国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「ダブルスは結婚生活」名手語る

マルセロ・メロ、ルーカス・クボット
(左から)クボットとメロ
画像提供: ゲッティイメージズ
男子プロテニス協会のATP公式サイトは22日、ダブルス世界ランク5位のM・メロ(ブラジル)のコメントを掲載した。新型コロナウイルスの影響でペアを組むL・クボット(ポーランド)と約2カ月半会っていない現状などについて語っている。

>>YouTube テニス365チャンネル<<

【ダニエル 太郎】後編 ラケットバッグの中を公開、苦悩の2019年を明かす

36歳のメロはキャリア通算34個のダブルスタイトルを獲得。37歳のクボットとは2015年からペアを組み始め、これまで14個のトロフィーを掲げてきた。今シーズンはアビエルト・ メキシコ・テルセル(メキシコ/アカプルコ、 ハード、ATP500)に出場し優勝を果たしたが、その後新型コロナウイルス感染拡大の影響でツアーが中断。クボットは自国のポーランドに帰国したため、約2カ月半にわたり、会うことができなくなっている。

メロはATP公式サイトで「ダブルスは結婚生活みたいなものだから、たまには休憩するのも良いと思うよ」とコメントした。

「僕らは今のところいつ再会できるかもわからないんだ。大会がいつ、どこで再開されるか、そしてどこで練習できるかにもよるけど、ダブルスの選手にとっては良いこともあるよ」

これまで3度Nitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内 ハード)に出場している同ペアは現在、オンライン上で連絡を取り合いミーティングを行っていると明かした。

「チームでグループチャットをしているからそこで連絡を取り合っている。週に1、2度は話しているよ。今はあまり話すことが無いけど、スケジュールやトレーニングのことを話す。お互いにどんなことをやっているか、とかね」

「クビ(クボットの愛称)はとても良い人。前向きで、いつも練習に行きたがっている。良いエネルギーをもたらしてくれるんだ」

メロはツアーが中断が決まった当初、フロリダに2カ月ほど滞在。シングルス世界ランク7位のA・ズベレフ(ドイツ)とともに過ごしたあと、ブラジルに帰国した。今後はB・ソアレス(ブラジル)と一緒に練習する予定となっている。

「フロリダにいられたのはとてもラッキーだったと思う。彼(ズベレフ)もとても良い人だよ。彼の家族やチームも良い人たちで仲が良い。今はブラジルのコロナとの戦い方を注視しなくてはいけないとは思うけど、一旦は家に帰ることができて良かったと感じている。家に帰るのはいつも良い気分だ」

男子テニスツアーは新型コロナウイルスの影響で7月31日までの中止が決定。また、ブラジルは新型コロナウイルスの累計感染者数が36万5,000人を超えている。


■関連ニュース

・サービス後頭部直撃 倒れ込む
・30代ペア 年間世界1位確定
・決勝かけダブルス名手が激突

■おすすめコンテンツ

・テニススクール コンシェルジュ
・レンタルコート予約
・世界ランキング
(2020年5月25日16時17分)

その他のニュース

11月9日

西岡良仁 頂上決戦制し8度目V (17時34分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsダックワース (15時23分)

島袋将 第1シードに屈し準V (15時16分)

【1ポイント速報】島袋将vsロチャ (13時00分)

快挙 23年ぶり米10代がツアーV (12時23分)

全勝Vで女子スポーツ史上最高賞金獲得 (10時06分)

ジョコビッチ 負傷で最終戦欠場 (8時45分)

ジョコ 史上最年長でツアー101度目V (7時58分)

11月8日

西岡良仁 熱戦制し10度目の決勝進出 (16時23分)

島袋将 2週連続で決勝進出 (15時02分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsマッケイブ (14時00分)

19歳 ツアー初制覇に王手 (13時01分)

異例 6人で最終戦の記念撮影 (11時50分)

ジョコ破り優勝が条件、最後の試練へ (10時47分)

最終戦 決勝は全勝対決に (9時44分)

ジョコ 今季3度目の決勝進出 (8時35分)

11月7日

島袋将 第2シードに逆転勝ちで4強 (16時33分)

西岡良仁 日本勢対決制し4強 (15時58分)

野口莉央 熱戦の末に準々決勝敗退 (14時30分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsサンティラン晶  (13時25分)

世界222位 快進撃で初のツアー4強 (12時46分)

ジョコ以来の最年少記録で4強 (11時48分)

女子最終戦 4強出揃う (9時57分)

ジョコビッチ 199度目のツアー4強 (9時02分)

男子最終戦 組合せ決定 (8時05分)

11月6日

西岡良仁8強入り 次戦は日本勢対決 (17時52分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsジュン  (15時50分)

内山靖崇 逆転負けで8強ならず (15時42分)

世界222位 番狂わせで8強 (15時33分)

ジョコ 過小評価されている選手明かす (15時01分)

【1ポイント速報】内山靖崇vsグルニエ (13時35分)

島袋将 完勝で2週連続8強入り (13時19分)

最終戦 初出場で4強「ふさわしい」 (10時10分)

大坂なおみ 来季開幕戦に出場決定 (9時14分)

ワウリンカ下し最終戦出場へ望み繋ぐ (8時11分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!