- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

【1ゲーム速報】錦織vsトロイキ

マイアミ・オープン男子 3回戦
錦織 圭(4) vs. V・トロイキ(32)
【第1セット】6-2
【第2セット】6-2
【第3セット】0-0


男子テニスのマスターズ大会、マイアミ・オープン男子(アメリカ/マイアミ、ハード、賞金総額5,381,235ドル、優勝賞金900,400ドル)は30日に行われるシングルス3回戦に第4シードの錦織圭(日本)が登場し、第32シードのV・トロイキ(セルビア)を6-2, 6-2のストレートで下した。

▼ 第2セット ▼

第1ゲーム
ポイントリードしていたのは錦織だが、錦織がフォアストロークを3度ミスを犯し、トロイキがサービスキープする。

第2ゲーム
錦織がフォアのダウンザラインを決め、キープする。

第3ゲーム
錦織はトロイキを左右に走らせ、フォアハンドのウィナーを決め、最後はトロイキのバックハンドを狙いブレークに成功する。

第4ゲーム
第3ゲーム終了後にトロイキは腰のマッサージを受けてこのゲームに入り、錦織はバックハンドのダウンラインを決め、ラブゲームでキープする。

第5ゲーム
トロイキは左右に角度あるショットで錦織を走らせ、最後は錦織のストロークがアウトしてトロイキがキープ。

第6ゲーム
トロイキはリターンダッシュし、その横を錦織は抜くショットを決めた。最後はトロイキのストロークがサイドアウトして錦織がキープ。

第7ゲーム
錦織はスライスストロークからネットにつき、トロイキはその返球をミスして錦織が再びブレークに成功する。

第8ゲーム
錦織はポイントリードしていたが、トロイキに追いつかれる。しかし、ここから錦織がドロップショットを決め、最後はグランドスマッシュで錦織が勝利をおさめた。

▼ 第1セット ▼

第1ゲーム
トロイキのサービスゲームから始まったこの試合、錦織はトロイキのバックハンドにボールを集めてブレークチャンスを作り、2度目のブレークチャンスをものして先行した。

第2ゲーム
錦織はトロイキにポイントリードを許し、ポイントを返すもブレーク直後のゲームでブレークバックを許した。

第3ゲーム
トロイキは錦織のフォアハンドを狙い、40-0と自身のサービスゲームで難なくポイントを連取し、錦織は1ポイント返すもトロイキがサービスキープする。

第4ゲーム
錦織が難なくサービスキープする。

第5ゲーム
錦織はトロイキのバックハンドを集中的に狙い、最後はトロイキのストロークがアウトして錦織が2度目のブレークに成功。

第6ゲーム
トロイキは逆クロスの角度あるにリターンを放ち、錦織をコート外に追い出すとボレーを決めてポイントを先行する。しかし、錦織がその後ポイントを連取してトロイキのバックハンドがネットにかかりキープ。

第7ゲーム
トロイキはバックハンドストロークのミスが目立ち、このゲームだけで3度バックハンドのミスを犯した。そして錦織が早くもこの試合3度目のブレークに成功し、大きくリードする。

第8ゲーム
このゲームだけで2本のサービスエースを決めた錦織は、最後までトロイキのバックハンドを狙い、最後はトロイキのストロークアウトで第1セットを30分で先取した。


■関連ニュース■ 
・錦織 快勝で3回戦進出
・錦織 マスターズ初第4シード
・ナダル3回戦敗退 同胞に2連敗


■最新ニュース■ 
・元世界1位 揃って3回戦敗退
・21歳ティエム 同世代対決制す
・マイアミ・オープン ドロー表


■最新動画■ 
・錦織 圭vsジョコビッチ【ツアー最終戦】
・ジョコビッチvsワウリンカ【ツアー最終戦】
(2015年3月31日1時15分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

10月27日

19歳フォンセカ優勝、次のジョコ? (9時49分)

シナー 逆転勝ちでツアー22度目V (8時28分)

10月26日

王座女子 関西大学が初優勝 (20時00分)

アルカラス「今年は違う」 (18時32分)

40歳ワウリンカ 現役続行の意思示す (17時29分)

4試合中2試合棄権で準V (17時19分)

東レPPO初V「大きな名誉」 (16時26分)

西岡良仁 3年9ヵ月ぶり7度目V (15時17分)

完勝で東レPPO初優勝 (13時31分)

【1ポイント速報】ベンチッチvsノスコバ 東レPPO決勝 (12時03分)

19歳 ブラジル初のATP500決勝進出 (8時40分)

シナー 今季10大会中8大会で決勝へ (7時39分)

10月25日

東レPPOで10年ぶり決勝「全力で」 (20時08分)

青山修子「良いプレー出せなかった」 (19時11分)

青山修子ペア 東レPPO準決勝敗退 (16時58分)

【1ポイント速報】青山修子ペア 東レPPO準決勝 (15時41分)

10年ぶり 東レPPO決勝進出 (15時24分)

異例 準々決勝でシード3名が棄権 (14時51分)

西岡良仁 3年8ヵ月ぶり決勝進出 (13時46分)

ルバキナ 東レPPO準決勝を棄権 (12時20分)

シナー 曲者撃破「厳しかった」 (10時27分)

チャレンジャー賞金 過去最高額に (9時27分)

ズベレフ 8度目の最終戦出場へ (8時12分)

【動画】19歳フォンセカ ATP500初V!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】シナー 逆転勝ちでV!ズベレフ撃破し優勝を決めた瞬間! (0時00分)

10月24日

東レPPO 4強出揃う (20時55分)

東京「寒い」世界7位 長袖でプレー (18時57分)

ヒンギス語る ジュニアに「絶対に必要」なこと (16時33分)

西岡良仁 ストレート勝ちで4強 (15時26分)

引退から2ヵ月、第2子妊娠を発表 (15時10分)

東レPPO4強で最終戦出場決定 (13時47分)

世界11位がワウリンカに雪辱 (11時27分)

ズベレフ 今季4人目のマッチ50勝 (10時23分)

マスターズ拡大、サウジで初開催 (9時12分)

無敗シナー 同胞対決制し8強 (8時13分)

【動画】ベンチッチ 東レPPO初優勝!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!