- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全米OP 棄権13名歴代最高

テニスのグランドスラムである全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード)は4日、男子シングルス3回戦が行われ、第14シードのD・ゴファン(ベルギー)が第23シードのR・バウティスタ=アグ(スペイン)と対戦し、6-2, 7-5, 3-6, 1-3となったところで棄権を申し入れ3回戦で姿を消した。大会5日目を終え、この時点で選手の棄権人数は13名となり、歴代最高記録を更新した。

>>全米オープン対戦表<<

今大会1回戦で棄権した選手は、第16シードのG・モンフィス(フランス)P・アンドゥハル(スペイン)R・シュティエパネック(チェコ共和国)A・ドルゴポロフ(ウクライナ)ルー・イェンスン(台湾)F・マイヤー(ドイツ)E・ガルビス(ラトビア)A・ネドビエソッフ(カザフスタン)T・コキナキス(オーストラリア)M・バグダティス(キプロス)の10名。

2回戦では第28シードのJ・ソック(アメリカ)D・イストミン(ウズベキスタン)の2名がいずれも姿を消し、そして3回戦ではゴファンが13人目の棄権者となってしまった。

今回、棄権を申し入れる選手が増加した背景には、3つの要因が考えられる。

1つ目は、現地アメリカの30度を超える気温と高い湿度によって、選手の体力は奪われ例年より過酷な状況となっていること。2つ目はこれまでのテニスツアーの過密スケジュールによる疲労。更に、3つ目は若手選手が力をつけてきたことによって各大会のレベルが上がっていることが挙げられる。

同日の3回戦に登場した世界ランク1位で第1シードのN・ジョコビッチ(セルビア)も、対A・セッピ(イタリア)戦ではストレートで勝利したとは思えないほどの汗をかいていた。このことからも、現地の気温の高さが伺えた。

アディダス

アディダス


■関連ニュース■ 

・吠えた王者ジョコビッチ
・ナダル 死闘の末に大逆転負け
・ナダル撃破「信じられない」
(2015年9月5日18時43分)

その他のニュース

5月1日

内島萌夏 完敗で4強ならず (0時57分)

4月30日

【1ポイント速報】内島萌夏vsスビトリナ (23時52分)

望月慎太郎 世界142位に屈し2回戦敗退 (22時47分)

18歳 小池愛菜ら、10代が初戦突破 (21時26分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブルチャガ (21時17分)

錦織圭 次戦はイタリア国際、視聴方法・出場選手・賞金 (18時06分)

内島萌夏ら 8強出揃う (12時18分)

規則違反で18ヵ月の出場停止 (11時03分)

ジョコ 18年連続出場途絶える (9時10分)

ズべレフ 世界21位に3連敗で8強逃す (8時08分)

内島萌夏 快進撃でWTA1000初の8強 (1時21分)

大坂なおみ 19歳に完勝で初戦突破 (0時02分)

4月29日

【1ポイント速報】内島萌夏vsアレクサンドロワ (23時27分)

【1ポイント速報】大坂なおみ 1回戦 (22時41分)

内島萌夏に錦織圭がアドバイス (19時38分)

山口芽生が齋藤咲良にストレート勝ち (17時52分)

島袋将 逆転勝ちで連敗脱出 (15時42分)

【1ポイント速報】綿貫陽介、島袋将 1回戦 (13時50分)

綿貫陽介 第5シード撃破し初戦突破 (13時44分)

望月慎太郎 第2シードに快勝 (10時00分)

異例の事態、停電で試合中止 (7時58分)

4月28日

【1ポイント速報】ダニエル太郎、望月慎太郎 1回戦 (23時19分)

大規模停電で試合中断、機械判定できず (21時37分)

世界1位 逆転勝ちで3年連続16強 (17時16分)

前年王者敗退 ラケット叩きつける (14時45分)

疑惑の判定、証拠写真にファン騒然 (11時59分)

メド16強「迷信は克服」 (10時17分)

錦織圭 次戦を欠場、状態懸念 (8時42分)

ズべレフ 逆転勝ちで16強 (8時30分)

内島萌夏 対トップ10初勝利 (0時13分)

【動画】内島萌夏 ストレート負けで快進撃ストップ、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!