- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

全英優勝 ディミトロフと予想

4日、シニアツアーのATPチャンピオンズツアーに出場したJ・マッケンロー(アメリカ)が会見を行い、その中の質問で次の世代に活躍する選手や、来年のグランドスラム優勝者などを予想した。

-Q.次の全豪オープン優勝者は誰だと思いますか(グランドスラムで優勝していない選手の中から選ぶとしたら)?
若手選手の中で、気に入っているのがN・キリオス(オーストラリア)B・コリッチ(クロアチア)A・ズベレフ(ドイツ)です。しかし、彼らはまだグランドスラムで優勝するとは思いません。

N・キリオス…来年にはトップ5の選手を倒せる潜在的能力を持つ若手だと思います。

B・コリッチ…彼は、3年以内にトップ10に入れると思います。

A・ズベレフ…彼は5年くらいでにトップに入れると思います。

次のグランドスラムで優勝するとしたら、G・ディミトロフ(ブルガリア)じゃないかなと思います。

彼は、N・ジョコビッチ(セルビア)を倒して、ウインブルドンで優勝すると予想します。しかし、今年のウインブルドンからこの6ヶ月間あまりよくない成績を見せているので、少し残念ですが、次のウインブルドンでは優勝するのではないでしょうか。

-Q.新しいタレントについては?
S・コズロフ(アメリカ)です。彼は気に入っています。しかし、テニスは運動競技なので、スピードが求められますから、そこはちょっと心配です。それ以外だったら、彼はいいセンス持っているし、生まれながらの才能を持っていると思います。そして彼も必死に頑張っているから、きっと良い選手になれると思います。だけど、トップレベルまで来ないとまだ分からないので、待つしかないかと思います。

-Q.トップ3から誰と一番対戦してみたいですか?
誰ともやりたくないです(笑)。いいえ、3人と対戦してみたいです。R・ナダル(スペイン)とはクレーコートで戦いたくないし、同じくジョコビッチとはハードコートで戦いたくない。それこそ自分の能力を試すいい機会だと思います。もちろんうまく行くとは言えない。それでも盛り上がると思います。


■関連ニュース■ 
・マッケンロー 「不可能ではない」
・マッケンロー マレーを語る
・アメリカの新星 10年ぶり快挙


■最新ニュース■ 
・森田 あゆみ 動画レッスン1
・錦織 初優勝でTOP10目前の4月
・フェデラー 今季、通算共に1位


■最新動画■ 
・【全編無料】錦織 圭vsマレー
・錦織 圭vsフェデラー【ラウンドロビン】
(2014年12月26日20時01分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

11月19日

内山靖崇 快勝で8強、次戦は坂本怜 (18時27分)

柚木武 秘話明かす 引退「知ってた」 (16時57分)

ヒューイット親子 46分で衝撃の圧勝 (16時52分)

【告知】錦織圭vsシン (15時51分)

珍プレーで流れ一変、痛恨の逆転負け (15時31分)

坂本怜「錦織と決勝でやれたら…」 (14時45分)

松岡隼 ヒューイット息子に逆転勝ち (13時15分)

坂本怜 完勝で2年連続8強入り (11時15分)

【1ポイント速報】坂本怜vsジューコフ (10時07分)

大坂なおみら日本代表 開幕日に登場 (9時44分)

アルカラス 負傷でデ杯欠場 (8時07分)

11月18日

錦織圭が復帰、来季「イメージない」 (16時25分)

ヒューイット 親子で複出場へ (16時14分)

錦織圭は「ベースの高さが全然違う」 (15時52分)

遅咲きのビッグサーバー 現役引退へ (14時27分)

錦織圭 逆転勝ちで復帰戦白星 (13時50分)

【1ポイント速報】錦織圭vs市川泰誠 (12時22分)

坂本怜 ストレート勝ちで初戦突破 (11時31分)

【1ポイント速報】坂本怜vsサムレジ (10時04分)

11月17日

錦織圭 初戦の相手決定、日本勢対決に (15時38分)

日本ら 国別対抗戦 組合せ決定 (14時39分)

綿貫陽介、錦織圭に次ぎ日本勢5番手に (13時27分)

シナーとアルカラスは「友達」? (11時25分)

錦織圭 復帰戦に向け最終調整 (10時24分)

小田凱人と上地結衣 最終戦2連覇 (9時30分)

シナー 頂上決戦制し最終戦連覇 (8時09分)

11月16日

綿貫陽介 逆転勝ちで3年ぶりV (15時26分)

三井駿介 複でチャレンジャー大会初V (14時43分)

【1ポイント速報】綿貫陽介vsイメル (13時05分)

触れた?審判泣かせの珍事 ビデオ判定 (12時26分)

0勝13敗「勝つ方法は分かる。でも…」 (10時45分)

最終戦決勝もアルカラスvsシナー (7時05分)

シナー神様モード 3年連続決勝へ (5時44分)

錦織圭 復帰戦は予選勝者に決定 (5時17分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!