国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

4時間超え死闘以来の激突

ステファノス・チチパス、アンディ・マレー
2021年の全米OPでのチチパスとマレー
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのボス・オープン(ドイツ/シュトゥットガルト、芝、ATP250)は10日、第1シードのS・チチパス(ギリシャ)と世界ランク68位のA・マレー(イギリス)のシングルス準々決勝が行われる。以前の対戦では途中中断もあり、両選手とも試合後の会見で苦言を呈す形で幕を閉じていた。

>>チチパスvsマレー 1ポイント速報<<

両者は2度目の顔合わせでチチパスの1勝。初対戦となった2021年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)1回戦では2-6, 7-6 (9-7), 3-6, 6-3, 6-4の4時間48分に及んだ死闘の末にチチパスが勝利している。

この試合ではチチパスが数回コートを離れており、試合もその都度中断する事態となっていた。これに関してマレーは当時の会見で「僕はあのようなことをしたことは1度もないし、彼(チチパス)への尊敬を失った」とコメント。次のように不満を露わにしていた。

「問題はそれによる身体的な影響は止められないということ。あのような激しい試合の中で7・8分も中断すると、精神的には対応できるかもしれないけど、体は冷めてしまう。途中であのように長い中断を挟まれてしまうと影響は必ず出てくる」

「タイムアウトも毎回僕のサービスゲームの前だった。彼が何をしていたのか分からないけど、あのタイミングは偶然ではないと思う。試合は数時間におよんで、彼の動きはとてもよかったと思ったから」

それに対してチチパスも応戦し「もしマレーが何か僕に言いたいことがあるのなら、僕ら2人で理解の相違を話し合うべきだ。ルール内でプレーして、ATPが公平という限り問題ないはず。でも彼が言っていたことや思いには全く反対もしないよ」と反論していた。

同試合はセンターコートの第3試合に組まれており、日本時間10日の21時頃に開始予定。第1試合は日本時間10日18時(現地時間10日11時)に開始する。




■関連ニュース

・チチパス 芝で2年ぶり白星
・メド 元6位シモン破り初戦突破
・マレー怒り「尊敬失くした」

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年6月10日18時27分)



テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!