- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

錦織 4位返り咲きの可能性

男子テニスのマスターズ大会、マイアミ・オープン男子(アメリカ/マイアミ、ハード、賞金総額5,381,235ドル、優勝賞金900,400ドル)は2日、シングルス準々決勝が行われ、第4シードの錦織圭(日本)と第22シードのJ・イズナー(アメリカ)が対戦する。

現在世界ランク5位の錦織は今大会の活躍でランキングを最高3位まで上げる可能性がある。

今大会で昨年準優勝で世界ランク3位のR・ナダル(スペイン)が3回戦敗退し、錦織がベスト8に進んだため、6日に発表される世界ランキングで錦織とナダルが入れ替わることが確定している。

錦織のランキング変動条件は以下の通り。

■5位と変動無し
世界ランク7位のD・フェレール(スペイン)が優勝し、錦織はベスト4以下の場合。

■4位浮上するには
錦織が準々決勝敗退でも、フェレールが準優勝以下(準々決勝でN・ジョコビッチ(セルビア)に勝利することが必要)の場合。

■初の3位浮上するには
準決勝でA・マレー(英国)T・ベルディヒ(チェコ共和国)に敗れ、錦織圭が優勝した場合。

2年連続ベスト4進出に期待がかかる錦織、イズナーとの試合は日本時間4月3日早朝4時(現地時間4月2日15時)以降に開始予定で、スタジアムの第2試合に組まれている。


■関連ニュース■ 
・錦織は第2試合 4強入りなるか
・ベルディヒ マレーと再戦へ
・マレー 21歳に逆転勝利で4強


■最新ニュース■ 
・3位ハレプ 女王と6度目の対決
・セリーナ 史上8人目の快挙
・マイアミ・オープン ドロー表


■最新動画■ 
・昨シーズンに躍進したヒラルド特集
・ツアー初優勝の34歳が最年長記録達成
(2015年4月2日17時43分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!