国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

日比野 全米OP予選2回戦へ

日比野菜緒
日比野菜緒(全仏OP)
画像提供: ゲッティイメージズ
テニスの全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)は24日、女子シングルス予選1回戦が行われ、世界ランク200位の日比野菜緒が同192位のL・キリコ(アメリカ)を6-3, 7-6(7-3)で破り、2回戦へ駒を進めた。

>>内島 萌夏vsジャクモ 1ポイント速報<<

>>内田 海智vsセラ 1ポイント速報<<

日比野は7月下旬に出場したライブスポーツ・プラハ・オープン(チェコ/プラハ、ハード、WTA250)でラッキールーザーで本戦入りすると、2回戦で昨年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)を制した第2シードのB・クレチコバ(チェコ)をフルセットで破って8強入を果たす。

次戦の準々決勝は疲労の影響から途中棄権をすると、翌週のオドラム・ブラウン・ バンクーバー・オープン(カナダ/ バンクーバー、ハード、WTA125)1回戦も途中棄権を余儀なくされていた。

全米オープンに9度目の出場の日比野は、これまで4度本戦に出場して最高成績は2017年の2回戦進出。ここ2年は本戦1回戦で敗退している。

3試合を勝ち抜くと本戦出場権が得られるこの予選。日比野はこの試合、開始から3ゲーム連取を許すもそこから6ゲーム連取で第1セットを先取する。

第2セット、第1ゲームで再び先にブレークを許した日比野は第4ゲームでブレークバックに成功する。互いに譲らずサービスキープを続けてタイブレークにもつれると、先にミニブレークを奪った日比野が終始スコアを先行して1時間34分で勝利を掴んだ。

日比野は予選2回戦で、第11シードで世界ランク103位のワン・チャン(中国)と対戦する。両者は2度目の対戦で、前回の対戦は2014年の久留米市ベストアメニティカップ国際女子テニス(福岡、賞金総額5万ドル、オムニ)の準決勝まで遡り、ワンがストレート勝ちをおさめている。

今大会の女子シングルス予選には日比野を含め5選手が出場し、第7シードで世界ランク94位の土居美咲と同195位の本玉真唯は前日に初戦を突破。同197位の内藤祐希は1回戦敗退、第26シードで同130位の内島萌夏は24日に行われる第3試合で初戦に臨む。




■関連ニュース

・日比野 18位クレチコバに勝利
・土居「良いプレーが出来た」
・錦織 全米OP欠場が決定

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年8月25日3時00分)

その他のニュース

11月20日

【告知】錦織圭vs内田海智 (19時13分)

錦織圭「シナーは理想のテニス」 (18時29分)

錦織 復帰の難しさ語る「気持ちが…」 (16時54分)

錦織圭「勝っても1ミリも嬉しくない」 (15時43分)

錦織圭 ストレート勝ちで8ヵ月ぶり8強 (13時56分)

【1ポイント速報】錦織圭vsシン (12時40分)

フェデラー 殿堂入り決定 (8時20分)

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!