- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界5位リーが意欲「良い状態」<BNLイタリア国際女子>

女子テニスツアーのBNLイタリア国際女子(イタリア/ローマ、レッドクレー)は、シングルス1回戦が行われる中、2011年の全仏オープン覇者で第5シードのN・リー(中国)が試合前にインタビューに応じた。

リーは「インドアのクレーで行われたシュトゥットガルトで準優勝した直後に、アウトドアのマドリッドで1回戦負けてしまった。インドアとアウトドアは、どの大会でも違ってくる。ここには、先週の火曜日に着いていたから、それ以降コーチとしっかり練習が出来ているわ。クレーシーズンも後半戦ね。」と、コメント。

また、リーは「シュトゥットガルトもマドリッドも、コートに違いを感じたの。マドリッドではボールが飛んでしまって、コートが小さく感じた。マドリッドではすぐに負けてしまったけど、もっと準備する時間が必要だった。今はこの大会を楽しみにしているし、もう5日以上トレーニングと練習を積む事が出来ている。」と、良い形で調整が出来ている事を明かした。

試合に向けては「常に試合には良い状態で臨めるようにしているの。大会に向けても同じ事。現時点ではとても良い状態だし、この大会へ向けても万全の状態で準備が出来ているわ。」と語った。

リーは初戦となる2回戦で、同胞のジェン・ジー(中国)M・リバリコワ(スロバキア)の勝者と顔を合わせる。

また今大会、ダブルスには日本から青山修子(日本)L・デクメイジャ(ラトビア)とのペアでエントリーしており、1回戦では第6シードのB・マテック=サンズ(アメリカ)/S・ミルザ(インド)組と対戦する。

今大会の優勝賞金は、シングルス34万3,548ユーロ、ダブルス9万8,387ユーロ。

この日行われた試合結果は以下の通り。

S・ストザー(オーストラリア)(9) vs. ●シェ・シュウェイ(台湾), 6-2, 6-3
S・リシキ(ドイツ) vs. ●M・バーデッテ(アメリカ), 6-1, 6-2
S・キルスチャ(ルーマニア) vs. ○森田あゆみ(日本), 1-6, 3-6
M・ニクルスク(ルーマニア) vs. ○S・ポン(中国), 6-4, 3-6, 2-6
N・ボルネット(イタリア) vs. ●A・コルネ(フランス), 6-2, 6-2
E・マカロバ(ロシア) vs. ○M・ウダン(アメリカ), 6-2, 5-7, 2-4 (途中棄権)
V・ウィリアムズ(アメリカ) vs. ○L・ロブソン(英国), 3-6, 2-6
G・ムグルサ(スペイン) vs. ●M・ヨハンソン(フランス), 1-6, 6-0, 6-2
S・クズネツォワ(ロシア) vs. ○S・ハレプ(ルーマニア), 1-6, 1-6
J・ヤンコビッチ(セルビア) vs. ●T・ピロンコバ(ブルガリア), 6-3, 6-0
F・スキアボーネ(イタリア) vs. ○K・ベルテンス(オランダ), 6-7 (5-7), 1-6

《BNLイタリア国際 男女ドロー表》


■関連記事■

《世界5位リーがタイム誌の「世界で最も影響力のある100人」に選出》

《森田あゆみが世界26位破る<BNLイタリア国際女子>》

《元世界1位アザレンカ「今は準備段階」<BNLイタリア国際女子>》

《19歳若手が元女王下し、現女王との対戦へ<BNLイタリア国際女子>》

《クルム伊達変わらず、トップ10で変動あり<世界ランキング>》

《シャラポワが大会2連覇達成、通算29度目の優勝◇ポルシェ・テニス・グランプリ》


■関連動画■

《ポルシェグランプリ【決勝】シャラポワ vs リー》

(2013年5月14日8時37分)

その他のニュース

11月3日

大坂なおみ 世界57位→16位で今季終了 (16時49分)

望月93位 錦織119位、最新世界ランク (15時44分)

高校生運営の国際大会、無事閉幕 (14時44分)

齋藤咲良 完勝で単複2冠達成 (12時15分)

23年ぶり インドネシア勢がツアー優勝 (11時20分)

望月慎太郎 逆転負けで本戦逃す (10時08分)

前年女王 ダブルフォルト17本で黒星 (9時12分)

シナー 初Vで世界1位奪還 (8時23分)

11月2日

小堀桃子組 ツアー大会で準優勝 (16時00分)

島袋将 ストレート勝ちで5度目V (15時54分)

【1ポイント速報】島袋将vsウォン (14時35分)

望月慎太郎 チチパス弟に完勝 (13時21分)

ラケット粉砕→対戦相手が掃除 (11時41分)

東レPPO棄権も最終戦好発進 (10時13分)

シナー決勝進出 ズベレフに圧勝 (9時12分)

45歳で引退、最年長複世界1位記録保持 (8時05分)

11月1日

島袋将 熱戦制し8度目の決勝進出 (16時51分)

錦織圭以来 11年ぶり2人目の記録 (14時45分)

ナダル 日本満喫「ありがとう」 (12時15分)

4強出揃う 準決勝でシナーvsズベレフ (11時09分)

坂詰姫野 惜敗で4強ならず (10時11分)

ズベレフ 宿敵に逆転勝ちで4強 (9時08分)

小堀桃子 複でツアー初の決勝進出 (8時09分)

【動画】シナー 初Vで世界1位奪還!優勝を決めた瞬間! (0時00分)

10月31日

ナダル来日、浅草・渋谷・京都へ (16時40分)

松岡修造&伊達公子 日本の2選手に期待 (14時41分)

シナー・ズベレフら 8強出揃う (12時15分)

西岡良仁 最後の判定に「残念」 (11時08分)

マスターズ10連勝、快進撃止まらず (10時01分)

山口芽生 逆転負けでボール叩きつける (9時18分)

坂詰姫野 快勝でツアー初の8強 (7時47分)

錦織圭 日本で大会出場へ【選手一覧】 (7時06分)

【動画】快挙!チェンがインドネシア勢23年ぶりの優勝を決めた瞬間! (0時00分)

【動画】小堀桃子組 ツアー大会で準優勝!惜しくも決勝で敗れる、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】ラケットが粉砕された場所を掃除するオジェ アリアシム (0時00分)

【動画】ラケットを粉砕するブブリク (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!