国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ジョコ 敗退も「楽しかったよ」

ノヴァーク・ジョコビッチ、アレクサンダー・ズベレフ
(左から)ズベレフとジョコビッチ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニス最終戦のNitto ATPファイナルズ(イタリア/トリノ、室内ハード)は大会7日目の20日、シングルス準決勝が行われ、第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)は第3シードのA・ズベレフ(ドイツ)に6-7 (4-7), 6-4, 3-6のフルセットで敗れ2018年以来3年ぶり8度目の決勝進出とはならなかった。試合後には「タフな試合だったよ。でも、楽しかった」と満足感を語り大会をあとにした。

>>Nitto ATPファイナルズ 組合せ<<

>>メドベージェフvsズベレフ 1ポイント速報<<

Nitto ATPファイナルズは、年間の大会獲得ポイント「RACE TO TURIN」の上位8選手が出場するシーズン最後の大会。

11度目の顔合わせとなったこの日、第1セットをタイブレークの末に落としたジョコビッチだったが、第2セットでは第9ゲームで試合を通して両者初となるブレークを奪いセットカウント1-1に追いつく。しかし、ファイナルセットでは第4ゲームで先にブレークされると、その後も挽回できず2時間29分で力尽きて通算成績を7勝4敗とした。

この試合でジョコビッチは15本、ズベレフは14本ものサービスエースを決めるなど互いに1度ずつしかブレークを与えない緊張感のある一戦となった。

男子プロテニス協会のATP公式サイトには、2015年以来6年ぶりのATPファイナルズ制覇を狙っていた世界ランク1位のジョコビッチのコメントが掲載された。

「もちろん、互いに勝ちたいと思ってはいるけど、勝ち負けよりも大切なのはお互いへの尊敬と感謝の気持ちだ。それは、僕がサーシャ(ズベレフ)に対して常に持っているもの。本当に感謝している。彼の幸せを願っているし、素晴らしい男だし。素晴らしいテニスプレーヤーで、もうすぐグランドスラムのチャンピオンになると思うよ」

「サーシャはコート外でも友人。僕たちはとても仲がいいんだ。ライバルでもあるけど、大きな舞台であれだけ対戦していれば親しくなるのは簡単ではない。でも、僕らは人生や様々なことについてよく話すんだ。自分の経験を彼と共有できるのはうれしいこと。僕たちはいつも素晴らしい関係を築いてきたんだ」

「彼は世界最高のサーバーの1人。彼は今夜、それが事実であることを示した。彼はサーブで何度かピンチを切り抜けたんだ。僕のサーブもかなり良かったよ。ただ、第3セットでは1回だけとても悪いゲームがあった。3本のフォアハンド、1本のバックハンドのアンフォーストエラー。本当に簡単なポジションからのプレーだった。あのゲームで試合を台無しにしてしまった。互角だと思っていたのに、第3セットで2-4になったときに、またフォアハンドでミスをしてしまったんだ。タフな試合だったよ。でも、楽しかった。とてもいい戦いだったし、質の高いテニスだったと思う。いつものように、お互いにプッシュしあったんだ」

一方、勝利したズベレフは2018年以来3年ぶり2度目の大会制覇をかけて、決勝で第2シードのD・メドベージェフと対戦する。メドベージェフは準決勝で第8シードのC・ルード(ノルウェー)をストレートで下しての勝ち上がり。

両者は今大会、予選ラウンドロビン第2戦でも顔を合わせておりそのときはメドベージェフがフルセットで勝利している。決勝戦は日本時間22日の1時(現地21日の17時)以降に開始予定。

[PR]男子テニス Nitto ATPファイナルズ
11/14(日)~11/21(日)

WOWOWオンデマンドで配信!

■放送&配信スケジュールはこちら>


■関連ニュース

・大坂、行方不明シュアイに言及
・ジョコ、観戦イブラに感謝
・大坂 なおみ 日本人初の受賞

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2021年11月21日11時42分)

その他のニュース

3月21日

選抜男子団体戦、初日が終了 (22時55分)

選抜女子団体戦、初日が終了 (22時35分)

土居美咲 2大会連続初戦突破 (21時47分)

全米女王がマイアミ初戦で激突 (18時26分)

望月チャレンジャー初戦敗退 (17時18分)

ダニエル WBC観戦「最高」 (16時29分)

内田海智 マイアミ予選敗退 (15時43分)

高校選抜、団体1回戦が開催中 (15時04分)

最終戦ランク、アルカラス3位へ (13時02分)

ダニエル太郎 WBCを現地観戦 (11時52分)

フェデラーが歓迎「ようこそ」 (11時25分)

全国選抜高校テニス 団体戦が開始 (10時41分)

日比野菜緒 マイアミ本戦入り (9時29分)

綿貫陽介 マイアミ予選決勝へ (8時49分)

ジョコ、マイアミ欠場が正式決定 (8時18分)

西岡 マイアミは第28シードに (7時56分)

3月20日

第45回 全国選抜高校テニスが開幕 (22時50分)

内島125位、坂詰キャリアハイ更新 (21時50分)

ダニエル太郎 6つ上げて97位に (20時12分)

綿貫、内田がマイアミ予選出場 (17時54分)

メド準Vも「ポジティブ」 (14時07分)

ルバキナ「素晴らしい気分」 (13時40分)

17歳 石井さやかプロ転向を発表 (12時45分)

ナダル 18年ぶりトップ10陥落 (11時59分)

アルカラスV「大きな意味」 (10時54分)

日比野菜緒 マイアミ予選決勝へ (9時56分)

アルカラス、メド撃破で大会初V (9時25分)

【1ポイント速報】アルカラスvsメドベージェフ (8時10分)

マイアミOP 女子組合せ決定 (8時07分)

ルバキナ、サバレンカ下し今季初V (7時21分)

【1ポイント速報】ルバキナvsサバレンカ (5時00分)

3月19日

日比野 マイアミOP予選に出場 (21時37分)

全豪に続く2大会連続優勝 (19時00分)

錦織 連日練習&キャッチボール (17時41分)

最年長43歳でマスターズ優勝 (17時03分)

ベレッティーニ 132位に敗れCH敗退 (15時56分)

アルカラス、シナーは「ライバル」 (13時31分)

メド 20連勝なるか「明日楽しみ」 (12時11分)

国枝 国民栄誉賞受賞し感謝綴る (10時56分)

アルカラス シナー撃破でV王手 (9時56分)

【1ポイント速報】アルカラスvsシナー (7時52分)

メド 19連勝でV王手 (7時35分)

【1ポイント速報】メドベージェフvsティアフォー (5時02分)

3月18日

シフィオンテクが肋骨負傷発表 (21時26分)

36歳ガスケ CHで8強ならず (19時14分)

ルバキナが史上2人目の記録 (18時16分)

サバレンカ「とても嬉しい」 (16時49分)

元3位スイトリナ 1年ぶり復帰へ (16時00分)

ベレッティーニ 11本エースで8強 (13時57分)

ルバキナ、シフィオンテク撃破 (11時40分)

錦織 金髪姿でコート練習 (10時50分)

サバレンカV王手 サッカリ撃破 (9時23分)

アルカラス 準決勝「待ち遠しい!」 (8時31分)

オジェ「前向き」単複8強でIWを後に (7時19分)

加藤ペア BNPパリバOP準決勝敗退 (6時07分)

青山/柴原ペア 決勝進出ならず (5時27分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!