2018年9月、ラケットブランドのヘッドはラジカルシリーズの誕生25周年を記念して、2種類のラジカルを数量限定で発売した。
まずは名選手
A・アガシ(アメリカ)のファンならびに1990年代初頭のテニスシーンに思い入れのあるテニスファンのために、「ラジカル OS」が復刻した。

107平方インチのオーバーサイズ、320グラム、21ミリのフラットフレーム構造、18x19のストリングパターンという当時のスペックを完全に再現。
スロート部分には、アガシのサインがデザインされている点もファンにはたまらないポイントだ。

そして、このラジカルOSと同時に発売されたのが、最新モデルの「グランフィンタッチ ラジカル・ミッドプラス」の限定デザイン。

革新的なグラフィン・タッチテクノロジーを採用し、最高のタッチと安定した衝撃減衰を実現した万能ラケットが、初代ラジカルのデザインからインスパイアされた斬新なグラフィックデザインをまとって登場した。
>ラジカル限定モデル詳細・購入はこちら<【ヘッド ラジカル OS】
■フェイス面積:107平方インチ
■平均重量:320グラム
■フレーム厚:21ミリ
■ストリングパターン:18x19
■バランス:315ミリ
■定価:37,800円
【ヘッド グランフィンタッチ ラジカル MP】
■フェイス面積:98平方インチ
■平均重量:295グラム
■フレーム厚:20-23-21ミリ
■ストリングパターン:16x19
■バランス:320ミリ
■定価:37,800円
>ラジカル限定モデル詳細・購入はこちら<■おすすめコンテンツ
・錦織掲示板・選手フォトギャラリー・世界ランキング・スコア速報