インターハイテニス(平成26年度全国高等学校総合体育大会)が8月2日から8日まで行われ、団体戦が2日から4日まで、個人戦が5日から8日にかけて東京の有明コロシアム・有明テニスの森公園で行われる。
初日は団体戦の男子3回戦、女子2回戦までが行われる。
1回戦で鳳凰(鹿児島)が敦賀気比(福井)にダブルスを僅差で落とすも、シングルス2本で勝利し2-1で下す激戦となり、両校息をのむ展開となった。
激戦をものにした鳳凰の牧田昂也
男子では柳川(福岡)、湘南工大附(神奈川)、四日市工(三重)が順当に3回戦へ勝ち上がる中、優勝候補で昨年のインターハイ準優勝校で2年ぶりの優勝を狙う相生学院(兵庫)が2回戦で東京学館浦安(千葉)に0-3で敗れる波乱が起きた。
貫録を見せつけた柳川の町田亮
強さを見せつけた湘工、齋藤聖真
大勝利を収めた東京学館浦安、斉藤広太/ 上島郁巳組
また女子では柳川が1回戦で早稲田実業(東京)に敗れる波乱が起きている。
勝利を決めた早実の辻紘子
■関連記事■ ・IH 柳川vs早実が熱戦・IH開幕 相生、清風勝ち上がる・湘工、富士見丘の連覇なるか・1年生の徳田廉大が優勝、上杉海斗は逆転許す・単は徳田廉大vs上杉海斗、複は望月/坂井vs上杉/矢多の清風対決・相生学院や湘南工大附は準決勝へ、柳川は敗れる
■関連動画■ ・錦織 圭vsハース【BNPパリバ・オープン男子3回戦】・錦織 圭vsフェデラー【ソニー・オープン男子準々決勝】