国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

西岡 初戦は「長い試合になる」

西岡良仁_WOWOW提供
西岡良仁
画像提供: Getty Images
男子テニスで世界ランク55位の西岡良仁は、29日に開幕を迎えるテニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)に向けた意気込みを、同大会を全日程生中継するWOWOWの独占インタビューで語った。

>>西岡良仁vsダビドビッチ フォキナ 1ポイント速報<<

>>ダニエル 太郎vsガスケ 1ポイント速報<<

西岡と世界ランク39位のA・ダビドビッチ フォキナ(スペイン)による1回戦は、大会初日のコート10第1試合に組まれ、日本時間30日0時(現地29日11時)より開始予定。

【西岡良仁 独占インタビュー】
Q. 前哨戦(ATPツアー500 シティオープン)の準優勝おめでとうございます。要因は?
「本戦に入れたら出ようかな、ぐらいのつもりで行っているので、そんなに大きく自分に期待をしていなかったのが本音です」

「その分力が抜けたのかなと思いますし、勝たないといけないというプレッシャーが少なかったっていうのはかなり大きいのかなと思います」

Q. 全米は得意な大会、世界ランキングも50位台に戻ってきました。調子は良いと思いますが、体の具合、テニス、調子、メンタルどんな状態ですか?
「1週前のバンクーバーでは棄権していますが、特にどこが痛いとかではなく、けいれんがメインでした。少しボールも違ったので、あまりそこで長くやるのもどうか、というのもあったので」

「今回は約10日間前にニューヨークに入っているので、準備もちゃんとできていますし、痛いところも特にはなくて、日に日に良い感覚になってきています。もちろん自信という部分も、ここで毎年良い成績を残しているし、ワシントンでも良い成績が出せたので、しっかりとトップ選手たちと戦っていける自信も持っているので、良いテニスはできていると思います」

Q. 1回戦の相手はダビドビッチ フォキナです。どんなイメージでどんな戦い方を?
「絶対長い試合になるだろうと思いました。彼はクレーですごく勝っているので、どちらかというとハードはそんなに得意ではないと思うんですけど、かなり動きが速くて、ファイトできるっていうのは強みのひとつ」

「グランドストロークがしっかりしている、というところでいうと似たような形になっているので、向こうの方がパワーはありますけど、オーバーパワーしてくるテニスというより僕との打ち合いになるんだろうなと思っていて。長い試合でどっちが先に崩れていくか、という戦いになるかなとも思います」

西岡と同じく本戦から出場するダニエル太郎は、大会2日目の日本時間31日0時(現地11時)から同91位のR・ガスケ(フランス)と1回戦を戦う。

[PR]【WOWOW 放送・配信情報】
全米オープンテニス
8/29(月)~9/12(月)
WOWOWで連日独占生中継!
WOWOWオンデマンド、WOWOWテニスワールドにて全コートライブ配信

■大会第1日デイセッション 8/29(日)午後 11:45~[WOWOW ライブ] ※無料放送
男子シングルス1回戦
西岡良仁 vs A・ダビドビッチ フォキナ

女子シングルス1回戦
L・ジャンジャン vs C・ガウフ

■大会第1日ナイトセッション 8/30(火)午前 7:40~[WOWOW ライブ] ※無料放送
女子シングルス1回戦
D・コビニッチ vs S・ウイリアムズ

男子シングルス1回戦
N・キリオス vs T・コキナキス

9/19(月)~「東レ パン パシフィック オープンテニス」、10/3(月)~「楽天ジャパンオープンテニス」も連日生中継&ライブ配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・テニス選手年収ランク 大坂と錦織トップ10
・ナダル ジョコビッチ欠場「悲しい」
・ジョコビッチ「ニューヨークに行けない」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年8月29日16時47分)

その他のニュース

10月27日

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

【動画】19歳フォンセカ ATP500初V!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 逆転勝ちでV!ズベレフ撃破し優勝を決めた瞬間! (0時00分)

10月24日

東レPPO 4強出揃う (20時55分)

東京「寒い」世界7位 長袖でプレー (18時57分)

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

【動画】ベンチッチ 東レPPO初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!