは第1ゲームから3ゲームを連取しリード。しかし、この時点でリーが途中棄権を表明。倉持は今年3月のW15 アンタルヤ(トルコ/アンタルヤ、クレー、ITF)に続きシングルスキャリア2勝目を挙げた。

また、前日の29日にはダブルス決勝が行われており、第3シードのリ・ユーユン(台湾)/ 奥脇莉音ペアが林恵里奈/ 吉岡希紗ペアを3-6, 6-4,[10-8]の逆転で下し優勝。奥脇はシングルス、ダブルスを通じてこれがITFツアー初タイトルとなった。

同大会は伊達公子杉山愛神尾米ら元世界ランク50位以内を経験した女子テニス選手の有志が集って発足した団体「Japan Women’s Tennis Top50 Club(JWT50)」が主催する第2回大会。大東建託株式会社が特別協賛をつとめ、前週は大阪で開催。シングルスでは20歳の川口夏実、ダブルスでは伊藤あおい/ 虫賀心央ペアが優勝している。

なお、6月には吉田記念テニス研修センター(千葉県)で第3回大会が開催される予定。

【JWT50とは】
元世界ランク50位以内を経験した女子テニス選手の有志が集い、日本のテニス界の未来について話し合い、テニスに携わる次の世代へ、様々な機会を提供していくための組織。この活動を通じて、テニスだけではなく、スポーツ、さらには日本で活動をする企業がグローバル社会において「本気で世界を目指せる」環境づくりの一助を担う目的として発足した。

■理事
伊達公子(元世界4位)、杉山愛(元世界8位)、神尾米(元世界24位)

■会員
浅越しのぶ(元世界21位)、小畑沙織(元世界39位)、中村藍子(元世界47位)、長塚京子(元世界28位)、森上亜希子(元世界41位)、奈良くるみ(元世界32位)



>>【NEW ERA】テニス用 吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<



■関連ニュース

・18歳 奥脇 莉音ダブルスで初優勝
・大東建託OP 3大会を開催
・大東建託OP 福井大会が開幕

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月30日21時58分)

その他のニュース

9月18日

【速報中】ダニエル太郎vsウォン (16時11分)

【告知】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (12時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!