国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

前週Vマクラクラン組、初戦突破

マクラクラン勉、ヨランソン
マクラクラン勉とヨランソン(昨年の楽天ジャパンOP)
画像提供: tennis365.net
男子テニスのアビエルト・メキシカーノ・テルセル・HSBC(メキシコ/アカプルコ、ハード、ATP500)は28日、ダブルス1回戦が行われ、マクラクラン勉/ A・ヨランソン(スウェーデン)組が予選勝者のG・アンドレオッシ(アルゼンチン)/ G・ドゥラン(アルゼンチン)組を7-6 (7-4), 6-4のストレートで破り、初戦突破を果たした。

>>ジョコビッチ、メドベージェフらドバイ選手権の組合せ<<

>>ルード、フリッツらアカプルコ組合せ<<

マクラクラン/ヨランソン組は今季開幕戦となったP2アドバイザリー・キャンベラ国際(オーストラリア/ベンディゴ、ハード、ATPチャレンジャー)で優勝を果たすと前週のアビエルト・GNPセグロス(メキシコ/モンテレイ、ハード、ATPチャレンジャー)で2勝目を飾った。

ツアー大会では1月のアデレード国際2(オーストラリア/アデレード、ハード、ATP250)で2回戦敗退を喫したものの、先月のダラス・オープン(アメリカ/ダラス、室内ハード、ATP250)では4強入りしている。

この日、マクラクラン/ヨランソン組はファーストサービスが入ったときに84パーセントの高い確率でポイントを獲得。第1セットでは2度のブレークポイントを凌ぎタイブレークに突入すると3度のミニブレークを奪い、先行する。

続く第2セット、第1ゲームでいきなりブレークに成功。サービスゲームでは1度もブレークチャンスを与えることなく、サービング・フォー・ザ・マッチとなった第10ゲームを難なくキープし、1時間27分で勝利した。

勝利したマクラクラン/ヨランソン組は2回戦で第4シードのJ・S・キャバル(コロンビア)/ R・ファラ(コロンビア)組とM・マクドナルド(アメリカ)/ B・シェルトン(アメリカ)組の勝者と対戦する。




■関連ニュース

・マクラクラン組 CHで今季2勝目
・マクラクラン勉、挙式を報告
・マクラクラン組 2週連続V

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年3月1日17時16分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!