- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第4シードが姿消すも、錦織圭は第1シードとの対戦決める◇アメリカ国際インドアテニス選手権

男子テニスツアーのアメリカ国際インドアテニス選手権(アメリカ/メンフィス、賞金総額121万2750ドル、インドアハード)は21日、シングルス2回戦全8試合が行われ、第4シードで地元期待のS・クエリー(アメリカ)が敗退する波乱が起きた。その波乱の立役者はM・マトセビッチ(オーストラリア)で、クエリーを3-6, 6-4, 7-5の逆転で下した。

クエリーに15本のサービスエースと決められるも、徐々にリターンのタイミングが合ってきたマトセビッチは、10度のブレークチャンスから4度のブレークに成功し、1時間58分で勝利した。

試合後、マトセビッチは「だんだんリターンを返せるようになってきたんだ。でも1番の勝因は、自分のサーブで高い確率でポイントが取れた事だね。徐々にサーブでポイントが取れるようになって、より簡単にサービスキープ出来るようになったんだ。」と、第2セット以降の自身のプレーを振り返っていた。

マトセビッチは準々決勝で、第7シードのA・ドルゴポロフ(ウクライナ)と対戦する。ドルゴポロフは、予選を勝ち上がったR・ウィリアムズ(アメリカ)を6-4, 4-6, 6-4のフルセットで下しての勝ち上がり。

一方、第5シードの錦織圭(日本)が予選を勝ち上がったD・ヤング(アメリカ)を6-3, 6-3のストレートで下し、ベスト8進出を決めた。試合時間は1時間6分だった。

シーズン開幕戦のブリスベン国際男子で4強入りを果たした錦織は、準々決勝で第1シードのM・チリッチ(クロアチア)と対戦する。両者のこれまでの対戦成績は2勝2敗となっている。

チリッチはこの日、I・セイスリン(オランダ)に7-6 (7-2), 3-6, 7-6 (9-7)の接戦の末に勝利した。

世界12位のチリッチは、同71位のセイスリンの攻撃的なサーブ&ボレーに翻弄されるなどで、第3セットはタイブレークへもつれた。

タイブレークでチリッチは、4-6とセイスリンにマッチポイントを握られも、6-6へと追いつく。続くポイントをセイスリンに奪われたチリッチは、3度目のマッチポイントを握られるも、セイスリンのダブルフォルトにも助けられ、そこからチリッチが3ポイントを連取、崖っぷちから勝利をものにした。

この日行われた試合結果は以下の通り。

○M・チリッチ(1) vs. ●I・セイスリン, 7-6 (7-2), 3-6, 7-6 (9-7)
●S・クエリー(4) vs. ○M・マトセビッチ, 6-3, 4-6, 5-7
○錦織圭(5) vs. ●D・ヤング, 6-3, 6-3
T・ハース(ドイツ)(6) vs. ○F・ロペス(スペイン), 0-0 (途中棄権)
○A・ドルゴポロフ(7) vs. ●R・ウィリアムズ, 6-4, 4-6, 6-4
J・ブレイク(アメリカ) vs. ○J・ソック(アメリカ), 5-7, 4-6
M・ラッセル(アメリカ) vs. ●L・クボット(ポーランド), 6-2, 6-4
L・ヒューイット(オーストラリア) vs. ○D・イストミン(ウズベキスタン), 1-6, 2-6

今大会の優勝賞金は29万1800ドル。

《錦織圭登場◇大会5日目スケジュール》


■関連記事■

《錦織圭、今季2度目の8強◇アメリカ国際インドアテニス選手権》

《元王者ヒューイットが完敗、世界63位が勝利◇アメリカ国際インドアテニス選手権》

《好調ラオニチが敗れる波乱、立役者は世界168位◇アメリカ国際インドアテニス選手権》

《添田、錦織に続けず◇アメリカ国際インドアテニス選手権》

(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年2月22日20時30分)

その他のニュース

10月9日

【結果一覧】全日本女子 4強出揃う (19時18分)

全日本男子 8強出揃う (18時28分)

望月慎太郎 8強でTOP100入りへ前進 (15時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsジャケ (14時26分)

東レPPO 前年女王が欠場 (12時06分)

世界1位 逆転勝ちで無敗維持 (11時09分)

メド 死闘制し3度目の正直 (9時10分)

10月8日

【結果一覧】山﨑純平ら 全日本男子8強 (21時52分)

【全日本女子】岡村恭香ら 8強出揃う (21時00分)

大坂なおみ ストレート負けで2回戦敗退 (19時34分)

ジャパンOP 17歳園部八奏らにWC (18時59分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsノスコバ (18時00分)

内島萌夏 世界3位に完敗で2回戦敗退 (16時14分)

元Jr世界1位の園部八奏 プロ転向 (16時05分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsガウフ (15時17分)

ダニエル太郎 世界304位に屈す (14時34分)

望月慎太郎 快勝で初戦突破 (12時54分)

世界204位 快進撃でマスターズ8強 (11時26分)

ジョコ 史上最年長でマスターズ8強  (9時41分)

10月7日

【結果一覧】白石光ら 全日本初戦突破 (19時49分)

【全日本女子】吉本菜月が番狂わせ8強 (19時11分)

大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破 (14時40分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsフェルナンデス (12時00分)

ズベレフ 同じ相手に2連敗 (8時09分)

10月6日

内島萌夏 世界37位下し初戦突破 (22時41分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsワン・シンユ (20時33分)

全日本選手権女子 岡村恭香ら初戦突破 (19時52分)

【結果一覧】全日本選手権 男子開幕 (19時02分)

世界4位破りマスターズ初16強 (18時21分)

バボラ社長 アルカラスに期待「プレーし続けてほしい」 (17時18分)

大坂なおみら 最新日本勢世界ランク (16時52分)

熱戦制しWTA1000で2度目V (14時32分)

シナー まともに歩けず途中棄権 (8時06分)

【動画】大坂なおみ ストレート負けで16強ならず、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】内島萌夏 ガウフに完敗、試合終了の瞬間 (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!