国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

高3テニス全国大会 開催

全国高3テニス チャレンジトーナメント
東北代表の立花傑(左)、関西代表の多田渚
画像提供: tennis365.net
高校3年生のテニスプレーヤーに「3年間の集大成となる大会を提供したい」との想いから実現した「全国高3テニスチャレンジトーナメント(後援:文部科学省スポーツ庁)」の全国大会(清水善造メモリアルテニスコート/群馬県高崎市/ハードコート)が、7日午前9時半に開幕を迎えた。

>全国大会ライブ映像配信中<

>最新情報:大会公式Twitter<

試合前に行われた開会式では、来賓として出席した群馬県高崎市の富岡賢治市長から出場選手に向けて「高校3年生の全国大会がなくなったため、みんなにチャンスをあげようという、大会主催者の心意気はよくわかります。(大会の開催は)ありがたいことだと思います。このテニスコートはまだ完成したばかりです。高崎市は清水善造さんが出身地ということでその名前をつけて、皆さんのような若い選手がここでプレーするのが楽しみに思えるような場所にしようと思いました。皆さんにとって一生の思い出となって下さればと思います。今日は頑張ってください」とエールが送られた。

また、室伏広治文部科学省スポーツ庁長官からも、コロナ禍での全国大会に臨む選手に向けた激励のメッセージが寄せられた。

7日、8日の2日間にわたって開催される全国大会は、9月5日の関西大会から始まった全10会場で行われた各地方大会で全国大会出場権を得た男女各32選手による4名×8グループの予選ラウンドロビンを実施し、各グループを1位で通過した8選手による決勝トーナメントで争われる。

>大会初日オーダーオブプレー<

>男子予選ラウンドロビン組み合わせ<

>女子予選ラウンドロビン組み合わせ<

全国大会1日目の7日は予選ラウンドロビンと決勝トーナメント初戦(準々決勝)が行われ、大会2日目の8日に準決勝、決勝、3位決定戦と男女優勝選手とプロテニスプレーヤーによるエキシビションマッチを開催する。

エキシビションマッチ
・男子優勝選手vs.松井俊英
・女子優勝選手vs.藤原里華

また同大会は、新型コロナウイルスの感染症対策として、ダイヤモンドプリンセス号の除染消毒を行った世界最高峰のコロナ除染技術をもつ「一般社団法人 日本特殊清掃隊」の監修のもと、試合会場の除染消毒および出場選手・運営スタッフへの感染対策指導を実施。

各地方大会は全会場とも保護者、選手関係者を含む無観客(報道メディア、大学スカウトは除く)にて開催され、全国大会は選手1名につき家族2名の入場(試合観戦)が可能となっている。

>最新情報:大会公式Twitter<

>大会公式サイトはこちら<


■関連ニュース

・高3テニス全国大会 7日開幕
・高3大会 全国大会の会場決定
■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年11月7日12時07分)

その他のニュース

10月14日

齋藤/川口組 日本勢対決制し初戦突破 (13時03分)

記録的Vで世界ランク164人ごぼう抜き (11時02分)

杉山愛 元女王エナンと練習 (9時52分)

小堀/清水組 第1シード撃破し初戦突破 (8時48分)

【告知】柴原瑛菜vsブズコバ (7時48分)

10月13日

望月慎太郎 トップ100入りお預け (20時22分)

内島萌夏 逆転負けでジャパンOP敗退 (18時53分)

園部八奏、大坂に「リベンジしたい」 (17時28分)

大坂なおみ 園部八奏の良さ語る (16時39分)

【1ポイント速報】ジャパンOP 日本勢1回戦 (16時00分)

大坂なおみ 9年ぶりジャパンOP初戦突破 (15時11分)

【1ポイント速報】大坂なおみvs園部八奏 (13時56分)

大坂なおみ 日本勢トップ維持 (13時34分)

日比野菜緒 ジャパンOP初戦敗退 (13時34分)

10月12日

世界3位 熱戦制しツアー11度目V (21時26分)

史上最低ランクでマスターズ制覇 (19時57分)

【後編】日本女子が世界で戦うには? (19時00分)

大坂なおみ 園部八奏を初めて知る (17時09分)

大坂なおみ ジャパンOP初戦は園部八奏 (14時31分)

ジャパンオープン2025 女子 詳細【賞金・出場選手・日程・ドロー】 (13時36分)

田口涼太郎が全日本初V (13時00分)

無敗の世界1位撃破し決勝進出 (9時54分)

珍事 マスターズ決勝でいとこ対決 (8時52分)

【動画】杉山愛 元世界1位エナンとの練習公開 (0時00分)

10月11日

田口涼太郎と市川泰誠が全日本決勝へ (21時41分)

世界204位がジョコ撃破の大金星 (20時28分)

ジョコ 世界204位に敗れる大波乱 (19時31分)

望月慎太郎 完敗で決勝逃す (18時52分)

【前編】東レPPO「四大大会より難しい」 (17時10分)

岡村恭香 全日本初V「夢の中」 (15時47分)

岡村恭香が全日本選手権初V (12時51分)

フェデラー 俳優とテニス 逆転勝ち (10時46分)

メド 世界7位破り6年ぶり4強 (7時30分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!