男子テニスのATPワールドツアー・ファイナルズ(イギリス/ロンドン、室内ハード)に3年連続で出場する世界ランク5位の
錦織圭は11日の会見で「タフな相手に変わりない。難しい試合になると思う」と気を引き締めた。
>>錦織vsワウリンカ1ポイント速報<<>>ファイナルズ組み合わせ表<<今大会ではグループ・ジョン マッケンローに入り、世界ランク1位の
A・マレー(英国)、同3位の
S・ワウリンカ(スイス)、同7位の
M・チリッチ(クロアチア)と準決勝進出を争う。
会見当日に午前と午後の2部で練習した錦織は「作戦を考えながら、練習もしています」とコメント。
14日の初戦では、今年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)を制したワウリンカと対戦する。この試合は、日本時間14日の23時(現地14日の14時)以降に開始予定。両者は今回が7度目の対戦で、錦織の2勝4敗。
2014年に初出場した錦織はベスト4進出。昨年は予選ラウンドロビンで敗れ、2年連続の決勝トーナメント進出とはならなかった。
もう一方のグループ・ イバン レンドルは5連覇と6度目の優勝を狙う
N・ジョコビッチ(セルビア)、M・ラオニチ、初出場の
G・モンフィス(フランス)とD・ティエム。
ATPワールドツアー・ファイナルズは4選手が2グループに分かれて総当り戦を行い、各グループの上位2名が決勝トーナメントに進出。1位通過者はもう一方のグループの2位通過者と準決勝で対戦する。
予選ラウンドロビン初戦の日程一覧は下記の通り。
【13日】第2試合【日本時間13日の23時(現地13日の14時)以降に開始予定】
N・ジョコビッチ vs D・ティエム
>>ジョコビッチvsティエム1ポイント速報<<第4試合【日本時間14日の5時(現地13日の20時)以降に開始予定】
M・ラオニチ vs G・モンフィス
>>ラオニチvsモンフィス1ポイント速報<<【14日】第2試合【日本時間14日の23時(現地14日の14時)以降に開始予定】
錦織圭 vs S・ワウリンカ
>>錦織vsワウリンカ1ポイント速報<<第4試合【日本時間15日の5時(現地14日の20時)以降に開始予定)】
A・マレー vs M・チリッチ
>>マレーvsチリッチ1ポイント速報<<
■関連ニュース■
・錦織、ジョコら 最終戦の戦績・錦織出場 最終戦の仕組みとは・錦織 サービスキープ率9割超え