- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

フィッシュ、心臓疾患からの復帰戦語る◇BNPパリバ・オープン男子

男子テニスツアーのマスターズ大会であるBNPパリバ・オープン男子(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード)は10日、シングルス2回戦が行われ、心臓疾患によりツアー離脱していた第32シードのM・フィッシュ(アメリカ)が予選を勝ち上がったB・レイノルズ(アメリカ)を6-3, 3-6, 6-4で下し、復帰戦を勝利で飾った。

「この数ヶ月間は、とても辛い時だった。今日の勝利は、復活への第一歩って感じさ。」と、フィッシュは感慨深げに語るも、敗れたレイノルズも試合直後はネット越しにフィッシュと抱き合い、復帰戦を称え合う一場面もあった。

フィッシュは「自分自身をしっかり持って、試合をしたいと思っていたんだ。興奮し過ぎたり、テンションが低すぎても高すぎても良くない。第3セットに入って、突然自分自身が見えてきたのさ。第3セットを2-4とリードされて負けそうになった時に、突然闘争心のようなものが襲ってきて、勝ちたいって強く思うようになったのさ。」と、語った。

また「こんなにすぐ勝利を飾れるとは思っていなかった。テニス自体の問題ではないんだ。もう何カ月も実戦をしていない。公式戦で戦っていなかったから、実戦の感覚がなかったんだ。上手く説明出来るものじゃないんだ。」と、最後の4ゲームではわずか3ポイントしかレイノルズに与えなかったフィッシュは、プロとしての感覚を取り戻しつつある事を実感していた。

フィッシュは「来週のマイアミにも出場しようと思っている。その後、自分のテニスを評価してみようと思っているんだ。振り返ってみて、どう感じるか。この大きな2大会でまだ高いレベルで戦えるかをみてみたい。今はそれが1番知りたい事なんだ。それから今後のスケジュールを考えてみたいね。」と、復活には時間をかけるつもりでいる事も明かした。

フィッシュは3回戦で、第8シードのJW・ツォンガ(フランス)と対戦する。ツォンガはこの日、J・ブレイク(アメリカ)を7-6 (8-6), 6-4で下しての勝ち上がり。

この日行われた試合結果は以下の通り。

N・ジョコビッチ(セルビア)(1) vs. ●F・フォニュイーニ(イタリア), 6-0, 5-7, 6-2
A・マレー(英国)(3) vs. ●E・ドンスコイ(ロシア), 5-7, 6-2, 6-2
T・ベルディフ(チェコ共和国)(6) vs. ●M・ズベレフ(ドイツ), 6-2, 6-4
J・M・デル=ポトロ(アルゼンチン)(7) vs. ●N・ダビデンコ(ロシア), 6-3, 6-4
○JW・ツォンガ(8) vs. ●J・ブレイク, 7-6 (8-6), 6-4
N・アルマグロ(スペイン)(11) vs. ●D・ヒメノ=トラベール(スペイン), 7-5, 6-1
M・チリッチ(クロアチア)(12) vs. ●A・ラモス(スペイン), 7-6 (9-7), 6-2
J・モナコ(アルゼンチン)(14) vs. ○M・マトセビッチ(オーストラリア), 5-7, 0-6
錦織圭(日本)(16) vs. ●P・ペッツシュナー(ドイツ), 6-3, 6-2
M・ラオニチ(カナダ)(17) vs ●M・ロドラ(フランス), 不戦勝
T・ハース(ドイツ)(19) vs. ●P・アンドゥハル(スペイン), 6-3, 7-6 (7-0)
A・ドルゴポロフ(ウクライナ)(22) vs. ○C・ベルロク(アルゼンチン), 3-6, 7-6 (7-5), 3-6
S・クエリー(アメリカ)(23) vs. ●I・カルロビッチ(クロアチア), 6-3, 6-4
J・シャーディ(フランス)(25) vs. ○B・パウ(ドイツ), 2-6, 6-2, 4-6
M・クリザン(スロバキア)(26) vs. ○ルー・イェンスン(台湾), 6-7 (5-7), 6-7 (5-7)
G・ディミトロフ(ブルガリア)(31) vs. ●M・エブデン(オーストラリア), 6-4, 6-4
○M・フィッシュ(32) vs. ●B・レイノルズ, 6-3, 3-6, 6-4

今大会の優勝賞金は100万ドル。

《BNPパリバ・オープン男女シングルス対戦表》


■関連記事■

《錦織との対戦近づくマレーが3年ぶりの白星◇BNPパリバ・オープン男子》

《錦織圭、初の3回戦では30歳ベテランと激突◇BNPパリバ・オープン男子》

《世界1位ジョコビッチ「苦労させられた」試合振り返る◇BNPパリバ・オープン男子》

《ナダル、久々のハードコート「まだまだ」◇BNPパリバ・オープン男子》

《フェデラー、3回戦について「彼は大物食い」◇BNPパリバ・オープン男子》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年3月11日16時10分)

その他のニュース

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

10月5日

齋藤咲良ら 全日本選手権で初戦突破 (23時03分)

ジョコ 執念の逆転勝ちで16強 (22時29分)

西岡良仁 熱戦の末に3回戦敗退 (20時16分)

加藤未唯 惜敗で準Vも「嬉しい」 (20時02分)

加藤未唯ペア 逆転負けで準V (19時15分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsムナル (17時36分)

中国20歳が世界10位撃破 (12時15分)

世界3位に完勝で初V王手 (10時21分)

コートが世界1位と2位に有利と批判 (9時09分)

大坂なおみ 初戦は世界25位に決定 (8時04分)

10月4日

西岡良仁 世界14位撃破「最高」 (16時24分)

西岡良仁 世界14位に逆転勝ち (15時32分)

【1ポイント速報】西岡良仁vsルブレフ (13時34分)

錦織圭ら186選手に27億円分配 (12時16分)

世界204位がシード破る番狂わせ (10時44分)

錦織圭に続き今世紀4人目の記録 (9時39分)

ジョコ 最年長対決制す「敬意」 (8時22分)

【動画】世界4位フリッツ撃破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!