- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

アザレンカV「ピザ食べたい」

女子テニスのマイアミ・オープン女子(アメリカ/マイアミ、ハード、プレミアマンダトリー)は2日、シングルス決勝戦が行われ、第13シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)が第15シードのS・クズネツォワ(ロシア)を6-3, 6-2のストレートで下し、2大会連続優勝を果たした。

2度のグランドスラム優勝を持つ元世界ランク1位のアザレンカは怪我からの復活を遂げ、前週のBNPパリバ・オープン女子決勝で世界ランク1位のS・ウィリアムズ(アメリカ)を下してタイトルを獲得し、トップ10へ返り咲いていた。

そして、この日の勝利で準グランドスラムと呼ばれるBNPパリバ・オープン女子とマイアミ・オープン女子の2大会連続優勝を飾った3人目の選手となった。1994年と1996年にはS・グラフ(ドイツ)、2005年にはK・クレイステルス(ベルギー)が達成している。

「そんな素晴らしいチャンピオンと肩を並べられたことは本当に光栄。この優勝は、もっと激しい練習を続けようとする刺激となり、更なるモチベーションへつながる。それくらい最高の気持ち。」とアザレンカは優勝セレモニーで喜びを話した。

今大会でアザレンカは1セットも落とさない圧倒的な強さを見せ、2011年以来のタイトルを獲得した。

足の怪我のために2014年にはトップ30からも脱落していたが、今回の優勝で週明けに発表される最新の世界ランキングではトップ5への返り咲く。

準優勝者のスピーチでクズネツォワは中南米のファンへスペイン語でスピーチし、会場を沸かせる一幕もあった。

「ヴィクトリア(アザレンカ)へ、今年ここまでの素晴らしい成績と、この4週間の功績を祝福したい。」と英語でアザレンカを称賛した。

これでアザレンカは、今季の成績を22勝1敗とした。唯一の敗戦は、全豪オープンの準々決勝でA・ケルバー(ドイツ)に敗退。しかし今大会の準決勝では、そのケルバーを下しリベンジを果たしていた。

クズネツォワは、今大会8度の優勝を誇るセリーナを4回戦で下す金星を飾り、その後も好調を維持して決勝戦へと勝ち進んでいた。しかし、この日は暑さのためかミスが目立ち、アザレンカに屈した。

「最高のプレーは出来なかった。お互い疲労がたまっていたけど、やれることは全てやったつもり。」とクズネツォワは、ベストを尽くしたことを明かした。

31度まで上昇したこの日の気温の中での試合は、最初の9ゲーム中8ゲームがブレーク合戦となるなど、両者サービスに苦しむ展開だった。アザレンカはイライラからボールを蹴飛ばしたり、観客席へ叩き込んだりしてしまい、主審から警告をとられるほどだった。

「本当に最悪のコンディションだった。ボールが飛んでいってしまった。」とアザレンカは苦しい状況だったことを語った。

第1セットでは、アザレンカが1ゲームだけサービスをキープし、このセットの先取。すると徐々に流れはアザレンカへ傾き、クズネツォワは疲労の色が隠せなくなっていた。最後のゲームでは頭上に上がったボールをスマッシュするも、ネットへかけてしまうほどだった。

クズネツォワは第1セットで1ゲームもサービスをキープ出来ず、第2セットでも4ゲーム中2ゲームしかキープ出来なかった。そして、試合を通して放ったウィナーもクズネツォワの8本に対してアザレンカは23本だった。

セリーナは昨年の8月から優勝を飾れていないが、それでも要注意選手だとクズネツォワは語る。

「今後、セリーナがどんなプレーをしてくるか、注意する必要がある」

そんなセリーナに対して、世界ランク1位の座を争うバトルは、ハードコートからクレーコートへと移る。それはアザレンカがあまり得意としていないサーフェスでもある。アザレンカは、これまで9度出場した全仏オープンで一度も決勝へ勝ち進めていない。

アザレンカは「今の自分のテニスは本当に良いもので、クレーコートにも有効だと感じている。スライドフットワークに磨きをかけて、もうちょっと練習が必要だと思っているけど、クレーコートでの戦いにも楽しみにしている。」と話した。

それでも今は、この優勝のお祝いをしたいと語り「これからピザを食べるつもり。」とプライベートな一面も覗かせた。

(STATS - AP)






■関連ニュース■ 

・アザレンカ 2大会連続V達成
・アザレンカ、セリーナ破りV
・元女王アザレンカ 怪我再発か
(2016年4月3日14時42分)

その他のニュース

4月4日

ワウリンカ惜敗 40歳で8強ならず (11時40分)

頭部にボール直撃、危険行為で失格に (10時43分)

絶対絶命の前年王者が逆転勝ち (9時32分)

引退から復帰、いきなり8強 (8時37分)

錦織圭棄権で8強「早く良くなって」 (7時04分)

錦織圭 途中棄権で2回戦敗退 (6時12分)

【1ポイント速報】錦織圭vsユーバンクス (4時30分)

4月3日

24歳 得意のクレーで8強 (23時15分)

清水映里/吉岡希紗ペアら 4強 (21時30分)

河内一真/松田康希組 逆転勝ちで4強 (20時56分)

世界2位 BJK杯欠場を発表 (18時01分)

大会史上最も低い世界ランクで8強 (16時12分)

世界13位 2時間40分超え死闘制し8強 (14時03分)

松井俊英(46)年齢を重ねても強い秘訣を特別レッスンで一般公開 (12時00分)

国籍変更、理由はLGBTへの判決 (10時53分)

露→豪へ 国籍変更後初白星「緊張」 (9時47分)

前週Vも…チリッチ完敗で初戦敗退 (7時15分)

4月2日

清水映里ら 日本勢8名が初戦突破 (22時45分)

福田創楽ら 日本勢5名が初戦突破 (21時51分)

錦織圭 次戦は2m超えビッグサーバー (15時34分)

錦織圭 初戦突破「楽しみたい」 (13時35分)

錦織圭 今季クレー初戦白星 (13時15分)

【1ポイント速報】錦織圭vsクルーガー (11時49分)

新世代3選手が台風の目に (8時04分)

40歳ワウリンカ 今季ツアー初白星 (7時12分)

【動画】相手の頭部にボール直撃!危険行為で失格に (0時00分)

【動画】錦織圭 途中棄権で2回戦敗退、無念の試合終了シーン (0時00分)

4月1日

第1シード清水綾乃ら 初戦突破 (22時06分)

磯村志ら 日本勢8名が初戦突破 (21時07分)

19歳 フィリピン史上初の快挙 (19時21分)

メド 2年2ヵ月ぶりトップ10陥落 (17時22分)

錦織圭 4月出場大会 視聴方法・賞金・詳細 (12時54分)

パオリーニ 最優秀コーチとの別れ発表 (12時08分)

東京発テニスブランドがポップアップ開催 (11時46分)

ダニエル太郎 予選勝者に敗北 (10時56分)

ガスケ 崖っぷちから執念の逆転勝ち (8時15分)

元世界17位の37歳が今季引退へ (7時15分)

【動画】絶体絶命から逆転勝ち!前年王者フチョビッチ 痙攣で倒れこむも勝利 (0時00分)

【動画】錦織 圭 今季クレー初戦白星!勝利の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!