インターハイテニス(平成26年度全国高等学校総合体育大会)が8月2日から8日まで行われ、団体戦が2日から4日まで、個人戦が5日から8日にかけて東京の有明コロシアム・有明テニスの森公園で行われる。
晴天で迎えた初日は団体戦の男子3回戦、女子2回戦までが行われる。
2試合目以降に行われた女子団体戦の1回戦では柳川(福岡)と早稲田実業(東京)による優勝候補と地元校の注目の一戦などが行われ、早稲田実業がダブルスで先勝を上げる2回戦進出に王手をかけた。
柳川の咸銀鄭/ 萩尾優衣組
九州文化学園の山口真琴
聖和学園の川村周子
■関連記事■ ・IH開幕 相生、清風勝ち上がる・湘工、富士見丘の連覇なるか・1年生の徳田廉大が優勝、上杉海斗は逆転許す・単は徳田廉大vs上杉海斗、複は望月/坂井vs上杉/矢多の清風対決・相生学院や湘南工大附は準決勝へ、柳川は敗れる・湘南工大附が相生学院の2連覇を阻止して優勝・男子は上杉海斗/矢多弘樹組、女子は西口真央/上唯希組が優勝
■関連動画■ ・錦織 圭vsハース【BNPパリバ・オープン男子3回戦】・錦織 圭vsフェデラー【ソニー・オープン男子準々決勝】