国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

国枝 楽天OP「最高の舞台」

国枝慎吾、小田凱人
(左から)国枝と小田
画像提供: tennis365.net
男子テニスの楽天ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2022(日本 /東京、ハード、ATP500)は8日、3日間にわたり開催された車いすテニス部門が終了。シングルス決勝は第1シードの国枝慎吾が第2シードの小田凱人を6-3, 2-6, 7-6 (7-3)のフルセットで破り、2019年大会に次ぐ2度目の優勝を果たした。試合後にはSNSで「最高の舞台になった」とつづった。

同大会の車いすテニス部門は2019年に新設され、同年は国枝が初代王者に輝いた。しかし、2020・2021年は新型コロナウイルスの影響で大会自体が開催されず、今年は3年ぶり2度目の開催となった。

38歳の国枝は今季、全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード、グランドスラム)と全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)、ウインブルドン(イギリス/ロンドン、芝、グランドスラム)を制覇。全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は準優勝となったものの、パラリンピックとすべての四大大会で優勝する「生涯ゴールデンスラム」を達成した1年を過ごした。

一方、16歳の小田は今年の全仏オープンで四大大会初出場ながら4強入り。準決勝では優勝した国枝と対戦し、敗れたものの現在日本勢2番手となる世界ランク5位を記録している。

試合は第1セット、国枝はファーストサービスが入ったときに75パーセントの確率でポイントを獲得。1度もブレークチャンスを与えず、リターンゲームでは2度のブレークに成功し、先行する。しかし、第2セットでは小田が3度のブレークに成功しセットカウント1-1に。迎えたファイナルセット、国枝は第1ゲームから4ゲームを連取するも、そこから小田が驚異的な粘りを見せゲームカウント6-5と逆転。小田のサービング・フォー・ザ・マッチとなった第12ゲームで国枝4度目のブレークに成功。タイブレークを国枝がものにし、2時間27分の激闘を制した。

国枝は9日にインスタグラムを更新。「楽天オープン3年越しの連覇!大勢の方々の前でプレーでき、また一つ夢が叶った日でもありました。それも@tokitooda(小田)のスーパープレーで、最高の舞台になったと思います👏トキトもおめでとう㊗️車いすテニス2回目の開催となった今大会、センターコートでプレーさせて頂いたことに、関係者の方々へ感謝致します!来年は海外のトップ選手も沢山来てもらえるような大会にしていきたいですね😘最後に、会場やWOWOWで応援して下さった皆様有難うございました!また来年お会いしましょう」とした。

また、小田も9日にインスタグラムで自身の思いを記した。

「大観衆の中 大歓声の中 ウィナーを取り 拳を上げるのは今まで体験したことのない感覚だった 本当に楽しかった。ずっと夢だった車いすテニスがスポーツとして認知される事 昨日その夢は僕の中で叶った気がします。もちろん負けてしまった事は悔しくないわけがない あと2ポイント取っていれば とも思うけれど なぜか嬉しかった なぜか達成感があった」

「ただ 昨日の試合は観てくださった多くの方々に 何か届くものがあったと思います。それは 人それぞれ何を受け取ってくれたか 感じ取ってくれたか 自由だと思います。車いすテニスの魅力を プレーで表現できたと思っています」

「そして 国枝さんと 同じ時代に生まれてきた事を 本当に嬉しく思っています。車いすテニスの魅力にハマりテニスを始めたのは間違いないですが 何より 国枝さんの魅力に ハマり ラケットを握りました。だからこそ 僕も多くの人に競技の魅力を伝えていき 国枝さんの 思いを引き継いでいきたいと思っています。またこれから昨日のような熱い試合を 繰り広げて行けることを願っています。現地で観て頂いた方wowowでご覧頂いた方 ありがとうございました。 引き続き小田凱人を 車いすテニスを応援よろしくお願いします!」





国枝慎吾のインスタグラムはこちら

小田凱人のインスタグラムはこちら




■関連ニュース

・男女の賞金格差 19歳が疑問
・フェデラー「終わりではない」
・錦織 楽天OP欠場「残念」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年10月10日14時55分)

その他のニュース

9月18日

【告知】日本vsイギリス BJK杯 準々決勝 (12時11分)

二宮真琴ペア 強豪に屈し初戦敗退 (11時10分)

復帰後初白星で前年王者が初戦突破 (10時06分)

世界304位 第5シード破る番狂わせ (9時07分)

【告知】ダニエル太郎vsウォン (8時02分)

9月17日

ダニエル太郎 3年連続本戦入り (16時20分)

フォンセカ、フェデラーと緊張の初対面 (15時39分)

柚木武 元世界1位と複出場へ (14時44分)

エナン、日本開催Jr大会アンバサダーに (13時47分)

ジョコ 異競技の“超人”を称賛 (11時14分)

差別騒動の米選手 立場逆転で非難殺到 (9時34分)

40歳ワウリンカ 17歳新星に貫禄勝ち (8時15分)

9月16日

ダニエル太郎 シード撃破し本戦王手 (18時40分)

坂本怜 元世界16位に屈し予選敗退 (18時23分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎・坂本怜 予選1回戦 (14時00分)

大坂なおみ 3大会連続出場へ (13時49分)

全仏OP4強の22歳 ハードで初白星 (12時27分)

19歳大活躍 チチパスら撃破 (10時50分)

加藤未唯 今季20度目の初戦敗退 (8時06分)

9月15日

ルードが父に、婚約者の妊娠発表 (15時47分)

大坂なおみら 日本勢最新世界ランク (14時53分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (13時53分)

40歳ワウリンカ 最年長Vならず (12時14分)

デ杯 ファイナル進出国が決定 (10時51分)

17歳 今季最年少V達成 (9時21分)

烈火のごとき19歳 快進撃でツアー初V (8時18分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!