- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織vsジョコ 過去の対戦成績

錦織圭/ノヴァーク・ジョコビッチ
(左から)錦織とジョコビッチ
画像提供: tennis365.net
男子テニスのATPワールドツアー・ファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)は19日、第5シードの錦織圭(日本)と第2シードのN・ジョコビッチ(セルビア)のシングルス準決勝がセンターコートの第4試合に組まれ、日本時間20日の5時(現地19日の20時)以降に開始予定。

>>錦織vsジョコビッチ1ポイント速報<<

>>ファイナルズ組み合わせ表<<

両者は今回が13度目の対戦で、錦織の2勝10敗(2014年のマイアミ・オープン準決勝は錦織が棄権)。錦織は2014年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)準決勝以降、9連敗している。

ATPワールドツアー・ファイナルズに3年連続で出場の錦織は、初出場の2014年にベスト4進出。昨年は予選ラウンドロビンで敗れ、決勝トーナメント進出とはならなかった。

一方、ジョコビッチは2008年に初優勝。現在は4連覇中で、今大会では5連覇と6度目の優勝を狙う。


【錦織vsジョコビッチ 過去の対戦成績】

<2016年>
ロジャーズ・カップ決勝 N・ジョコビッチ 6-3, 7-5 錦織圭

BNLイタリア国際準決勝 N・ジョコビッチ 2-6, 6-4, 7-6 (7-5) 錦織圭

ムチュア・マドリッド・オープン準決勝 N・ジョコビッチ 6-3, 7-6 (7-4) 錦織圭

マイアミ・オープン決勝 N・ジョコビッチ 6-3, 6-3 錦織圭

全豪オープン準々決勝 N・ジョコビッチ 6-3, 6-2, 6-4 錦織圭


<2015年>
ATPツアー・ファイナル予選 N・ジョコビッチ 6-1, 6-1 錦織圭

BNLイタリア国際準決勝 N・ジョコビッチ 6-3, 3-6, 6-1 錦織圭


<2014年>
ATPツアー・ファイナル準決勝 N・ジョコビッチ 6-1, 3-6, 6-0 錦織圭

パリ・マスターズ準決勝 N・ジョコビッチ 6-2, 6-3 錦織圭

全米オープン準決勝 錦織圭 6-4, 1-6, 7-6 (7-4), 6-3 N・ジョコビッチ

マイアミ・オープン準決勝 N・ジョコビッチ - 錦織圭 棄権


<2011年>
スイス・インドア準決勝 錦織圭 2-6, 7-6 (7-4), 6-0 N・ジョコビッチ


<2010年>
全仏オープン2回戦 N・ジョコビッチ 6-1, 6-4, 6-4 錦織圭


予選ラウンドロビンの結果は以下の通り。

【グループ・ジョン マッケンロー】
(1)A・マレー(英国) 3勝0敗
(3)S・ワウリンカ(スイス) 1勝2敗
(5)錦織圭 1勝2敗
(7)M・チリッチ(クロアチア) 1勝2敗


【グループ・イバン レンドル】
(2)N・ジョコビッチ 3勝0敗
(4)M・ラオニチ(カナダ) 2勝1敗
(6)G・モンフィス(フランス) 0勝2敗
(8)D・ティエム(オーストリア) 1勝2敗
(9)D・ゴファン(ベルギー) 0勝1敗

ATPワールドツアー・ファイナルズは4選手が2グループに分かれて総当り戦を行い、各グループの上位2名が決勝トーナメントに進出。1位通過者はもう一方のグループの2位通過者と準決勝で対戦する。

獲得ポイントは予選ラウンドロビン1勝あたり200ポイント、決勝進出で400ポイント、優勝すると500ポイント、最大で1,500ポイントを獲得する。






■関連ニュース■ 

・錦織をマレーが絶賛「上手い」
・錦織「やっぱちっちぇーな」
・ジョコ 警告は「受け入れた」
(2016年11月19日21時11分)

ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!