男子テニスのロレックス・パリ・マスターズ(フランス/パリ、室内ハード、ATP1000)は1日、シングルス3回戦が行われ、第10シードの
錦織圭が第7シードの
K・アンダーソン(南アフリカ)を6-4, 6-4のストレートで破り、2014年以来4年ぶり2度目のベスト8進出を果たした。最終戦のNitto ATPファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)出場を狙う錦織は、準々決勝で第3シードの
R・フェデラー(スイス)と対戦する。
>>錦織vsフェデラー 1ポイント速報<<>>錦織らパリ・マスターズ対戦表<<序盤、世界ランク11位の錦織は2本連続のウィナーを決めると、最後は同6位のアンダーソンからダブルフォルトを誘い出し、第1ゲームでブレークに成功。その後もストローク戦で主導権を握るとサーブ・アンド・ボレーなどのネットプレーで攻め立て、第1セットを先取。
第2セットは両者互角の打ち合いから、強烈なフォアハンドのストロークを放つと徐々に流れを掴んだ錦織が第9ゲームでブレーク。以降もブレークチャンスを与えないサービスゲームを展開し、前週のエルステ・バンク・オープン(オーストリア/ウィーン、室内ハード、ATP500)決勝で敗戦を喫したアンダーソンにリベンジした。
最終戦のNitto ATPファイナルズ出場をかけた「RACE TO LONDON」(最終戦出場ランキング)で錦織は現在9位。すでに6選手の出場が決まっており、残り2枠を
M・チリッチ(クロアチア)、
D・ティーム(オーストリア)、錦織の3選手で争っている。
-------------------
「フェデラーvsナダル ~史上最高のライバル~」
テニス史に残るライバル関係を築くフェデラーとナダル。世界中のファンを熱くさせた2008年ウィンブルドン決勝の歴史的名勝負、この世紀の一戦を振り返りつつ、今なおトップを走り続けるフェデラーとナダルのライバル関係を紐解くWOWOWのドキュメンタリー番組。
【放送予定】
11月3日(土)午後4:00~
■詳細・配信スケジュールはこちら>

■関連ニュース
・錦織 最終戦9位へ 残り2枠・イズナー 錦織を「世界トップ」・ティーム「錦織に呼吸させなかった」■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報