- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

IH 柳川、湘工8強出そろう

インターハイテニス(平成26年度全国高等学校総合体育大会)が8月2日から8日まで行われ、団体戦が2日から4日まで、個人戦が5日から8日にかけて東京の有明コロシアム・有明テニスの森公園で開催される。

初日は団体戦の男子3回戦、女子2回戦までが行われ、男子は柳川(福岡)が和歌山商(和歌山)、東海大菅生(東京)が光泉(滋賀)、四日市工(三重)が城南(徳島)、大分舞鶴(大分)が金沢(石川)をいずれも2連勝し順当に勝ち上がっている。

また、東京学館浦安(千葉)、足工大附(栃木)、清風(大阪)、2011年インターハイ準優勝校の東山(京都)らの強豪校が敗れている。

足工大附は先にシングルス1を落とすがダブルスを接戦の末に競り勝ちシングルス2で出場した水渕功誠は序盤リードしていたが、中盤からリードを許し惜しくも敗れた。勝利した浜松市立の坂本光も共に疲労の色が見られる中での粘り勝ちだった。

先に勝利を上げた浜松市立の古田伊蕗

8強入りを逃した足工大附の水渕功誠

東山はダブルスでリードされていたが、福嶋航大/ 深井圭組が追い上げを見せ終盤に追いついた。途中で県岐阜商の田中伸治/ 塚原慎斗組はジャッジに対し抗議する場面があり、流れが変わりかけたがチーム一丸となり勝利を上げた。
チームを波に乗せた県岐阜商の田中伸治/ 塚原慎斗組

札幌日大(北海道)がダブルスとシングルス2で勝利を上げ、東京学館浦安(千葉)を下し、3回戦で早くも清風(大阪)と湘南工大附(神奈川)という優勝候補対決が行われ、湘南工大附が2連勝し準々決勝進出を決めた。

団体戦はシングルス2試合とダブルス1試合の計3試合が、3回戦までは8ゲームスマッチ、準々決勝からは3セットマッチで行われ、初回戦以降はどちらかの高校の2勝が決まった時点で残りの試合は打ち切りとなる。

【団体3回戦の勝敗結果は以下の通り(ドロー順)】

○柳川(福岡) vs. ●和歌山商(和歌山), 2-0

○県岐阜商(岐阜) vs. ●東山(京都), 2-0

○浜松市立(静岡) vs. ●足工大附(栃木), 2-1

○東海大菅生(東京) vs. ●光泉(滋賀), 2-0

○四日市工(三重) vs. ●城南(徳島), 2-0

○札幌日大(北海道) vs. ●東京学館浦安(千葉), 2-1

○大分舞鶴(大分) vs. ●金沢(石川), 2-0

○湘南工大附(神奈川) vs. ●清風(大阪), 2-0

3日は、男子団体の準々決勝・準決勝、女子団体の3回戦・準々決勝が行われる。

【男子準々決勝の組み合わせは以下の通り】

柳川(福岡) vs. 県岐阜商(岐阜)

浜松市立(静岡) vs. 東海大菅生(東京)

四日市工(三重) vs. 札幌日大(北海道)

大分舞鶴(大分) vs. 湘南工大附(神奈川)


■関連記事■ 

・東京学館浦安が相生下す大勝利
・IH 柳川vs早実が熱戦
・IH開幕 相生、清風勝ち上がる
・湘工、富士見丘の連覇なるか


■関連動画■ 

・錦織 圭vsハース【BNPパリバ・オープン男子3回戦】
・錦織 圭vsフェデラー【ソニー・オープン男子準々決勝】
(2014年8月2日23時21分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

6月29日

【告知】大坂なおみvsギブソン (7時50分)

6月28日

決勝までジョコ&シナーと対戦なし (16時11分)

滑膜炎でウィンブルドン欠場 (15時04分)

世界1位と2位 不和説一蹴「大丈夫」 (12時43分)

世界5位苦言「ユーモアがない」 (11時12分)

予選敗者の世界149位が決勝へ (10時15分)

史上初 フィリピン勢が決勝進出 (9時11分)

”魔法使い” 5年半ぶり決勝進出 (8時08分)

6月27日

初の芝決勝で23度目V王手 (22時49分)

伊藤あおい 初戦の相手は世界87位 (19時07分)

西岡良仁 初戦でディミトロフと激突 (18時50分)

大坂なおみ 初戦の相手決定 (18時18分)

大会最多V記録更新まであと2勝 (17時21分)

世界8位のシフィオンテク 芝で4強 (11時51分)

プレー拒否&ラケット投げ 大暴れも4強 (11時15分)

西岡良仁を伊藤竜馬がサポート (9時14分)

柴原瑛菜 予選決勝で敗れ本戦逃す (7時54分)

望月慎太郎 ウィンブルドン本戦入り (1時36分)

綿貫陽介 死闘の末に予選敗退 (0時12分)

6月26日

世界5位、18歳に競り勝ち8強 (22時32分)

【1ポイント速報】ウィンブルドン 予選決勝 (19時13分)

シナー 早期敗退でも世界1位確定 (17時21分)

アシックス 最新作「GEL-CHALLENGER 15」発表 (14時59分)

アンダーサーブ6回放ち8強 (11時05分)

ベテラン 第2シード破り感極まる (9時46分)

19歳 世界10位撃破し8強 (8時30分)

柴原瑛菜 死闘制し本戦王手 (7時29分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!