- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

セリーナが捻挫するアクシデントに見舞われる◇全豪オープン女子デイセッション総括

女子テニスのグランドスラムである全豪オープン(オーストラリア/メルボルン、ハード)は大会2日目の15日にシングルス1回戦が行われ、世界ランク3位で、昨年後半はほぼ負け知らずだった第3シードのS・ウィリアムズ(アメリカ)がこの日の1回戦に登場し、第1セットの第5ゲームで右足首を捻挫するアクシデントに見舞われながらも、E・ガロビッツ(ルーマニア)を6-0, 6-0のダブルベーグルで一蹴した。


【セリーナ vs. ガロビッツ】

怪我をした事を聞かれたセリーナは「昨年、同じようなショットを打とうとして同じ場所を怪我していたから、パニックになりそうだったの。だけど、それじゃいけないって言い聞かせたわ。とにかく落ち着くように努めたの。」と、捻挫した瞬間の気持ちを語っていた。

また「あの瞬間から本当に集中し始めたの。怪我をしてから“とにかく落ち着いて”とだけ考えていたの。思いっきりショットも振り切るようにしたわ。」と、怪我を機に、再び集中を高める事が出来た事も明かしていた。

さらにセリーナは「以前も怪我を負った事があった。この大会では、数々の怪我を負いながら勝ってきた事だってある。それを考えたら、今日もまた同じような1ページだと思っているし、遠い将来、孫に伝えられる素晴らしいお話だと思うわ。」と、コメントした。

2回戦へ向けて怪我の状態を聞かれたセリーナは「ドクターには診てもらって、今後の数時間でどうなるか次第だって言われている。けど、木曜日の2回戦にはコートに立つわ。何か重大な怪我が見つからない限り、どんな事があっても戦うつもりよ。こうして生きているし、心臓だって動いているわ。全然大丈夫。」と、周囲の不安を吹き飛ばしていた。

セリーナはその2回戦でM・リバリコワ(スロバキア)を4-6, 6-1, 14-12の大接戦の末下したG・ムグルザ(スペイン)と対戦する。

《セリーナ1回戦 試合詳細はこちら》


【アザレンカ vs. ニクルスク】

また、世界ランク1位で第1シードのV・アザレンカ(ベラルーシ)M・ニクルスク(ルーマニア)を6-1, 6-4の快勝で下し、大会2連覇へ向けて好スタートを切った。

「彼女(ニクルスク)のテニスは、とてもユニーク。でも、お互い14歳以下の大会に出ていた時から知っているの。彼女は、対戦相手に何をしたら良いのか困惑させるようなプレーをするの。だから、集中を切らさない事が大事。彼女が何をしてくるかを気にするより、しっかり自分のショットを決める事に集中したの。」と、アザレンカ。

加えて、アザレンカは「第1セットは終始、試合の主導権が握れて、思うようなプレーが出来ていた。思うようにショットも決まった。第2セットに入って、ちょっとミスヒットする場面が何度かあって、彼女がより攻撃的にプレーもしてきたの。やってはいけない事をしてしまったりもしたの。」と、第2セットは第1セットに比べ苦戦を強いられた要因を分析していた。

続けて「でも、そこから自分自身を奮い立たせて、もう一度集中して試合モードにしたの。そしたら、また試合へ入り込む事が出来て、正しい事も出来るようになったわ。」と、試合中に自身のテニスの修正が出来た事を明かした。

最後にアザレンカは「この大会まで、1週間ずっと練習ばかりしていたから、この日の試合が待ち遠しかった。長い準備期間だったから、ちょっと気分が高揚し過ぎていたの。だから、試合モードになる事が必要だったし、それが出来て今は満足しているわ。」

と、初戦を勝利で飾れた嬉しさと安堵感を語ったアザレンカは、2回戦でK・プリスコワ(チェコ共和国)を7-5, 5-7, 6-4で下したE・ダニリドー(ギリシア)と顔を合わせる。

《アザレンカ1回戦 試合詳細はこちら》


その他の試合結果は、以下の通り。

○謝淑薇 vs. ●L・アルアバレナ=ベチノ(スペイン), 7-6, 6-2
N・ペトロワ(ロシア) vs. ○クルム伊達公子(日本), 2-6, 0-6
S・クズネツォワ(ロシア) vs. ●L・ドミンゲス=リノ(スペイン), 6-2, 6-1
E・ヴェスニナ(ロシア) vs. ●C・ガルシア(フランス), 3-6, 6-3, 6-1
M・キリレンコ(ロシア) vs. ●V・キング(アメリカ), 6-4, 6-2
C・ウォズニアキ(デンマーク) vs. ●S・リシキ(ドイツ), 2-6, 6-3, 6-3
S・ペア(イスラエル) vs. ●A・パノワ(ロシア), 6-4, 1-6, 6-3
R・マリーノ(カナダ) vs. ○S・ポン(中国), 3-6, 0-6
S・エラーニ(イタリア) vs. ○C・スアレス・ナバロ(スペイン), 4-6, 4-6
○S・ウィリアムズ vs. ●E・ガロビッツ, 6-0, 6-0
V・レプシェンコ(アメリカ) vs. ●P・エルコグ(スロベニア), 6-4, 6-1
L・サファロバ(チェコ共和国) vs. ●M・ルチッチ(クロアチア)=バーロニ, 7-6, 6-4
P・クヴィトバ(チェコ共和国) vs. ●F・スキアボーネ(イタリア), 6-4, 2-6, 6-2
R・ビンチ(イタリア) vs. ●S・ソレル=エスピノーサ(スペイン), 6-3, 7-5
Y・シュウェドワ(カザフスタン) vs. ○An・ベック(ドイツ), 2-6, 7-6, 3-6
M・トッロ=フロール(スペイン) vs. ○B・ヨバノフスキ(セルビア), 6-2, 4-6, 3-6
Y・プチンセワ(カザフスタン) vs. ●C・マーケイル(アメリカ), 6-1, 6-7, 6-2
○V・アザレンカ vs. ●M・ニクルスク, 6-1, 6-4
A・フラヴァコバ(チェコ共和国) vs. ○D・ヴェキッチ(クロアチア), 1-6, 2-6
K・ラドノビ(フランス) vs. ●T・バボス(ハンガリー), 6-3, 4-6, 11-9
S・スティーブンス(アメリカ) vs. ●S・ハレプ(ルーマニア), 6-1, 6-1
●M・リバリコワ vs. ○G・ムグルザ, 6-4, 1-6, 12-14
M・ヨハンソン(フランス) vs. ○A・アマンムラドワ(ウズベキスタン), 4-6, 2-6
D・ガブリロワ(ロシア) vs. ●L・デイビス(アメリカ), 6-3, 6-7, 6-4
○E・ダニリドー vs. ●K・プリスコワ, 7-5, 5-7, 6-4
M・ウダン(アメリカ) vs. ○L・ロブソン(英国), 2-6, 3-6
森田あゆみ(日本) vs. ●A・タチシュビリ(グルジア), 6-3, 6-3


(翻訳・記事/弓削忠則)

(2013年1月15日18時05分)

その他のニュース

4月30日

18歳 小池愛菜ら、10代が初戦突破 (21時26分)

【速報中】望月慎太郎vsブルチャガ (21時17分)

錦織圭 次戦はイタリア国際、視聴方法・出場選手・賞金 (18時06分)

【告知】内島萌夏vsスビトリナ (16時10分)

内島萌夏ら 8強出揃う (12時18分)

規則違反で18ヵ月の出場停止 (11時03分)

ジョコ 18年連続出場途絶える (9時10分)

ズべレフ 世界21位に3連敗で8強逃す (8時08分)

内島萌夏 快進撃でWTA1000初の8強 (1時21分)

大坂なおみ 19歳に完勝で初戦突破 (0時02分)

4月29日

【1ポイント速報】内島萌夏vsアレクサンドロワ (23時27分)

【1ポイント速報】大坂なおみ 1回戦 (22時41分)

内島萌夏に錦織圭がアドバイス (19時38分)

山口芽生が齋藤咲良にストレート勝ち (17時52分)

島袋将 逆転勝ちで連敗脱出 (15時42分)

【1ポイント速報】綿貫陽介、島袋将 1回戦 (13時50分)

綿貫陽介 第5シード撃破し初戦突破 (13時44分)

望月慎太郎 第2シードに快勝 (10時00分)

異例の事態、停電で試合中止 (7時58分)

4月28日

【1ポイント速報】ダニエル太郎、望月慎太郎 1回戦 (23時19分)

大規模停電で試合中断、機械判定できず (21時37分)

世界1位 逆転勝ちで3年連続16強 (17時16分)

前年王者敗退 ラケット叩きつける (14時45分)

疑惑の判定、証拠写真にファン騒然 (11時59分)

メド16強「迷信は克服」 (10時17分)

錦織圭 次戦を欠場、状態懸念 (8時42分)

ズべレフ 逆転勝ちで16強 (8時30分)

内島萌夏 対トップ10初勝利 (0時13分)

4月27日

内島萌夏 世界3位撃破の大金星 (23時10分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsペグラ (21時46分)

第2シード大坂なおみ 初戦の相手決定 (21時02分)

17歳 園部八奏が柴原瑛菜下しV (20時26分)

今井慎太郎が高橋悠介を下し優勝 (17時47分)

逆転勝ちでマッチ200勝達成 (17時05分)

穂積絵莉 2年ぶりペアで完勝 (14時08分)

逆転勝ちに気付かずベンチ戻る珍事 (11時08分)

錦織圭に快勝、2年連続3回戦へ (10時04分)

憧れジョコ撃破「言葉にできない」 (8時38分)

ジョコ 今季4度目の初戦敗退 (7時40分)

【動画】内島萌夏 快進撃でWTA1000初の8強、勝利の瞬間!(5枚目) (0時00分)

【動画】停電が起きた瞬間の映像、インタビュー中のガウフは驚き (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!