国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 世界81位に敗れ4強逃す

錦織圭
準々決勝で敗れた錦織
画像提供: ゲッティイメージズ
男子テニスのドバイ・デューティ・フリー・テニス選手権(アラブ首長国連邦/ドバイ、ハード、ATP500)は18日、シングルス準々決勝が行われ、世界ランク41位の錦織圭は同81位のL・ハリス(南アフリカ)に1-6,6-3,3-6のフルセットで敗れ、2019年のバルセロナ・オープン(スペイン/バルセロナ、レッドクレー、ATP500)以来 約1年11カ月ぶりのツアーベスト4進出とはならなかった。

>>ルブレフらドバイ対戦表<<

初の対戦となったこの試合、錦織はストローク戦でハリスに押し込まれ第2ゲームでブレークを許す苦しい立ち上がり。第4ゲームではボレーのミスもあり5ゲームを連取される。リターンゲームではハリスの強烈なサービスに対応できずファーストサービスが入ったとき89パーセントの高い確率でポイントを獲得され第1セットを落とす。

第2セットではバックハンドのダウンザラインなどを決めた錦織が第2ゲームでこの試合初のブレークに成功。その後もダブルフォルトを犯したハリスを攻め立て第4ゲームでもブレークし第1セットとは真逆の展開となる。第5ゲームでは1度ブレークバックを許したものの、ファーストサービスが入ったときに75パーセントの高い確率でポイントを獲得した錦織がセットカウント1−1に追いついた。

ファイナルセットでは互いのサービスゲームのキープが続くなか、バックハンドのパッシングショットを決められるなどハリスに攻め込まれ第8ゲームで先にブレークを許した錦織。その後もサービスを武器に押し込むハリスからブレークバックをすることができずに力尽きた。

大会初の4強入りを決めた24歳のハリスは準決勝で、第3シードのD・シャポバロフ(カナダ)と対戦する。シャポバロフは準々決勝で世界ランク53位のJ・シャルディ(フランス)をストレートで下しての勝ち上がり。

同日には世界ランク42位のA・カラツェフが4強へ駒を進めている。

[PR]男子テニスATPツアー500 ドバイ
3/14(日)〜3/20(土・祝)
WOWOWオンデマンドで配信!


■放送&配信スケジュールはこちら>




■関連ニュース

・錦織 ゴファン戦「タフな試合」
・錦織「トップ10とも戦える」
・錦織に「きつい状況」と理解

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2021年3月19日2時23分)

コメント数 28件
こんにちはテニス大好きさん
  2021-03-19 21:15:20
テニス大好きさん    
 
今年は優勝無理だね
  2021-03-19 12:35:22
テニス大好きさん    
 
正直、サーブだけじゃなくて総合力でも劣っていた
  2021-03-19 12:29:17
テニス大好きさん    
 
本気でマスターズ優勝出来ると思ってるの?
  2021-03-19 12:27:28
テニス大好きさん    
 
誰も錦織の実力に目を向けようとしないんだね
  2021-03-19 12:16:03
テニス大好きさん    
 
ヘアスタイルがチチパス似のハリスw ティームや錦織撃破!!この勢いで優勝だ!!!
その他のニュース

3月30日

岡村恭香と穂積絵莉が本戦王手 (22時21分)

チリッチ完全復活か 快勝でV (21時24分)

熊坂拓哉 チョンに敗れ2週連続準V  (20時17分)

【告知】ジョコビッチvsメンシク (17時08分)

柴原瑛菜/ジョイント組 決勝進出 (16時07分)

「もう決勝で負けたくなかった」 (12時07分)

18年ぶりチャレンジャー大会決勝進出 (11時08分)

トゥロターと中川直樹は予選敗退 (10時03分)

連続Vで史上6組目の偉業達成 (9時07分)

世界1位 圧巻の強さで初優勝 (7時57分)

3月29日

ワウリンカ 40歳誕生日 白星逃す (20時07分)

チリッチ 元トップ10対決制し4強 (18時30分)

国枝慎吾 2連覇&2冠「キツすぎた」 (17時04分)

世界12位 ロシアから豪代表に変更 (15時43分)

【平均40歳以上】男女混合団体戦が開催 (13時49分)

【平日開催】男子シングルス大会 (13時40分)

19歳 決勝でジョコと18歳差対決へ (12時02分)

41歳 国枝慎吾 2連覇&単複2冠 (10時42分)

錦織圭 4年ぶりシードでツアー出場 (9時30分)

ジョコ 100度目V王手「全力尽くす」 (8時28分)

加藤未唯組が金星、決勝進出 (7時21分)

3月28日

楠原悠介/中川舜祐ペア 激闘制しV (21時03分)

19歳の快進撃止め初の決勝へ (19時01分)

36歳チリッチ 第1シード撃破し8強 (17時50分)

国枝慎吾 大会2連覇に王手 (16時08分)

焼き芋貰える!女子ダブルス大会開催 (15時07分)

【経験値アップ】男子ダブルス大会開催 (15時06分)

「大正製薬リポビタン第47回全国選抜高校テニス大会」出場校監督向け熱中症対策セミナーを開催 (13時56分)

激闘制し4強「イライラしないように」 (12時11分)

ワウリンカ 40歳前日に白星で8強 (11時08分)

19歳 初の4強「信じられない」 (9時26分)

女王 完勝で初の決勝進出 (8時38分)

ジョコ フェデラー抜く最年長4強 (7時34分)

【1ポイント速報】ジョコビッチvsコルダ (5時33分)

【動画】女王サバレンカ 圧巻の強さで初V!優勝の瞬間! (0時00分)

3月27日

山中太陽ら 日本勢4名が8強入り (22時40分)

サバレンカら マイアミOP4強出揃う (20時08分)

ズべレフ敗退、今季まだVなし (18時23分)

国枝慎吾ペアV「気合いでなんとか」 (16時46分)

ジョコの準々決勝 熱戦続きで順延に (14時54分)

大坂、内島らマドリッドOP出場 (11時52分)

ディミトロフ 接戦制し2年連続4強 (10時35分)

マドリッドOP 錦織、西岡が本戦入り (9時46分)

ズべレフ撃破で8強「自分のプレーに満足」 (9時04分)

19歳の大躍進 ナダル称賛 (8時12分)

19歳イーラ 史上初の4強入り (7時27分)

【動画】国枝慎吾 2連覇達成!優勝の瞬間を妻・国枝愛さんが投稿 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!