- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

43連勝のナダル「ベストのプレーではない」◇モンテカルロ・マスターズ

男子テニスツアーのマスターズ大会であるモンテカルロ・マスターズ(モナコ/モンテカルロ、クレー)は17日にシングルス2回戦が行われ、今大会8連覇中の第3シードのR・ナダル(スペイン)M・マトセビッチ(オーストラリア)を6-1, 6-2と危なげなく退け、9連覇の偉業へ向けて好スタートを切った。

今大会で43試合連続となる勝利を飾ったナダルは、膝の怪我から7ヶ月のツアー離脱を余儀なくされて2月から復帰。その後、復帰第2戦のサンパウロで優勝し、アカプルコ、インディアンウェルズと3大会連続優勝を飾り今大会へ乗り込んだ。

試合後、ナダルは「良い集中力を持って、ミスも少なく試合を始める事が出来た。ボールを打つ良い感触と、良いリズムを掴もうと心掛けてプレーした。良い形でプレーが出来て、自信につながった。」と、コメント。

加えて「ベストのプレーが出来た訳ではない。第2セットの第1ゲームは、特にね。彼(マトセビッチ)も良いプレーをしていたから、ブレークを許してしまったんだ。そして、0-3とされるブレークポイントも握られてしまった。あの時は簡単なゲームではなかった。その時に、良い形でポイントを取る事が出来て、そこから挽回出来たのさ。」とナダルは、試合を振り返った。

今大会上位8シード選手が1回戦を免除されているため、この日の2回戦が初戦だったナダルは、第2セットの第1ゲームでこの試合唯一のブレークをマトセビッチに許したものの、試合を通して6度のブレークに成功し、1時間2分で3回戦進出を決めた。

ナダルはベスト8進出をかけて、第16シードのP・コールシュライバー(ドイツ)と3回戦で対戦する。

この日行われた試合結果は以下の通り。

N・ジョコビッチ(セルビア)(1) vs. ●M・ヨージニ(ロシア), 4-6, 6-1, 6-4
A・マレー(英国)(2) vs. ●E・ロジェ=ヴァセラン(フランス), 6-1, 6-4
○R・ナダル(3) vs. ●M・マトセビッチ, 6-1, 6-2
T・ベルディフ(チェコ共和国)(4) vs. ●M・グラノジェルス(スペイン), 7-5, 6-4
M・チリッチ(クロアチア)(9) vs. ●K・アンダーソン(南アフリカ), 6-2, 6-3
N・アルマグロ(スペイン)(10) vs. ○J・メルツァー(オーストリア), 4-6, 2-6
M・ラオニチ(カナダ)(12) vs. ○J・ニエミネン(フィンランド), 3-6, 6-1, 6-7 (3-7)
S・ワウリンカ(スイス)(13) vs. ●A・モンタネス(スペイン), 6-1, 6-1
J・モナコ(アルゼンチン)(14) vs. ●E・ガルビス(ラトビア), 6-0, 3-6, 6-3
F・マイヤー(ドイツ) vs. ●R・バウティスタ=アグ(スペイン), 5-7, 6-4, 6-4
A・ラモス(スペイン) vs. ○F・フォニュイーニ(イタリア), 3-6, 5-7

今大会の優勝賞金は50万1,700ユーロ。

《モンテカルロ・マスターズ シングルス対戦表》


■関連記事■

《ナダル、前人未到の9連覇へ死角なし◇モンテカルロ・マスターズ》

《世界1位ジョコビッチ、1セット落とす苦戦◇モンテカルロ・マスターズ》

《フェレール内容明らかにされず、フェデラーはトレーニング◇モンテカルロ・マスターズ》

《王者ジョコビッチ「良いお知らせがある」◇モンテカルロ・マスターズ》

《ナダルがフェデラーやマレー語り「自分はすぐに感動する人間」◇モンテカルロ・マスターズ》


■関連動画■

《ナダルがハードコートで完全復活!ATP男子ツアーマガジン Vol.163》

《フェデラーが考えるトップ4とは!?ATP男子ツアーマガジン Vol.163》

《ナダルが圧巻のプレーで2週連続優勝を狙う!ATP男子ツアーマガジン Vol.161》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年4月18日11時38分)

その他のニュース

7月16日

錦織圭・シナーら 全米OP出場選手一覧 (21時14分)

大坂なおみら 全米OP出場選手一覧 (19時43分)

逆転有罪で4年間の出場停止 (18時13分)

40歳以上限定 ミックスダブルス大会 (14時15分)

40歳以上限定!男子ダブルス大会開催 (14時00分)

34歳ゴファン 若手下し復帰後初白星 (12時43分)

40歳ワウリンカ 母国で初戦敗退 (11時06分)

綿貫陽介 2週連続で初戦突破 (9時59分)

坂詰姫野が伊藤あおいに完勝 (9時12分)

大坂なおみ 2連続で全米OP出場決定 (8時17分)

錦織圭 4年ぶり全米OP出場へ (7時34分)

7月15日

世界16位が婚約を発表 (21時06分)

シャラポワに次ぐ快挙でトップ5入り (19時56分)

世界10位 負傷によりツアー離脱 (18時48分)

ダニエル太郎 世界493位に逆転負け (16時48分)

モンフィス×キリオス 複出場へ (14時45分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsエルナンデス (14時20分)

シナー BIG4以外で初の大台到達 (13時53分)

日比野菜緒 ストレート負けで初戦敗退 (9時28分)

内島萌夏 5大会連続で初戦敗退 (8時13分)

ジョージ王子 日本企業のラケット使用  (6時05分)

7月14日

シナーとアルカラス 2強時代突入へ (20時47分)

望月慎太郎と坂本怜、自己最高位更新 (18時42分)

大坂なおみ 世界49位で日本勢トップ (18時41分)

宮澤紗希乃 ウィンブルドンU14優勝 (11時08分)

王者のプレーに「驚きない」 (8時47分)

シナー「一番誇りに思うのは…」 (7時40分)

3連覇逃すもライバルを祝福 (5時03分)

初Vシナー「夢のよう」 (4時15分)

シナー 逆転勝ちでウィンブルドン初V (3時24分)

【1ポイント速報】シナーvsアルカラス (1時16分)

徳田廉大 2週連続VでITF14勝目 (0時54分)

7月13日

小田凱人「耐えた」アウェーで逆転V (22時20分)

小田凱人 ウィンブルドン2度目V (21時29分)

【1ポイント速報】小田凱人vsヒューエット (19時02分)

惨敗「こんな展開になるなんて…」 (7時12分)

女王 母国メディアを非難 (6時02分)

決勝で完敗、涙の準V (2時28分)

衝撃の完封V「夢にも思わなかった」 (1時55分)

歴史的完勝でウィンブルドン初V (1時08分)

【動画】34歳ゴファン 怪我から復帰後初白星!勝利の瞬間! (0時00分)

【動画】40歳ワウリンカ 母国大会に登場!1回戦のハイライト (0時00分)

【動画】ダニエル太郎 逆転負け、最後のリターンはわずかにアウト (0時00分)

【1ポイント速報】シフィオンテクvsアニシモワ (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!